- 出演者
- 中村光宏 設楽統(バナナマン) 松村未央 角田晃広(東京03) 江上敬子(ニッチェ) ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋 矢部浩之(ナインティナイン) 岡村隆史(ナインティナイン)
オープニング映像。
今週のせきららボイスの投稿テーマは「もうすぐ冬、私のしている冬支度」。QRコードから投稿する。
ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がスタジオに登場した。設楽は「2人揃って情報番組も珍しい感じ」、矢部は「初めてちゃう?」などとコメントした。12年前に番組のスタジオ来た様子を紹介。設楽が「スッキリ!!」の加藤浩次をマネて赤ペンを持ったことを追及し、台本を検証した。番組は始まって14年となっている。
来年スタートする織田裕二主演の連続ドラマ「北方謙三 水滸伝」の予告映像が公開された。原作はシリーズ累計発行部数1160万部を超える巨匠・北方謙三の小説「水滸伝」(集英社)。正義を信じ立ち上がった下級役人・宋江を演じる織田裕二をはじめ、反町隆史や亀梨和也、玉山鉄二、満島真之介、波瑠など豪華キャストが集結。腐敗がはびこる世に立ち上がった織田演じる宋江のもとに集まった同じ志を持つ108人。理不尽な時代を変えようと巨大な国家に挑む命をかけた反逆の物語。織田は「これまで40年近く役者をやってきたが、このスケールでの撮影は無かった。放送までにどんな作品になるのか、いまは想像出来ない」とコメント。「北方謙三 水滸伝」は来年2月15日スタート。
木村拓哉が警察学校の鬼教官・風間公親を演じ、シリーズ最終章として2部作で配信、公開される「教場」。来年配信される前編「教場 Reunion」の最新予告映像が今朝公開された。生徒たちが抱える闇と秘密、風間教官に迫る謎の影とは。シリーズの中で卒業していった豪華キャスト陣が再集結することも発表された。新旧キャスト陣の鬼気迫る演技にも注目。
みちょぱこと池田美優と吉村崇がセキュリティーソフトの詐欺対策に向けた新機能発表会に登場。みちょぱは実際にフィッシング詐欺に遭ったことがあり、「急に10万とか十何万とか引き落とされて、カード会社にも言ったら引き落とされず被害には遭わなかった」と話した。生成AIを使った詐欺にちなんでAIで作られた自身の画像を見た2人は「だまされる」と話した。
きのう、耳をふさがないイヤホン「耳スピ」の新CM発表会が行われ、ブランドアンバサダーを務める斎藤工、夏木マリが登場。今回の新CMでは商品の性能を「マジ神」と表現しているということで、自身が神だと思う人を聞かれると斎藤は「マリさん。いでたちもまさに神話の世界」、夏木は「103歳の母。非常に元気で考え方がポジティブ」と話した。
浅草・浅草寺で来年1月から始まる「新春浅草歌舞伎」の製作発表記者会見が行われ、歌舞伎界の次世代を担う中村橋之助らが登場。中村橋之助といえば、今月10日に元乃木坂46・能條愛未との婚約を発表したばかり。今回の歌舞伎のテーマについては「幸せを力に。みんなにもお裾分けできるように力にしていきたい」と話した。共演する市川染五郎は記者から今回のテーマを聞かれると「橋之助お兄さんの幸せオーラを力に」と答えた。新婚当時の一番の思い出を聞かれ、岡村は「背中にボディークリームを塗ってくれたこと」、矢部は「1人目の子が生まれて抱いた時に涙が出たこと」とコメントした。
ノンストップ!チームとナインティナインのゲーム対決。勝ったチームは鮨銀座おのでら総本店の「旬の3貫」(6050円)が食べられる。最初の対決は早押しイントロクイズ。過去4回無敗のイントロ王・設楽統率いるノンストップ!チーム。対するナインティナインは音楽番組のMCを務め、音楽の知識は豊富なはず。
- キーワード
- 倖田來未旬の3貫鮨 銀座おのでら 総本店
