- 出演者
- 今村涼子 山木翔遥 森川夕貴 井澤健太朗 田原萌々
オープニング映像が流れ、井澤らが挨拶した。
宮内庁は天皇皇后両陛下の長女愛子さまが4月から日本赤十字社で嘱託職員として働かれると発表。その愛子さまが誕生されたのは2001年のことだった。天皇陛下に抱きつく愛子さま。まだ、小さな頃から天皇陛下は子育てに関わり、自らの絵本の読み聞かせをしたことも。小さな頃から注目の的だった愛子さま。父親に手を引かれて入学した幼稚園は緊張気味。2年後小学校に入学するときにはすこしお姉さんになり笑顔を見せられていた。9歳の誕生日には真剣な表情で習字をされる姿も。子供の頃から日本の歴史や文学に興味をもたれていた愛子さま。愛子さまの勉強内容に驚かれたという天皇陛下。陛下自身は学習院大学文学部を卒業、その後オックスフォード大学に留学。雅子さまもアメリカのハーバード大学を卒業し、外務省に入省後オックスフォード大学に留学している。愛子さまは大学まで学習院大学。日本文学以外にも詳しいご様子。貝の名前にそして、トンボの名前にも。2020年には学習院大学文学部に進学され、源氏物語など古典文学に関心があると話されていた。今年の歌会始の儀では「幾年の難き時代を乗り越えて 和歌のことばは我に響きぬ」と詠まれていた。卒業論文のテーマは中世の和歌でまもなく大学卒業。宮内庁は「本年4月より日本赤十字社の嘱託職員として勤務することの内定をいただき」など先程愛子さまのお気持ちを発表。
クリームシチューをご飯と食べる人は約6割でパンを上回っている。これまでご飯とシチューの食べ方でわけかけ論争が繰り広げられてきた。ハウス食品が全国8460人に調査すると地域によって大きな差があることが明らかになった。
クリームシチューをご飯にかけるのか、それともわけるのかという論争では大規模調査の結果、わけるが68%、かけるが32%となった。かける派の1位は沖縄で61.7%と全国平均の倍と圧倒的だった。この結果について調査を行ったハウス食品の担当者は、沖縄ではワンディッシュメニューがあるためご飯にシチューをかけることに抵抗が少ないのではないかなどと話した。
- キーワード
- ハウス食品銀座わしたショップ本店
Mrs.GREEN APPLEの大森元貴さんが突発性難聴と診断されたことを明らかにした。医師によると突発性難聴とはある日突然耳の聞こえが悪くなる病気で、血流障害やウイルス感染が関係しているのではないかとのこと。Mrs.GREEN APPLEは現在全国ツアー中で、大森さんは治療を受けながら活動を継続する予定とのこと。
ブロッコリーが半世紀ぶりに指定野菜になることがわかった。今、ブロッコリーの出荷量が増加しているといい、農林水産省は2026年から指定野菜に追加する。指定野菜とは「特に消費量が多い野菜」として国が定めるもの。現在14品目ある。新規追加は約50年ぶり。ブロッコリー農家によると、供給量調査がしっかりするため今まで以上に価格が安定するという。また価格が下がった場合に国からの補てんが手厚くなるという。
韓国で行われている「2024冬季ユースオリンピック」のスピードスケート・ショートトラック男子1000m。決勝に鬼田来人(16)が出場した。鬼田は4位でゴールしたが、1位でゴールした中国の選手が転倒した韓国の選手と接触したとして失格になり、鬼田が繰り上げで銅メダルを獲得した。
北海道岩見沢市の警察署で車に乗り込むメガネの男は自ら警察に通報して「2人を殺した」と話したという。札幌市西区の高橋元容疑者。昨日岩見沢市に住む50代の男性を刃物で殺害しようとした疑いが持たれている。警察が駆けつけた際、男性は1階で倒れていたが、命に別状はなかった。一方で2人を殺したとされる高橋容疑者は離れたもう1つの現場についても説明。供述に基づき約100キロ離れた余市町のアパートをしらべたところ60代の女性が倒れていた。高橋容疑者は刺された男性を自分の妻の弟だと話している。また、死亡した女性については姉だと説明していて先程高橋容疑者の実の姉の高橋佳世子さんということがわかった。2人のあいだにトラブルがあったかはわかっていない。警察は高橋容疑者の動機などについて調べている。
自民党の政治刷新会議が開始から2時間が経過した今も続いている。派閥を解消すべきという意見が多く出た一方、解消ですべてが解決することではないためルールを破った人が責任をとるべきだという意見も出たという。茂木幹事長は「きょうの会議は開けない」と岸田総理に伝えていたという。会議で示された論点整理では「パーティーの禁止」「閣僚人事の推薦の禁止」「法令違反があった派閥に党が解散要求」が盛り込まれていた。
