- 出演者
- 島本真衣 大下容子 松尾由美子 斎藤康貴 中室牧子 林美桜 水越祐一 柳澤秀夫 仁科健吾
オープニングのあいさつ。
フランス・パリの国民議会で不信任決議案が可決された。バルニエ内閣は総辞職。内閣不信任案可決は62年ぶり。フランス・マクロン大統領は新たな首相を任命する。総選挙で与党が敗北。バルニエ首相の政治基盤は脆弱。年金増額の先送りなどを盛り込んだ緊縮予算案を強行採決し左派連合、国民連合が反発、内閣不信任案を提出。ドイツでは3党による連立政権を維持してきたショルツ首相は財政政策などを巡って対立が深まり先月、連立政権が崩壊。来年2月に総選挙が行われる。
台場の中継映像とコメンテーターの紹介。
- キーワード
- 台場(東京)
ユネスコ政府間委員会は日本酒、焼酎などの伝統的酒造りを無形文化遺産に登録することを決定。東京・港区で「日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造り技術の保存会」・小西新右衛門会長が会見。今後、海外でのさらなる普及に取り組む方針。
東京・日比谷公演、愛媛・西条市・西山興隆寺の紅葉の様子。西山興隆寺の送検は642年。空海も入山し、本道は国の指定重要文化財に指定されている。
気象情報を伝えた。NEXCO東日本は12月6~8日にかけて、寒気の影響で通行止めになる可能性もあると注意を呼びかけている。
- キーワード
- 東日本高速道路
今日のラインナップを紹介した。「『ペンギン相関図2025』お披露目 ペンギンきっかけのカップルも」など。
「第3号被保険者」は厚生年金に加入する会社員や公務員などに扶養されている配偶者のことで、年収130万円未満であれば保険料を支払わなくても老後に基礎年金を受け取れる。経済同友会はこの制度が男女間の賃金格差や配偶者の働き控えを招いているとして、5年間の猶予期間を設けて段階的に廃止することを訴えた。また連合や経団連なども廃止や縮小を提言している。
第3号被保険者の加入者数は5月末時点で約676万人。自営業者と会社員などの配偶者では負担額の格差があると指摘されてきた。廃止で増える保険料負担について紹介。東京・千代田区・社会保険労務士・長沢有紀氏は「世帯収入で金額を変えるなど基準が必要」などと指摘している。中室氏は「第3号被保険者の制度は経済的に安定している人の方が負担が少なくなるようになっている。見直しは必要だが一定の猶予期間を設けて移行していくことが必要」などと話した。柳澤氏は「働きたくても働けない人もいるし、専業主婦として生活してきた人もいる。猶予期間を設けることは重要だが、結局見直しが必要だと言うだけ言って結局やらないというような流れにも見える」などと話した。
「サブスク大賞2024」グランプリは「AI英会話スピークバディ」。オンライン英会話学習サービス。AIが利用者の英語力に合わせてカリキュラムを自動作成、月額3300円で英会話が学び放題。スピークバディ・立石剛史CEOは「ストレスフリーで英会話の練習をできるのがメリットになっています」などと話す。
「サブスク大賞2024」特別賞に選ばれたサブスク「はたけビュッフェ」(Farm831)を体験。世帯ごとの申し込みが必要。月額4950円/1人で野菜採り放題。高校生以下は無料。今、収穫できるのは15種類(キャベツ、白菜、ブロッコリー、大根、赤カブ、カブ、小松菜、ホウレン草など)。収穫方法が分からなければ農作業中でもスタッフが対応してくれる。毎週収穫に来れば元が取れる。負担となる出荷準備がなく、利用者が自分で採って持って帰ってもらえるため農家にとってもメリットがある。
