2025年8月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子 佐々木若葉 
もっと知りたい!NEWS
“伸び悩み”維新 自公との連立論浮上

参議院選挙で伸び悩む結果となった日本維新の会を巡り、自民党と連立を組む可能性があるとの見方が出ている。前原共同代表は現状の石破政権との連立は無いとしたものの、その後の政権との連立について党内で反対の意見はなかったと明らかにした。同じく伸び悩んだ立憲民主党は小沢一郎衆院議員が選対本部長代行を辞任することを明らかにし、今回の選挙を振り返って党の執行部にも責任があるとの見方を示した。一方続投の意向を示している石破総理については党内から総裁選を前倒しして行うことを求める声が高まっていて、明日からの臨時国会を前に与野党共に今後に向けた動きが活発化している。

キーワード
下村博文前原誠司参議院議員選挙国民民主党埼玉県小沢一郎日本維新の会永田町(東京)江原久美子石破茂立憲民主党自由民主党野田佳彦
参政党に初ポスト 懲罰委員長とは?

参議院選挙後も精力的にSNSで発信を続ける参政党・神谷代表。衆参通じて初めてとなる委員長ポストは、懲罰委員長。懲罰委員会とは、国会の自律権に基づき議員の懲罰に関する事柄を審査する委員会。過去には、初当選以降一度も国会へ登院していなかったガーシー議員に対し、懲罰委員会が開かれた。結果、1951年以来72年ぶりに最も重い除名処分となった。国会の許可を得ずに北朝鮮を訪れたアントニオ猪木議員には、2番目に重い30日間の登院停止処分が下された。懲罰動議が出されない限り、委員の異動や理事の選出でしか開かれない委員会でもある。参政党は人選を進め、きょう召集の臨時国会で懲罰委員長を選出する予定です。

物価高も「霧が晴れず」日銀動かず

アメリカのトランプ大統領がブラジルに対し、盟友のボルソナロ前大統領への刑事訴追がアメリカへの外交・経済活動の脅威となりえることを理由に50%の関税を課す大統領令に署名した。インドについても今日から25%の関税を課すとSNSに投稿し、ロシアから軍需品などを大量調達していることからペナルティーを示唆している。こうした理不尽な理由とも言えるトランプ関税の拡大に伴い、FRBのパウエル議長は政権の政策変更が続く状況にあるため経済の先行きは不透明だとの見方を示した。FRBはトランプ大統領が要求している政策金利の利下げについて今回も行わない方針を示していて、9月の利下げについても何も決まっていないと表明した。また日銀もトランプ関税の影響がまだ見通せないとし、政策金利を0.5%に据え置くとした。

キーワード
ジェローム・パウエルジャイール・ボウソナロドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)中央区(東京)日本銀行植田和男連邦準備制度理事会
8月も値上げ乳製品トリプルパンチ

帝国データバンクによるときょうから1010品目が値上げされる。1月以降8カ月連続で前年同月を上回り統計開始以降最長となる。明治はきょうの出荷分から牛乳など107品目の出荷価格を約2~17%引き上げる。6月の牛乳1Lあたりの小売価格は219円。約30%がメーカーや小売店の取り分で生産者に入ってくるのは143円。収入の9割がエサ代や人件費などに費やされ利益はほとんど残らない。エサに含まれるトウモロコシや大豆などはほとんどが輸入品のため円安の影響で値上がりしている。飼料米が食料米を作るように。そのため今年は作付けが減り、飼料米の値段が高くなることが予想される。

キーワード
トウモロコシ四街道市(千葉)帝国データバンク明治総務省西岡牧場
依田司のお天気検定
TVer 人気番組のオリジナルも視聴!

サマフェス会場の1つ、テレビ朝日アトリウム(東京・六本木)から生中継。TVerはドラマやアメトーーク、クレヨンしんちゃんなどのテレビ番組が登録無料・完全無料で見放題。

オリジナル アメトーーク 〇〇芸人?

お天気検定「Tverオリジナルアメトーーク〇〇芸人?」。青・怪談芸人、赤・離婚芸人、緑・後輩と旅行芸人。リモコンdボタンで参加、ポイントをためるとLEDデスクライトやフライパンセット、クレヨンしんちゃんぬいぐるみインドバージョンなどに応募可能。

TVer 豪華景品を当てよう!

