2025年4月11日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
春の鎌倉で名店が太鼓判を押す名店めぐり▼ドンキでアンミカが爆買い

出演者
南原清隆 西尾由佳理 陣内智則 久本雅美 シュウペイ(ぺこぱ) 松陰寺太勇(ぺこぱ) 王林 浦野モモ 広瀬アリス アンミカ 渡辺翔太(Snow Man) 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

数珠つなぎさんぽ
コーナーオープニング

若宮大路の約180本の桜が見頃(今週末まで)を迎えた鎌倉市。その名店が太鼓判を押す名店を数珠つなぎで紹介する。

キーワード
若宮大路鎌倉市(神奈川)
名店だからこそ知るマル秘名店

ATELIER MATCHA Kamakuraは京都宇治の老舗茶問屋の抹茶カフェで茶葉の香りが豊かで苦味が少ないのが特徴。人気はMOCHIスティックで鎌倉店限定。一番人気の抹茶みつは老舗茶問屋の抹茶パウダーを混ぜたクリームを使用。南原清隆・西尾由佳理がトシヨロイヅカ至高のMATCHAテリーヌを試食。

キーワード
ATELIER MATCHA 鎌倉MATCHA GELATO ConeMATCHA クリームいちごMATCHA パピロ 抹茶の里MOCHI スティック ほうじ茶ショコラMOCHI スティック 抹茶みつトシヨロイヅカ至高のMATCHAテリーヌ山政小山園
スタジオトーク

ゲストの広瀬アリス・渡辺翔太を紹介。「プライベートで鎌倉市に行ったことがある」「最近友達と夜桜を見に行った」などの話がでた。

キーワード
鎌倉市(神奈川)
名店だからこそ知るマル秘名店

神奈川県鎌倉で名店が太鼓判を押すとっておきの名店を数珠つなぎで巡る旅。新感覚の抹茶スイーツが人気のお店が教えてくれたのは小町通りの“鎌倉みよし”。近くには鳩サブレーで有名な豊島屋もある。一行はアロマストーンを売る倉煉瓦工場 小町通り店に立ち寄った。愛媛から観光に来ていた女性たちはけんちん汁発祥の点心庵がオススメだという。

キーワード
MOCHI スティック 抹茶みつアロマオイル スティックセットアロマストーン 大仏しかく伝承建長汁 塩むすび付点心庵豊島屋 本店鎌倉みよし鎌倉煉瓦工場 小町通り店鎌倉(神奈川)鳩けし鳩っといって鳩サブレー

一行は手打釜揚うどん 鎌倉みよしを訪問。けんちん汁のだしはマグロなどから旨味を抽出。炒めたニンジンなどを、白髪ねぎなどと器に入れ、出汁を注ぐ。うどんは釜揚げにすることでモチモと食感となる。久本雅美らは「けんちん汁 かしわ天御膳 釜揚」を試食。

キーワード
ATELIER MATCHA 鎌倉けんちん汁 かしわ天御膳 釜揚ししとうイワシカツオゴボウサバナスニンジンネギマグロ菜の花鎌倉みよし鎌倉(神奈川)鶏肉

神奈川県鎌倉で名店が太鼓判を押すとっておきの名店を数珠つなぎで巡る旅。鎌倉みよしでは「けんちん汁 かしわ天御膳 釜揚」を試食。こちらではマグロなどから旨味を抽出した出汁も販売している。スタジオではみよしの出汁塩(あおさ)で作ったおむすびを試食。鎌倉みよしの店長は鎌倉食堂を紹介してくれた。

キーワード
ATELIER MATCHA 鎌倉けんちん汁 かしわ天御膳 釜揚みよしの出汁塩(あおさ)みよしの出汁塩(梅)みよしの天然出汁 5パック入りイワシサバマグロ若宮大路鎌倉みよし鎌倉食堂鎌倉(神奈川)

久本雅美らはテーブルウェアのセレクトショップ The HARVEST Store & Cafeを訪問。肥前吉田焼の「カフェハット」「HARVEST×信楽 kuro 27.5cm プレート」などを販売。

キーワード
HARVEST×信楽 kuro 27.5cm プレートThe HARVEST Store & Cafeカフェハット波乗りショーキチ 7寸皿鎌倉(神奈川)

2月にオープンしたばかりのプルビスドーナツ鎌倉店。国産米粉を100%使用し、グリテンフリーの生地を揚げ、中はもちもち、外はカリカリのドーナツを楽しめる。販売するのはシュガーなど7種類で90円から販売。

キーワード
きなこみたらしシュガーチョコレートプルビスドーナツ 鎌倉店抹茶鎌倉(神奈川)

鎌倉みよしから紹介された鎌倉食堂へ。新鮮な海の幸が堪能できる食堂で、旬のしらすがふんだんにのった「釜揚げしらすと生しらすの二色丼」「鎌倉素材の彩り海鮮丼などを販売。鎌倉食堂からはリストランテ ジェンティレッツァを紹介してもらった。