サブスク市場が拡大し続けている。「ミステリーフォーユー」(月額1200円、別途送料500円)は、毎月ユーザー好みの謎が1つ届く(パズルや物語など)。「のうこつぼ」(納骨墓)は月額3980円〜(別途初期費用)。全国243カ所の寺に設置されたお墓のサブスク。寺が管理を行い、引っ越しも可能。大丸松坂屋百貨店の「アナザーアドレス」はAIを活用したファッションサブスク(月額1万2430円)。9万点以上のアイテムの中から毎月3点まで洋服やバッグなどをレンタルすることができる。履歴やお気に入りの結果からAIが客とアイテムの相性を分析しオススメを表示してくれる。サブスクリプション総合研究所・宮崎琢麿代表によると「探す手間を省く付加価値『サブスク3.0』の時代が到来した」という。サブスク1.0は「新聞・牛乳配達」(所有)、サブスク2.0は「動画配信、車、家電など」(体験)。
昨日、すみだ水族館が「ペンギン相関図2025」を発表。相関図の発表は7年目。共に、すみだ水族館生まれの2017年生まれのわっしょい(現在7歳)と2019年生まれのつむぎ(現在5歳)のカップルが誕生。これまでの経過を紹介(2021年〜)。ペンギンのフォトコンテストの授賞式も行われた。大賞を受賞した増井孝之さんは撮影のため通っていた「すみだ水族館」で中川友希さんと出会ったという。
石破茂総理大臣は3月にNATOに加盟したスウェーデン・クリステション首相と会談した。石破総理は二国間関係が戦略的パートナーシップに格上げされたことを「心よりうれしく思う」と歓迎した。クリステション首相は日本のウクライナ支援に感謝の意を示したほか、日本被団協のノーベル平和賞受賞を称賛した。
トルコを訪問中の秋篠宮ご夫妻がエルドアン大統領を表敬訪問された。秋篠宮ご夫妻は4日、初代トルコ大統領が眠る「アタチュルク廟」で花を供えた後、アンカラ大学を訪問し、「ソーラン節」などを鑑賞された。午後にはエルドアン大統領を初めて表敬訪問され、秋篠宮さまから「二国間の友好親善関係の増進を願います」という天皇陛下のお言葉が伝えられたという。5日はイスタンブールに移動し、外交関係樹立100周年を記念する式典に出席される予定。かつて、トルコの船が日本近海で遭難した際に日本が乗組員を助けたことが縁で親日関係が深まったと言われる。アタチュルク以降のトルコの国づくりは日本の明治維新以降の近代化を模範としてきたなどと柳澤氏が日本とトルコの歴史的つながりについて語った。
明日、「グランプリファイナル」が開幕。史上初めてLEDを使った演出が行われる。女子シングルス出場者6名のうち5人が日本人選手。世界選手権3連覇・坂本花織、北京五輪団体銀・樋口新葉、吉田陽菜、初出場・千葉百音、初出場・松生理乃。
米国議会下院特別小委員会が「新型コロナウイルスは中国・武漢の研究所の事故で出現した可能性が高い」とする最終報告書を公表。根拠にはウイルスの生物学的な特性などをあげている。これに対して、中国外務省は強く反発している。新型コロナの起源をめぐっては研究室からの流出説、動物から人への自然感染説など米国の政府・情報機関の中でも見解が分かれ、現在も結論が確定していない。
JR東日本は山手線などの切符の初乗り運賃を150円→160円にする方向で検討中(共同通信より)。定期券も値上げ対象。値上げによる増収分は安全対策や設備の維持に充てる。近く、国土交通省に改定を申請し再来年3月から実施する見通し。
ユネスコ(国連教育科学文化機関)は日本の伝統的酒造りを無形文化遺産に登録することを決めた。ユネスコ政府間委員会で4日、日本酒、焼酎、泡盛など「伝統的酒造り」を無形文化遺産に登録することを決定。こうじ菌を用いる日本各地の気候、風土に応じて杜氏や蔵人が築いてきた手作業の技術。祭礼行事など日本の文化とも密接に関わってきた。「無形文化遺産」は伝統的な工芸技術などを保護する制度で、日本からは能楽や歌舞伎、和食などが登録されている。