- 出演者
- 栗原望 油井秀樹 酒井美帆
東日本大震災の発生から13年。インド洋大津波で被災したインドネシアのアチェでも祈りが捧げられた。当時、日本に留学していた女性は東北の被災者を支えた経験を話した。津波で被災した経験をともに語り継いでいこうというインドネシアからのメッセージだ。
オープング映像。
ガザ地区の食料不足を解消しようという動きも。EUのフォンデアライエン委員長はガザ地区に向けて海からの物資の輸送を始める方針を示していた。地中海の島国キプロスでは支援団体の船が出港の準備を進めている。船には200トンの食料を積んでいるという。
東日本大震災から、今日で13年となる。2004年12月、インド洋大津波が起き、インドネシア・アチェ州では16万人以上の犠牲者が出た。発生から20年が経ち、どうしたら被害を風化させないかを考えたインドネシアの高校生たちは、東日本大震災の被害を受けた岩手・陸前高田市の交流会に参加し、共通の課題を認識した。去年12月、岩手の大槌高校の生徒たちが、アチェ州に訪問し、津波からどう逃げたかなどをわかりやすくまとめた絵本などを持ってきた。大槌高校では、先輩が作った絵本を引き継ぎ、震災の記憶を引き継ぐ取り組みをしている。アチェ州の高校生たちも、同じように教訓を次世代をつなげたいとしている。
イギリスの歌手のエルトン・ジョンさんが所有していた900点以上の品々がオークションにかけられ、日本製のピアノが3000万円余り、1970年代にパフォーマンスで着用していたイニシャル入りブーツが1400万円余りなど、高額落札が相次いだ。
イギリスの研究によると、ラブラドールレトリバーの4頭に1頭は、特定の遺伝子の変化により強い空腹を感じている一方で、カロリー消費が抑えられ、太りやすくなっていることが明らかになった。
- キーワード
- ラブラドールレトリバー犬英国放送協会
日経平均株価の最高値更新により、イギリス・ロンドンで日本に投資を呼びかけるイベントが開かれ、市場関係者など役300人が参加した。希望者は例年より大幅に増加している。
- キーワード
- ロンドン(イギリス)日経平均株価
イギリスのハント財務相は、税制優遇制度「ISA」について、イギリス株への投資に限定した枠を設けた。ISAは日本のNISAのモデルになったもので、株主・投資信託などが非課税となり、新たな国内投資を促す狙いがある。
去年3月、アメリカのシリコンバレーバンクが破綻し、地方銀行の破綻が相次いだ。アメリカ当局は預金の全額保護など異例の対応をし、金融不安の拡大は抑えられた。地方銀行のニューヨーク・コミュニティー・バンコープの去年10月~12月期決算は約4000億円の最終赤字となった。コロナ禍以降、テレワークが増え価格が下落したオフィスなどの不良債権処理費用が増えたことが、原因とみられている。先週、資金基盤を強化するため増資と経営トップ交代を発表した。
アメリカのテスラは、今年1月にセダンタイプを5.9%、SUVタイプを2.8%値下げした。先月、中国のBYDが、プラグインハイブリッド車の新モデルを10%以上安く設定し、今月は最安モデルのEVを5%値下げした。これらの動きに10社以上が追随し、値下げ幅は最大で15%となる。
オーストラリアは、勤務時間外に上司からの連絡を無視しても、労働者が不利益な扱いを受けないという法律が定められた。背景では、テレワークの急速な普及で、職場以外でも柔軟な働き方となり、仕事とプライベートの境界線が曖昧になることが挙げられる。
- キーワード
- オーストラリア
ポルトガルでは、政権内の汚職疑惑でコスタ首相が辞任を表明しており、10日に総選挙が行われた。開票率が99%を越えた時点で、中道左派の社会党と、中道右派の社会民主党率いる連立会派は、それぞれ約29%と、拮抗する結果となっている。一方、極右政党「シェーガ」が約18%の票を獲得し、議席をこれまでの4倍に伸ばした。シェーガは2019年にできた新興政党で、厳しい移民政策を掲げ、汚職や住宅価格の高騰などへの不満を取り込み、若い世代を中心に支持を集めてきた。極右政党の躍進は、今後の連立交渉にも影響を与える見通し。
シェーガの躍進を受け、フランスの極右や右派政党からは相次いで歓迎の声明が出された。ハンガリーのオルバン首相率いるフィデスもその一つで、右派勢力がどれほど支持を伸ばすかが焦点となる。先週、オルバン首相はアメリカを訪問し、トランプ前大統領と会談し支持を表明した。オルバン首相はSNSに「トランプ氏が大統領だったとき、中東もウクライナも平和だった。私達は彼の復帰をこれまで以上に必要としている」となどと投稿している。現職のアメリカ大統領であるバイデン氏は、不快感を示し、「民主主義と権威主義の戦い」としている。トランプ氏とヨーロッパの右派勢力に共通する傾向は、自国優先や反移民などとなっている。油井さんは「オルバン首相は、トランプ氏が掲げた『偉大なアメリカを再び(MAGA)』に倣う『偉大なヨーロッパを再び(MEGA)』をキャッチフレーズに掲げています」などと話した。
アメリカのアカデミー賞授賞式で、日本の「君たちはどう生きるか」が長編アニメーション賞に、「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞に選ばれた。
中国の全人代が、今日閉幕した。最終日の今日午後、習首席のほか約3000人の代表が出席し、7つの議案が採決された。今年の経済成長率目標は5%前後とした政府活動報告などを、圧倒的賛成多数で承認した。さらに、中国政府に対し習首席の指導思想を堅持し、共産党による指導を徹底させることを盛り込んだ「国務院組織法」の改正案も可決された。
中国自動車工業協会によると、今年1月・2月の新車販売台数は、去年より11.1%増加したという。新エネルギー車の販売が去年より29.4%プラスとなり、販売台数に占める新エネルギー車の割合が30%となった。また、1月・2月の輸出台数は82万2000台で、30.5%増加し、去年を上回るペースで拡大が続いている。
明日の国際報道の番組宣伝。韓国の総選挙について伝える。
エンディング。
- キーワード
- NHK国際ニュースナビ