2025年8月29日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日

マツコ&有吉 かりそめ天国
U字工事の全国敵情視察!名所&極上グルメランキング

出演者
有吉弘行 久保田直子 マツコ・デラックス 
U字工事の全国敵情視察
U字工事の全国敵情視察 マツコ&有吉のリアクションランキング!

U字工事の全国敵情視察でマツコ&有吉のリアクションランキングを紹介。

キーワード
U字工事伊勢志摩(三重)富山県栃木県熊本県長野県
第5位 伊勢志摩編 究極のおかかご飯

かつおのいぶし小屋「かつおの天ぱく」は世界中のシェフがこぞって訪問する話題のスポット。三重・志摩市はかつお節の原型となる堅魚の産地として知られ伝統的な製法を学ぶに世界中から足を運ぶ。かつおは獲った時期や場所で水分量が違うためいぶす火加減を微妙に調整する。下が火が強いため1カ月入れ替えながら火入れを均一にしていく。荒節にカビをつけて熟成させると高級品・本枯節になる。U字工事は本枯節削り体験をし出来たてのカツオ節を使ったおかかご飯を堪能した。

キーワード
CIAO ちゅ~るSUGALABOZUMA Pressおかかご飯かつおの天ぱくことりっぷ 伊勢志摩とちおとめまっぷる伊勢志摩アフロカツオフィリップ・フォール・ブラックラトリエ・ド・ジョエル・ロブションレストラン ラフィナージュ伊勢志摩(三重)伊勢神宮大人絶景旅 伊勢志摩大内山酪農農業協同組合大塚麻衣子夫婦岩朝日新聞出版海の博物館焼津の網元 いちまる藤枝市郷土博物館賢島須賀洋介高知県高良康之
第4位 熊本編 職人技が光る極上創作寿司

天草諸島は熊本県から鹿児島県にまたがる120を超える島々。「奴寿し」ミシュランガイド一つ星の完全予約制の寿司店。一年先まで予約が埋まる人気店。U字工事は「ヒラメのたたき メレンゲ仕立て」「車海老」などを堪能した。車海老は熊本県の県漁。表面だけ湯通しして3ミリの薄さに開きシャリを包んでいる。

キーワード
A列車で行こうきぶなせんべいミシュランガイド熊本・大分 2018 特別版リゾラテラス天草九州旅客鉄道大越米菓店天草市(熊本)天草諸島奴寿し宇都宮(栃木)日光(栃木)有明海森脇健児湯ノ湖蛇の目寿し鹿児島県
第3位 富山編 山奥にある秘境グルメ宿

「五箇山 相倉合掌造り集落」は約350年前の合掌造りが建ち並ぶ集落で今でも50人ほどが生活している。「レヴォ」は約40年は人が住んでいなかった山奥のエリアに建てられた秘境宿。

キーワード
2025年に行くべき52カ所Cuisine régionale L’évoグーグルニューヨーク・タイムズ五箇山合掌造り集落北陸チューリップ南砺市(富山)富山市ガラス美術館富山市(富山)富山湾岐阜県白川郷隈研吾黒部ダム
第3位 富山編 秘境グルメ宿レヴォ

「レヴォ」はレストランに宿泊施設を兼ね備えたオーベルジュスタイルで3棟の宿泊用コテージがある。レストランは雪景色を楽しみながら食事ができる。オーナーシェフ・谷口さんはミシュラン三つ星店で修業。フランス料理をベースにジビエや山菜などこの場所ならではの食材を用いた新しい料理を追求している。

キーワード
Cuisine régionale L’évoフランスミシュランガイドミシュランガイド北陸 2021 特別版南砺市(富山)宇都宮(栃木)道の駅うつのみや ろまんちっく村
第2位 長野編 唯一無二の製法で作るガラス食器

