2025年6月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 三山賀子 舩橋沙貴 
独自取材
節約志向“シンプル袋麺”好調 「年60億食」即席麺市場拡大

いま袋麺を食卓の主役にする家が増えている。昨年度売れた即席麺は、59億8347万食で、歴代2位。中でも袋麺は20億2807万食と全体のおよそ3割を占め、需要が大幅に増えている。物価高や米が高騰する中、低価格が支持されてきたベイシックな袋麺。

キーワード
ガラムラ家と台所ベニースーパー豚肉足立区(東京)
節約志向で“シンプル袋麺”好調 メーカーHPに500件レシピ

人気の秘密は、アレンジしやすいことにある。大手食品メーカー「サンヨー食品」ではベイシックな塩味や味噌味の袋麺が人気で、ホームページに500件以上のアレンジメニューレシピを載せている。横浜市在住の男性が家族に振る舞ったのは猛暑にぴったりの冷たいラーメン。茹でた袋麺を水でしめ粉スープを水で溶かしてレモン、えびなどの具材を乗せて完成。

キーワード
えびカイワレ大根サンヨー食品サンヨー食品 ホームページプチトマトレモン冷製ラーメン横浜市(神奈川)
依田司のお天気検定
卵かけご飯、何を食べた鶏の卵?

山梨市 ほったらかし温泉を紹介。きょう6月26日は露天風呂の日。今朝の問題はほったらかし温泉で出される、卵かけご飯に使われているのは何を食べた鶏の卵?青・ブドウの搾りかす、赤・サクランボの種、緑・そば粉の3択。

キーワード
ほったらかし温泉パックご飯山梨市(山梨)足もみマッサージャー露天風呂の日高圧洗浄機
標高700m!絶景楽しめる露天風呂

山梨市 ほったらかし温泉を紹介。標高700mから絶景が楽しめる。オリジナルタオルは200円。

キーワード
ほったらかし温泉オリジナルタオル山梨市(山梨)
卵かけご飯、何を食べた鶏の卵?

今朝の問題はほったらかし温泉で出される、卵かけご飯に使われているのは何を食べた鶏の卵?青・ブドウの搾りかす、赤・サクランボの種、緑・そば粉の3択。

キーワード
ほったらかし温泉

ほったらかし温泉で出される「卵かけごはんセット」に使われているのは何を食べた鶏の卵?青・ブドウの搾りかす、赤・サクランボの種、緑・そば粉の3択。正解は青。ワインを作る際、ぶどうを搾ったあとに残る皮や種「ワインパミス」を食べさせることで、ポリフェノールが含まれるとのこと。

キーワード
ほったらかし温泉ポリフェノールワインパミス卵かけごはんセット山梨市(山梨)気まぐれ屋
エンタメワイド
TOKIO電撃解散 活動31年に幕

TOKIOが電撃解散を発表。活動31年に幕。先週金曜に国分太一は複数のコンプライアンス違反による無期限の活動休止を発表していた。TOKIOはバンド編成の5人組グループで1994年「LOVE YOU ONLY」でデビュー。2018年に不祥事で山口達也が芸能界を引退し、2021年に長瀬智也さんが脱退。TOKIOは福島県の復興支援をライフワークとしており、福島県庁では復興支援のプロジェクトを行うTOKIO課を設立。解散を受け、福島県によると松岡昌宏から直接謝罪の電話があったという。

キーワード
LOVE YOU ONLYNHK紅白歌合戦TOKIOTOKIO ホームページ国分太一城島茂山口達也日刊スポーツ日本武道館松岡昌宏福島県福島県庁長瀬智也
フジテレビ親会社 株主総会 中居正広氏への責任追及は

清水賢治社長の謝罪から始まったフジテレビ親会社の株主総会。中居正広氏への損害賠償請求はするのかという質問に、清水賢治社長は「信頼回復のプロセスを実施し、専門家の意見なども伺いながら検討していくべきかと思っている」と回答。

キーワード
フジ・メディア・ホールディングス中居正広清水賢治金光修
GOOD!いちおし
ローカルチェーン店 神奈川編

今日は「東京には店舗ゼロ!ローカルチェーン店神奈川編」。これまで茨城や埼玉を中心に展開するチェーン店を紹介してきた。

キーワード
ばんどう太郎レストラン 馬車道埼玉県神奈川県茨城県
味奈登庵

そば店の「味奈登庵」は、フルサービスとセルフサービスの形態で横浜市を中心に17店舗展開している。横浜市発祥の牛鍋からアイデアを得た「横浜牛せいろ」や「カレー南蛮そば」などメニューは様々。人気メニューは3.5人前で1200円の「つけ天 富士山盛り」。三山賀子は「おそばの喉越しが良くてつゆのお魚の風味が効いている。」などと話した。横浜市内の自社工場で毎日製麺し、各店舗で打ち立てのそばを届けており、つけ汁も工場で抽出している。

キーワード
つけ天 富士山盛りカレー南蛮そば取り分け汁(ごま)味奈登庵 港南台日野店喜々そば御膳富士山横浜市(神奈川)横浜牛せいろ
勝烈庵

今年で創業98年の「勝烈庵」は横浜市と鎌倉市に計3店舗ある。版画作家・棟方志功と2代目当主に交流があり、店内には棟方志功の作品が飾られている。名物は「勝烈定食」で、外国人コックが居留地・関内にもたらしたカツレツを工夫して完成させたという。またカツレツにかける秘伝のソースは創業以来変わらぬ味で、このソースを存分に味わえるのが「特製カツレツサンド」。カツ以外にトマトときゅうりが挟んであり、これは店でしか味わえないとのこと。

キーワード
きゅうりトマトハンバーグ勝烈定食勝烈庵外国人居留地棟方志功特製カツレツサンド鎌倉市(神奈川)関内(神奈川)
絶品地方チェーングルメ

三山アナは「勝烈庵のソースが衝撃的に美味しかった」、坪井アナは「勝烈庵に行きたいから横浜に行く」などと話した。勝烈庵は神奈川県内に3店舗、味奈登庵は17店舗ある。

キーワード
キャベツ勝烈庵味奈登庵横浜(神奈川)
林修のことば検定スマート
暑い日に行きたい 黒部ダム

今日から黒部ダムで毎年恒例の観光放水が始まる。ダム工事の中で最も困難を極めたトンネル工事の現場は、今は電気バスで通ることができる。トンネル内の気温は夏でも10℃ほどなので半袖だと寒いとのこと。また黒部ダムの堤防の高さは186mで日本一だという。

キーワード
富山県長野県関電トンネル破砕帯黒部の太陽黒部ダム黒部ダム観光放水
「パノラマ」の由来に関係するのは?

今日の問題は「『パノラマ』の由来に関係するのは?」。選択肢は「写真」、「絵画」、「セだけノリノリやん」。

ことば検定スマートの正解発表。正解は「絵画」。

キーワード
ヒカシューロバート・バーカー白いハイウェイ
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.