- 出演者
- 設楽統(バナナマン) 笠原将弘 谷岡慎一 横澤夏子 ハリー杉山 三上真奈 渡辺隆(錦鯉) 杉原千尋
オープニング映像が流れた。
今週のせきららボイスの投稿テーマは、「忘れられない結婚式」。画面のQRコードから投稿できる。
デビュー40周年を迎えたTUBEが日本時間きのう、ハワイで記念ライブを開催した。ハワイでのライブは、20年ぶりだという。アンコールには、広瀬香美がサプライズ登場。互いの代表曲を思わせるフレーズを散りばめた新曲を披露した。
きのう、三宅裕司が座長を務める熱海五郎一座の取材会が行われ、三宅裕司や渡辺正行らが登壇した。公開舞台稽古も行われたが、渡辺正行にハプニングが起きたという。
きのう行われた熱海五郎一座の舞台「黄昏のリストランテ~復讐はラストオーダーのあとで~」の取材会。イベント終わりのインタビューで、渡辺正行は、公開舞台稽古で、しゃがんだときにパンツが破けたと明かした。デビュー前に渡辺正行の付き人兼運転手をしていた設楽に対し、渡辺正行は、自分のいろんなことを知っているから頭が上がらない、時間があったら見に来てなどと話した。設楽とバラエティー番組で11年半共演した剛力彩芽は、トークに困ったときには必ず助けてくれて、安心感があったなどと話した。
きのう、プロ野球セ・パ交流戦の新CM発表会が行われ、山田裕貴とずん・飯尾和樹が登場した。飯尾は、小学生時代の夢について、早稲田の野球部に入って、ドラフト3位でスワローズに入団などと話した。元プロ野球選手の父を持つ山田は、子供の頃の夢はプロ野球選手だったなどと話した。2人はCM初共演だが、息ぴったりな掛け合いを見せていた。
今年2月、世間を心配させたナイツ・塙宣之さんの顔面骨折。壮絶なケガの真相と療養当時の心境を告白。ドラマ「ホットスポット」が好きでロケ地の富士吉田市に行ったところ、思いっきり用水路に落ちてしまい、コンクリートむき出しの壁にぶつけてしまったという。事故後の写真では頬が大きく腫れ、右まぶたも内出血していた。診断結果は顔の骨を3カ所折る大ケガ。真っ先に連絡したのは相方の土屋さんだった。東京に戻ってから全身麻酔による2時間の手術を行った。手術は無事成功したものの口が開けられず、芸人の命のしゃべりが困難だった。決まっていた仕事も全てキャンセル。予定や営業にも穴を開けてしまった。失意のどん底にいた自宅療養中、テレビをつけると「ENGEIグランドスラム」にナイツの表示が。そこには相方と兄・はなわさんの姿が。相方の兄の息ぴったりの漫才を見て芸人魂に火がついた塙さん。医師の許可も得て大ケガから2週間で超スピード復帰を果たした。大ケガすらも笑いに変えていた。さらに塙さんはピンチをチャンスに変える挑戦を行っている。塙さんが座長を務めるほぼ素人の演劇集団・劇団スティック。棒読みが由来だそう。2021年に棒読みを長所にすべく旗揚げ。この日は本番を10日前に控えた通し稽古が行われていた。迎えた本番当日。今回の舞台は結婚式場で起きた連続殺人事件を追うミステリー。お客さんの反応も上々。塙さんも漫才とは違った手応えを感じていた。
ナイツ塙さんの顔面骨折のケガの告白について設楽さんは「いつも淡々としてデビュー当時から感情の起伏が芸人の中でも見えなかったが休んでいた時に「俺は必要ないんじゃないか」と考えてたっていう。それをまた笑いに変えてっていう本当に芸人さんって感じがする」などと話した。塙さんはケガのことが忘れられても一生漫才のネタとしてやり続けていきたいと力強く語ったということ。
梅雨時に困る洗濯について、乾く 洗い方・干し方全部教えます!梅雨の洗濯㊙新常識をクリーニング店を経営し洗濯ブラザーズとして活動する茂木康之さんが伝授する。
梅雨の洗濯秘常識を洗濯のプロが完全伝授する。洗濯機の掃除法について、知らない人75%「糸くずフィルターをきれいにする」洗濯槽をメンテナンスすれば洗浄力が上がり部屋干ししても臭くならないという。梅雨には洗濯槽にカビが発生しやすくなるので月1度市販の洗濯槽クリーナーでやることが大事だという。特に糸くずフィルターはきれいにしておくことが常識、使い古しの歯ブラシなどで磨くことで臭いのもとを発生させないポイントということ。
