2025年8月2日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ

シューイチ
警戒…台風9号関東に最接近・雨風最新情報/涼を求めて軽井沢旅?

出演者
本仮屋ユイカ 田中雅美 辻岡義堂 中山秀征 畑下由佳 佐藤真知子 萱野稔人 後藤楽々 杉原凜 田辺大智 坐間妙子 
シュー1プレミアム
コーナー紹介

夏に行きたい避暑地(2025年旅行アプリ「NEWT」調べ)で1位に選ばれた軽井沢。去年8月の最高気温の平均は27.3度。夏の観光客は約340万人となる夏定番の観光スポット。軽井沢の新スポットだけを田辺大智、本仮屋ユイカ、東京ホテイソン(たける、ショーゴ)が巡る。たける、田辺、パンサー尾形は中央大学出身。明治ごろから避暑地として愛されてきた軽井沢には歴史ある建物が今も残る一方、去年3月オープンの元フレンチシェフが手掛けるレストラン「KazBond」や、八百屋さんが営む信州産の野菜やフルーツを使った「八百屋のジェラート田七屋」など新しいお店が次々とできている。

羊と花と by BASTIAN YOGURT

旧軽井沢銀座通り。750mの通りに80店舗以上の店が並ぶ。東京と比べると涼しいとのこと。CHURCH STREET KARUIZAWAには雑貨店や飲食店が20店舗。「羊と花と by BASTIAN YOGURT」に立ち寄る。ショコラヨーグルトは、ビターチョコを練り込んでいる。トッピングビュッフェがある。ハチミツは4種類用意されている。20種類以上のトッピングができる。

キーワード
オホーツク海シューイチショコラヨーグルトジャージーヨーグルトチャーチストリート軽井沢バスチアンヨーグルトミックスベリーモダンケフィアヨーグルトラヴィット!日本テレビ放送網旧軽井沢銀座通り東京ホテイソン東京都百花蜜羊と花と豆乳ヨーグルト軽井沢(長野)
middle

旧軽井沢銀座通り新スポット。今年3月オープン「middle」。”自分へのご褒美”をコンセプトにしたセレクトショップで、全国の作家さんから集めたハンドメイド作品が並ぶ。また石川・金沢市の工房が編集から製本まですべて制作した「豆本」などもある。

キーワード
le petit marchemiddleTSUBAKIやまなし国立国会図書館宮沢賢治旧軽井沢銀座通り本仮屋ユイカ Instagram納豆豆本「蜘蛛の糸」豆本ピアス近代日本人の肖像金沢市(石川)
Cafe St.Maire KUMOBA

軽井沢駅から車で5分、涼しい新緑スポット「雲場池」。夏だけでなく秋の紅葉など、季節ごとの景色が楽しめる。雲場池から徒歩約1分の2024年8月オープンのカフェ「CafeSt.MaireKUMOBA」。自然に囲まれたカフェレストランで、店主おすすめメニューは「軽井沢産高原焼き野菜カレー」。自ら収獲した高原野菜を香ばしく焼き上げトッピングした贅沢な一皿。

キーワード
Cafe St.Maire KUMOBAクールポコ。信州A5和牛ローストビーフ重信州ローストポーク重北陸新幹線軽井沢産 高原焼き野菜カレー軽井沢駅雲場池
KARUIZAWA MIZU ASOBI FIELD

軽井沢・プリンスショッピングプラザは、軽井沢駅の直ぐ側にあり240店舗がそろい、年間840万人が来場。最新のアクティビティーが楽しめるという。今年4月にオープンしたKARUIZAWA MIZU ASOBI FIELD。Hobieとは、カヤックに足漕ぎ装置がついた手軽に楽しめるアクティビティー。舵を切れる席は1つしかないので、本仮屋さんがその席について体験。

キーワード
HOBIE JAPANKARUIZAWA MIZU ASOBI FIELDカリフォルニア(アメリカ)軽井沢・プリンスショッピングプラザ軽井沢駅
来週も

来週も新スポットを紹介。絶品かき氷にワンちゃんの健康祈願ができる神社など。

キーワード
軽井沢(長野)
スタジオトーク

ヒデさんのお土産は、卵用の御椀。墨汁をイメージしたシックな色合いのものを選んだという。本仮屋さんは「田辺さんてしっかりものだと思ってたけど、可愛らしいぼくちゃんなんだなって思った」などとコメント。

キーワード
中央大学軽井沢(長野)
Travis JapanのスタディーJAPAN
コーナー紹介

前回、備蓄米が美味しく炊ける調味料を食べ比べた中村海人と吉澤閑也。食べてランキングした結果、No.1調味料ははちみつと認定。今回は、お米の代わりになる代替商品をスタディーしていく。お米の価格高騰を受け、ご飯の代わりになる代表がうどん。お米の代わりに食べたものアンケートでも1位。ご飯とうどん置き換えレシピを探す。

キーワード
お米に関する調査(2024年)アフロイメージマートカレーうどんカレーライスクロス・マーケティング農林水産省
米高騰 ご飯代わり うどんレシピ

ご飯の代役としてうどんが注目されている。調理が簡単。アレンジも豊富だ。Travis Japanの二人が料理に挑む。ごはんよりうどんの方がより美味いとなったものをご飯超え認定。食材や調味料を探す。中村さんは料理をしない。吉澤さんは時々料理をするという。料理家のあまこようこさんが登場。レンチンワンプレートクッキングを教えてくれるという。キムチと食べるラー油とお茶漬けのもとでうどんレシピを作る。おいしいけどご飯を超えられなかった。オリーブオイル、ニンニクチューブでペペロンチーノうどんを作るという。パスタの代替料理となった。次にハヤシうどんを作るという。ハヤシライス固形のもと、スライスチーズを使うという。しかし、うどんになじまなかった。麻婆豆腐のもとを使うという。マーボー丼の壁を超えられるか。卵黄をプラスして、マイルドになったという。次にサバの味噌煮缶を使うという。