鮨銀座おのでら総本店の豪華寿司をかけ、ノンストップ!チームとナインティナインチームのゲーム対決。最初の対決は早押しイントロクイズ。「ロマンスの神様/広瀬香美」「Lovers Again/EXILE」「粉雪/レミオロメン」「恋人がサンタクロース/松任谷由実」「いつかのメリークリスマス/B’z」「Everything/MISIA」「なごり雪/イルカ」「津軽海峡・冬景色/石川さゆり」「冬の稲妻/アリス」「Choo Choo TRAIN/EXILE」「ラスト・クリスマス/ワム!」「白い恋人達/桑田佳祐」「Winter,again/GLAY」「抱きしめたい/Mr.Children」「すてきなホリデイ/竹内まりや」「ゲレンデがとけるほど恋したい/広瀬香美」「レット・イット・ゴー~ありのままで~/『アナと雪の女王』より」が出題された。結果はノンストップ!チームが勝利。
鮨銀座おのでら総本店の「旬の3貫」をめぐるノンストップ!チームvsナインティナインの熱き戦い。2回戦はホバーサッカーでシュート対決。冬の時期でも室内で遊ぶことができ、ボールの外側はクッション材で覆われているため家具などが傷つきにくい。学生時代、サッカーに打ち込んでいたナインティナイン。特にサッカー番組のMCを務める矢部は自信があるのでは。
ナインティナインvsノンストップ!のシュート対決。5m離れたゴールにシュートを決めれば自分のチームに1点追加。結果は2-1でナインティナインチームの勝利。
1勝1敗のため、岡村vs設楽のあっち向いてほい!で対決し、設楽が勝利した。
ノンストップ!チームが勝利し、鮨銀座おのでら総本店の「旬の3貫」をGET。
- キーワード
- 旬の3貫鮨 銀座おのでら 総本店
一流シェフが定番料理をランクアップする。きょうは青山はしづめ・山田英明シェフ。山田シェフは過去に別の番組でナインティナインと料理対決をしたという。きょうランクアップするのは「中華丼」。
青山はしづめ・山田英明直伝の「中華丼」のレシピを紹介した。豚バラ薄切り肉を酒、しょうゆ、片栗粉で揉み込み炒める。豚肉は加熱時間を短くしてやわらかジューシーにする。ニンジン、シメジ、白菜、コマツナの茎を炒め、水200mL、顆粒鶏ガラスープの素を入れ、酒、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、ショウガ、コショウで味付けする。2分煮込んだ後、野菜とスープに分ける。スープに豚肉を戻し、野菜は半分だけ入れて時間差で加えてシャキシャキ食感にする。コマツナの葉も加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。最後に残りの野菜とウズラ玉子を加え、ご飯にのせて完成。岡村は「野菜がシャキシャキして美味しい」とコメントした。
きょう紹介した料理の作り方は雑誌「ESSE」12月号に掲載されている。年間定期購読キャンペーンでは新規申し込み者全員にESSEオリジナル「バイカラー折りたたみスリム財布」をプレゼント。年間定期購読お申し込みはフリーコール0120-887560。
- キーワード
- ESSEバイカラー折りたたみスリム財布
今週のせきららスタジオの投稿テーマは「もうすぐ冬 私のしている冬支度」。視聴者の投稿「コタツを出すこと。そのままコタツで寝てしまう日もあるが、起きた時に暖かいので幸せ」「冬支度は白菜漬けの準備から始まる」「先日、毛布を買った。新しい毛布は信じられないほどの暖かさだった」を紹介した。岡村は「寝る前に布団乾燥機を入れると暖かくて寝る瞬間が幸せ」、矢部は「布団はエアウィーヴを使っている。腰が楽になった」などとコメントした。
FODで独占配信中の「めちゃ×2メチャってるッ!」でオファーシリーズが7年ぶりに復活。
- キーワード
- FODめちゃ×2メチャってるッ!
「アテックス ドライヘッドスパ」の通販情報。エアバッグが膨らみ頭部に圧をかけてくれ、本格的なヘッドスパが自宅でできる。サロン同様、寝ながら使える。注文は0120-118-118、「いいものプレミアム」で検索。