- キーワード
- 梅雨
梅雨の洗濯新常識2を洗濯のプロが紹介、知らない人80%「ぬれた衣類やタオルは洗濯前に部屋干しする」汗をかいた衣類やぬれたタオルとぬれてない衣類と一緒にすると臭いがついて部屋干し後に臭くなることがあるのでオススメは「洗濯前干し」濡れた衣類は乾かす形を取り乾いたものとは分けること。
- キーワード
- 梅雨
梅雨の洗濯新常識を洗濯のプロが伝授する。衣類の脱ぎ方の新常識、知らない人76%「衣類は裏返しで洗う」皮脂は服内側に付くため裏返しで洗うことでより皮脂汚れが落ちやすくなるということ。
- キーワード
- 梅雨
洗濯の方法をプロが伝授。洗剤は多く入れると汚れが落ちにくくなり、変色に繋がってしまうという。すすぎがしっかりできるよう洗剤は適量を守ることが大事。
- キーワード
- 洗濯
梅雨の時期の乾きにくい衣類はどのように干せばいいのか紹介。部屋干しのポイントは湿度と風。除湿機などを使い湿度を40%以下にすると早く乾くという。除湿機がない場合にはサーキュレーターを使ったり換気扇で換気をすると良いという。また、部屋干しは狭い部屋で行うのが良いという。干し方のポイントは厚手のものは生地同士の接触を避けるため空洞を作ることだという。
部屋干しのポイントをおさらい。狭い部屋で干す、厚手のものは空洞を作る、乾きにくいものを狙って風を当てることが大事。部屋干し時間の目標は5時間以内。5時間以上たつと臭いの原因菌が増えるという。
6月は草花が生い茂り、ミツバチなども活発に活動する季節。花とミツバチの恵みで旬を迎えているのがはちみつ。はちみつは蜜を集める花の種類により爽やかだったり、フルーティーだったり、芳醇だったりする。はちみつにはビタミンやミネラルなど自然由来の栄養成分が約250種類含まれ、疲労回復や免疫力アップなど健康に役立つ食べ物として知られる。今回は日本や世界から厳選したお取り寄せできる絶品はちみつを紹介する。
はちみつは1歳未満の乳児に食べさせてはいけない。はちみつは、草花系・フルーツ系・ナッツ系・樹液系・木の花系・ハーブ系の6種類に分かれる。草花系のなかで河村千影さんが厳選したのは、ヒマワリのハチミツの「SUNFLOWER HONEY」。オーストリア産のはちみつで、甘みと酸味のバランスが良い。バターロールと相性が良い。フルーツ系のなかで河村さんが厳選した長坂養蜂場「国産 三ヶ日みかん蜂蜜」は、浜松市三ヶ日町で10日間だけ咲くみかんの花のはちみつ。ヨーグルトにかけると、ヨーグルトの優しい酸味に引き立ててくれる。ナッツ系の「はちみつスペインアーモンド」は、コーヒーの酸味ともよく合う。樹液系のおすすめは「イタリア産森の有機ハチミツ」で、設楽統は一番粘度が高く玄人好みなどとコメントした。ライ麦パンにのせて食べると酸味が引き立つ。
- キーワード
- BieneBieneSUNFLOWER HONEYはちみつ スペイン アーモンドみかんアミノ酸アーモンドイタリア産森の有機ハチミツオーストリアカタルーニャ州(スペイン)セイヨウミツバチハニーオブ・ザ・イヤー優秀賞ヒマワリミエリツィアラベイユ三ヶ日町(静岡)国産 三ヶ日みかん蜂蜜日本はちみつマイスター協会長坂養蜂場
はちみつレモンは、魚は臭み取りになり肉は柔らかくなる。ポテトサラダにはちみつレモンをプラスすると、相乗効果で免疫力がアップする。設楽統は、さわやかになって美味しいなどとコメントした。1500種類のはちみつを食べてきた河村さんが唸りまくった超プレミアムはちみつは、「レザーウッドハニー」。タスマニア島でしか育たないレザーウッドのはちみつで、食べる香水とも言われている。牛乳に非常に合うという。河村さんは最後に、はちみつとはお守りだと話した。