キーワード
リストランテ ジェンティレッツァ釜揚げしらすと生しらすの二色丼鎌倉みよし鎌倉素材の彩り海鮮丼鎌倉食堂鎌倉(神奈川)

お店を探していると駅前で給水スポットを発見。鎌倉市ではプラスチックを減らす試みとして、ボトル持参で誰でも自由に水を汲むことが出来る。道中では手作り指輪を体験できるglänta 鎌倉店などもあった。鎌倉には陶芸体験ができるたからの窯などもある。グラスビーズ工房 ぐりぐらではトンボ玉を使ったアクセサリーが作れる。

キーワード
glänta 鎌倉 Work Shop店My Ring(オーダーリング)たからの窯グラスビーズ工房 ぐりぐらヘアゴム苔むすび鎌倉(神奈川)
(番組宣伝)
ヒルナンデス!

先月まちびらき高輪ゲートウェイグルメ。

キーワード
TAKANAWA GATEWAY CITY田中美佐子
数珠つなぎさんぽ
名店だからこそ知るマル秘名店

グラスビーズ工房 ぐりぐらはとんぼ玉を使ったオリジナルアクセサリーが作れる工房で、久本雅美と王林はとんぼ玉作りに挑戦。作り方はガズバーナーの上にガラス棒の先端を持っていき熱で溶かしながら柔らかくしていき、溶けたガラスをステンレスの棒に巻き付け、模様の輪郭部分を白いガラスで装飾し、とがった棒で丸い模様の端を伸ばすとハートの形になる。白いガラスに3色のガラスを自由につけカラフルな水玉に仕上げ、1時間砂の中で冷やしたら完成。2人が作ったとんぼ玉がスタジオに登場した。

キーワード
グラスビーズ工房 ぐりぐら鎌倉(神奈川)長谷の市

リストランテ ジェンティレッツァは結婚式などで使われるお店で、渡り蟹の豪華クリームスパゲッティや真鯛のマリニエールなどが楽しめる。

キーワード
Memu Rossoリストランテ ジェンティレッツァ

鎌倉名店巡り。閑静な住宅街にあるイタリアン「リストランテ ジェンティレッツァ」。鹿児島県産高級牛「さつま福永牛」を堪能することができる。味付けは塩のみで素材本来の味を提供しているそう。一緒に鎌倉野菜も楽しむことができる。

キーワード
3時間半かけてゆっくりと火を通した日本一の生産者が育てた「さつま福永牛」うずまきビーツさつま福永牛リストランテ ジェンティレッツァロマネスコ第13回 全国肉事業枝肉共励会第17回 全国肉事業枝肉共励会第7回 全国肉事業枝肉共励会鎌倉駅鎌倉(神奈川)鹿児島県
ポジティブショッピング
コーナーオープニング

アンケート結果をもとに、ドンキのコスパ最強アイテムベスト7を発表(ロケ地:MEGAドン・キホーテ立川店)。利用者によると、一般的なスーパーよりも、若鶏のむね肉・豚ひき肉(100g)など、生鮮食品が安い。さらに、情熱価格いいとこどりマルゲリータピザ、情熱価格ライトフレークカツオ10缶パックなど、オリジナルブランドも激安。

キーワード
MEGAドン・キホーテ立川店いいとこどりマルゲリータピザライトツナフレーク かつお 10缶パックレンジ牛肉入りコロッケ立川駅若鶏のむね肉豚ひき肉
250人が選ぶコスパ最強食品

250人が選ぶドンキのコスパ最強食品ベスト7を紹介。7位はごまにんにく。年間売上1億円以上。いりごまにフライドガーリック、しょうゆなどを加えている。稲垣飛鳥が「インスタントラーメンに入れると味が劇的に変わる」とおすすめ。他にトーストや納豆など何にでも使えるという客の声が聞かれた。詰め替えタイプもありお得。マヨネーズやバター醤油といったいろいろな味も登場した。

キーワード
ごまにんにくごまにんにく にんにくMAXごまにんにく マヨネーズごまにんにくバター醤油味ごまにんにく詰め替えドン・キホーテ

250人が選ぶドンキのコスパ最強食品ベスト7を紹介。6位はかける紅生姜。ドレッシング感覚で使うことができる。マジボイスでは卵焼きに入れて焼くとおいしいという声が上がっている。

キーワード
かける紅生姜ドン・キホーテマジボイス卵焼き

MEGAドン・キホーテ立川店では冷凍食品が定番からオリジナルまで約250種類。達人のおすすめは冷凍焼き鳥 3種アソート(646円)。皮・もも・つくねを3本ずつ炭火焼きしそのまま冷凍している。レンジ牛肉入りコロッケは10個入って430円。レンジで50秒温めてできあがり。達人はつぶしてポテトサラダやカレードリアにするなどのアレンジをおすすめ。

キーワード
MEGAドン・キホーテ立川店いいとこどりマルゲリータピザポテトサラダレンジ牛肉入りコロッケ冷凍コロッケカレードリア冷凍焼き鳥 3種アソート
(番組宣伝)
なんで私が神説教

なんで私が神説教の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.