キーワード
Travis Japanアフロアメリカイメージマートカレーうどんカレーライスキムチハヤシうどんハヤシライスマーボー丼新宿八百屋食べるラー油麻婆うどん
米の代わり うどん×サバみそ缶

ご飯超えを目指し4つのうどんレシピを作ってきた。中村が見つけたのはサバの味噌煮缶。どんなレシピになるのか。うどんをカットし、ご飯のようにするという。サバ缶を加えレンジで2分半加熱する。加熱後に福神漬けを加え、これを海苔で巻いて食べるという。福神漬けの歯ごたえも良いとのこと。これまで作った5品の中でご飯を超えたレシピはどれか。あまこようこが選んだのはサバのみそ煮のり巻き。うどんをのり巻きにするのは斬新だが結構あうなどとあまこようこはコメント。

キーワード
サバのみそ煮のり巻き
次週

次週は生活に欠かせない水道水を調査。

スタジオトーク

ご飯代わりのうどんレシピを受けてのスタジオトーク。サバ缶について美味しそうと中山秀征がコメント。サバがうどんに合うとは思えなかったが食べたら美味しいなどと萱野稔人はコメント。うどんを切るというアイデアからなら何でも行けそうな気がすると本仮屋ユイカがコメント。田中雅美は子どもの自由研究でやってほしいと話した。スタディーJAPANはTVer、huluで配信。  

キーワード
huluTVerお茶漬け風味キムチうどんアフロマーボーもやしうどん
(気象情報)
中継 台風9号 現在の様子は

関東の東を北上している台風9号。千葉県銚子市から現在の様子を西村ディレクターが伝える。雨が降っているものの風が弱まった。犬吠埼から海の様子を見ると、依然として波が高いまま。現在も強風波浪注意報が出ている。

気象情報

全国の気象情報を伝えた。

SHOWBIZ
堂本光一 井上芳雄 人気舞台が復活

堂本光一と井上芳雄がタッグを組み4年ぶりにアリーナライブとして復活する人気ミュージカル作品「ナイツ・テイル-騎士物語-」。きのう舞台となる東京ガーデンシアターで開幕記念会見が行われた。二人の騎士が恋敵になったことで生死を懸ける決闘に挑む物語。今回の公演で堂本と井上の衣装がスーツスタイルに変更となった。堂本は「意外と動きにくいですね」などと述べた。

二宮和也 始球式に登板

おととい東京ドームで行われた千葉ロッテ対楽天戦の始球式に二宮和也が登場した。虹色ボールを持ちマウンドに向かう。かつて野球少年だったという二宮は、ノーバウンド投球を見せた。二宮は「全員が座っているという空間が自分にとっては新鮮」などと述べた。

映画「ジュラシック・ワールド」来週公開

世界的大ヒット映画の最新作「ジュラシック・ワールド/復活の大地」の特別上映イベントに宣伝隊長を務めるやす子が登場した。やす子は今作で日本語吹替版声優にも挑戦している。やす子は「20回くらいNGくらった。たった一言なのに」などと述べた。映画は来週公開。

ミライのヨシュー!
来週の予定 カレンダーで丸わかり!

今日は小学生の親子が対象の汐留サマースクール2025が行われる。8月8日にはロバート秋山プレゼンツクリエイターズ・ファイルの展覧会が行われる。今日から東北四大祭りが続々開催される。青森ねぶた祭は今日から7日の開催。あすからは秋田竿燈まつり、火曜からは山形花笠まつりが開催される。6日からは仙台七夕まつりが開催。7日からは幕張メッセで200種類以上のさつまいもグルメが集結。注目はバター焼き芋カレー。このイベントでしか食べられない限定メニュー。他に安納黄金を使ったかき氷などひんやりメニューが充実。スタジオには冷やし蜜芋を用意。 

キーワード
いも吉商店お芋のクリームかき氷さつまいも博 2025バター焼き芋カレーロバートロバート 秋山竜次 presents 「10周年 クリエイターズ・ファイル 胸やけ大博覧会」 in 池袋仙台七夕まつり仙台七夕まつり協賛会全国やきいもグランプリ冷やし蜜芋千葉県日本コンベンションセンター国際展示場夏のさつまいも博2025夏休み安納黄金山形県花笠協議会山形花笠まつり日比焼き芋汐留サマースクール2025汐留(東京)池袋PARCO港区(東京)秋山竜次竿燈まつり芋屋 蜜の月青森ねぶた青森観光コンベンション協会
目指せ3キロ!ジャストイーモ!

チームで協力し、さつまいもをちょうど3キロにしてはかりに乗せるゲームを行う。最も近いチームが冷やし蜜芋をゲット。萱野チームは1.7キロ、本仮屋チームは3.1キロ、田中チームは2.7キロで本仮屋チームが勝利。冷やし蜜芋を食べて、夏にお芋も最高などとコメントしていた。 

キーワード
さつまいも冷やし蜜芋
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.