Tverブースでは簡単なアンケートに答えると抽選に参加できる。来週金曜日公開の映画「クレヨンしんちゃん」グッズも当たる。3日まで。

気象情報

台風9号は八丈島付近を北北西に進んでいる。伊豆諸島に波浪警報が発表されている。発達しながらあす朝6時には銚子沖合に到達する予定、関東への上陸の可能性は極めて低いが、千葉・茨城では雨風が強まる可能性がある。気象情報を伝えた。あす朝までの24時間予想雨量は関東や伊豆諸島の多い所でで100mm。最大瞬間風速は30~35m。予想される波の高さは関東と伊豆諸島で6mほど。全国の気象情報を伝えた。岐阜・多治見は40℃の予想。

オリジナル アメトーーク 〇〇芸人?

お天気検定「Tverオリジナルアメトーーク〇〇芸人?」。青・怪談芸人、赤・離婚芸人、緑・後輩と旅行芸人。

お天気検定「Tverオリジナルアメトーーク〇〇芸人?」。正解は「赤・離婚芸人」。

エンタメワイド
上條恒彦(85)老衰で死去

歌手で俳優の上條恒彦さんが先週火曜日老衰のため亡くなった。85歳だった。松本白鸚主演のミュージカル「ラ・マンチャの男」では牢名主役を46年間熱演した。白鸚は「長い間一緒に戦ってきた。いつも優しく励ましてくれた。さみしいです」とコメント。葬儀・告別式は親族のみで執り行われたという。

東幹久&高岡早紀 バブル期の芸能界

1995年、東幹久さんと高岡早紀さんが出演した歯磨き粉のCMで「芸能人は歯が命」というフレーズが大流行。CMはシリーズ化された。30年の時を経て2人は、きのう美しい歯を持つ人を表彰する「歯が命アワード」にプレゼンターとして登場した。2人がデビューしたのは1980年代後半、バブル経済絶頂の時代だった。東幹久さんは、「ドラマとか連続ドラマとか、海外(ロケが)多いですよね」などとコメントした。

みんなのエンタメ検定
高岡早紀 暑さをしのぐ方法は?

1995年歯磨き粉・アパガードのCMで「芸能人は歯が命」というフレーズが大流行、CMはシリーズ化された。30年の時を経て、CMに出演した東幹久と高岡早紀はきのう「サンギ歯が命アワード2025」にプレゼンターとして登場した。受賞者は山本美月。東と高岡のデビューは1980年代後半、バブル経済絶頂期。東は「ドラマは海外(ロケ)が多い」、高岡は「10代のころ本当にたくさん海外行かせてもらった」などとコメント。オープンカーにサングラスが芸能人の定番スタイルだったという。エンタメ検定「高岡早紀暑さをしのぐ方法は?」。青・帽子に冷却パッド、赤・ファン付ベスト、緑・打ち水。

高岡早紀が暑さをしのぐ方法は?正解は青の「帽子に冷却パッド」を入れる。

GOOD!いちおし
富士山“山頂の極寒”体験できる

連日の猛暑を吹き飛ばす日帰りで楽しめるひんやり体験。富士山の山頂の寒さを味わえるスポットがある。

富士山噴火が生んだ納涼スポット

鳴沢氷穴にやって来た。鳴沢氷穴は約1150年前に富士山の噴火によってできた縦穴洞窟で地下21mまでおりられる。奥に進むにつれて気温が下がる。年間平均気温は0~3℃となる。富士と江の島をつなぐ洞窟は龍の通り道だったという伝説がある。富岳風穴は総延長210mに及ぶ横穴の洞窟で歩きやすい。気温が0℃前後の洞窟で冬の状態を保ち蚕の卵や繭を保存しておき孵化の時期を調整していた。富士山レーダードーム館では富士山の山頂・寒さ体験ができる。ご来光コースは体感温度は-15℃、ブリザードコースは体感温度-25℃を体験できる。

キーワード
コーユー倶楽部 山中湖畔サロン富士山レーダードーム館富士山駅富士急行線富岳風穴東京駅河口湖駅猛暑日鳴沢氷穴
真夏に体験 河口湖の極寒スポット!

「鳴沢氷穴」は富士急行線河口湖駅からバスで約30分。「富岳風穴」は富士急行線河口湖駅からバスで約30分。「富士山レーダードーム館」は富士急行線富士山駅からバスで約15分。

林修のことば検定スマート
弁当 定番のおかずは?

きょうはお弁当によく入っている容器「ランチャーム」の日。弁当によく入れるおかずを聞かれた佐々木アナウンサーは「卵焼きは必ず入れる」と話した。

「おかず」の漢字は?

「おかず」の漢字は?

「おかず」の漢字は?というクイズが出題された。正解は青・御数。

キーワード
おでん
2 - 3 - 4 - 5 - 6

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.