宮内庁は天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが4月1日から日本赤十字社で嘱託職員として勤務することを発表した。日本赤十字社は2019年から皇后さまが名誉総裁を務めている。
愛子さまは日本赤十字社で勤務することについて「日頃から関心を寄せている日赤の仕事に携われることを嬉しく思うと共に、身の引き締まる思いが致します。一社会人として自覚を持って仕事に励み、少しでも人びとや社会の役に立つことができれば」とコメントしている。公務と両立できるよう嘱託職員として勤務するという。
日経平均株価の終値が約34年ぶりに3万6000台の高値となった。先週末にNY市場が値上がりしたことを背景に、半導体やハイテク関連株を中心に値上がりした。終値は3万6546円で、2営業日連続でバブル景気以来の高値を更新した。
バッターがボールを打った直後にバットを投げるバットフリップのベスト10。そのナンバーワンに大谷翔平選手が輝いた。大谷翔平選手といえばバットを大切にする仕草をこれまでも見せている。ナンバーワンに選ばれたのは去年7月のエンゼルスタジアムでのヤンキース戦。3戦連続での35号ホームランを放ったときのバットフリップ。今シーズンはバッターに専念する大谷翔平選手。さらなる称号に期待がかかる。
北海道・稚内市。この街で頼りにされる日本最北端の便利屋がいる。荷台の雪を落としやすくするためろうを塗るという。便利屋を開業して8年になる村木築磨さん34歳。この時期最も多い依頼は雪下ろしと除雪。稚内市は多い時には1日に60センチ以上も雪が積もり、特別豪雪地帯に指定されている。放置すれば雪の重さで窓ガラスが割れることもあるという。しかし、雪下ろしは重労働。高齢の依頼人は便利屋を頼った。約1時間で屋根の上をあらかた除雪。取り除いた雪は軽トラック1台分約330キロに及んだ。さらに依頼人は業務用の冷凍庫を引き取って欲しいという。この日の作業料金は雪下ろしと不用品の回収で合計3万円だった。人口237人のノシャップ地区。村木さんはこの街で唯一の便利屋。信頼は厚く留守宅も任される。この日の依頼は猫の世話。20分で3000円。極寒地ならではの依頼も。凍っていないか家中の水道を確認して回る。さらに断熱効果を高めるために窓に緩衝材を貼る作業も。日本最北端の便利屋。365日、依頼さえあれば駆けつける。この日の依頼人は60代の女性。垂れ下がっているのは電話線。このままでは強風で切れてしまわないか不安だという。緩んでしまった線を部品で止めた。細かい作業 のため素手で作業することに。この日の最低気温はマイナス4℃。風もあり、指先がみるみるかじかんでいく。極寒の中すでで作業すること30分。作業は終了。他にも隙間風を防いで合計7000円だった。
村地さんはモンゴル出身の妻と2人暮らし。出会いはクリスチャンのイベントだったという。村木さんは8年前に大阪市から北海道稚内市に移住してきた。行くならできるだけ寒い北へと移住。そこで厳しい環境に置かれた人の役に立ちたいと日本最北端の便利屋になることを決意した。ある日、思わぬトラブルがそれは極寒地では欠かせないボイラーの調整を終えて帰ろうとしたときだった。車のギアが不調に。よりによって自宅まで50キロの距離。このまま運転するのは危険。このあとこの車は廃車になった。村木さんは35万円で中古車を購入したそう。ちなみにボイラーの作業料金は1万円だった。
吹雪となった夜。突然の依頼が。なんと銭湯「みどり湯」からのSOS。お客さんがまだ入っている風呂場で問題が。風呂場の換気扇の勢いが強すぎて室内が寒い状態になっているという。吹雪の影響もあったのか。実は昼停電があったという。その時に換気扇の回転数がリセットされていたという。
中村時蔵さんら萬屋一門の5人が6月の歌舞伎座の公演で襲名披露と初舞台を行うと発表。長男・陽喜くんは初代中村陽喜。次男の夏幹くんは初代中村夏幹として初舞台を踏む。また、獅童さんのいとこにあたる時蔵さんら親子三世代が同時に襲名を行う。
エンディングトーク。井澤キャスターは「きょうは暖かかったかなと思ったが、また寒波」とコメント。森川夕貴キャスターは「また、週半ばごろ関東も気温が下がりそう」などコメント。