U字工事は「丸嘉小坂漆器店」を訪れた。漆器は星野リゾートで使われたりG7サミットで海外首脳へのお土産にもなった。ガラスに漆で色を付けた百色シリーズは5年の研究を経て漆をガラスに定着させる技術を開発。U字工事は漆塗りの工程を体験したが老眼で断念。2人は店の品の中からマツコ有吉へのお土産を選びマツコには「蕾」、有吉には「帯輪」をチョイスした。

キーワード
たおやか シャンパンめんぱ 白摺り丸嘉小坂漆器店主要国首脳会議塩尻市(長野)帯輪(obiwa)揚げ出し豆腐星野リゾート木曽平沢(長野)横山剣百色蕾(tsubomi)
第1位 長野編 幻のそばが奇跡の復活!

U字工事は蕎麦店「高遠そば ますや」を訪れた。長野県は蕎麦収穫量が全国2位。「高遠そば」の特徴は焼き味噌と辛味大根で食べること。田舎味噌は注文後に焼き上げる。U字工事は3種類の蕎麦を楽しめる「高遠三昧」を堪能。一枚目は粗挽き十割田舎蕎。

キーワード
ちばあきおエイケンキャプテンスズメバチポルシェ令和6年度 作物統計調査伊那市(長野)日本で最も美しい村連合農林水産省高遠そば高遠そば ますや高遠三昧高遠地区(長野)

扱いづらい粗挽き十割の出来を9割決めるのは蕎麦粉をこねる工程。蕎麦粉は水を吸い込むのが早いため粗挽き十割をこねるのはスピード命。二枚目は抜き。蕎麦の実の外皮を取っているため雑味がない。三枚目は入野谷在来。入野谷地区は江戸時代は信州三大蕎麦名産地の一つだったが戦後の食糧難で収穫量の多い品種に入れ替わり昔からあった蕎麦の実はほぼ全滅。店主は仲間とともに5年間長野中を捜索し県の農業試験場で20gだけ保存されていた種を発見。数十年前の種だが6つだけ発芽し少しずつ増やして復活させた。

キーワード
アフロ京都府伊那ケーブルテレビジョン入野谷地区(長野)有吉クイズ毎日新聞社長野県野菜花き試験場高遠そば ますや高遠町(長野)
(マツコ&有吉 かりそめ天国)
無意識にいつもやっていた行動を指摘されて恥ずかしかった経験ありますか?/無意識のうちにいつも頼んじゃうメニュー/「厚揚げを使ったメニュー」があったら無意識のうちに頼んじゃう2人/昔は西日本ってあんまり食べなかったから有吉は納豆デビューが遅かったようです/納豆も大好きなマツコがおすすめする超簡単アレンジ/納豆大好きマツコのCoCo壱定番は「納豆・チーズ・ほうれん草」トッピングだそう

視聴者から「不意に指摘されて恥ずかしかった事ありませんか?」と質問。マツコ有吉は厚揚げがメニューにあると絶対頼むと話した。有吉は納豆デビューが23~24歳の頃と遅かったと明かした。納豆の1世帯あたりの年間支出金額は2000年の調査で関東4659円に対し、近畿・中国・四国は2000円前後で2倍の差があった。マツコが納豆の一番好きな食べ方は温玉と一緒に冷奴にのせて食べることだと話した。またCoCo壱の定番は「納豆・チーズ・ほうれん草」だと明かした。

キーワード
おでんカレーカレーハウス CoCo壱番屋ピザ全国納豆協同組合連合会冷奴厚揚げ手仕込とんかつカレー油揚げの納豆挟み焼き温玉納豆のせ冷奴
(エンディング)
テラサ・ABEMA・TVer

テラサ・ABEMA・TVerの告知。

キーワード
ABEMATELASATVer
(番組宣伝)
Mステ

Mステの番組宣伝。

報道STATION

報道STATIONの番組宣伝。”総裁選前倒し”は。

キーワード
自由民主党自由民主党総裁選挙

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.