2025年4月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 島本真衣 大下容子 佐々木亮太 斎藤康貴 林美沙希 田中道昭 水越祐一 増田ユリヤ 
ANN NEWS
“トランプ関税”どう対応 総理「バラマキは考えず」

アメリカのトランプ政権による関税政策を受け、国会では今後の対米交渉の方針について石破総理大臣への質問が行われた。立憲の野田代表はアメリカ国内政治の失敗を他国になすりつけるのはおかしいとして、「おかしなことはしっかりと指摘しなければならない」など述べた。石破総理は「トランプ大統領が日本の言う事を聞くような考えになるよう努力しなければならない」とし、自動車の非関税障壁については答えを引き伸ばさずに考えを的確に示していくとした。一方立憲民主党は政府が補正予算を編成して現金給付を検討しているのではないかと問いただし、石破総理は選挙目当てのばらまきは考えていないと答弁した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ国会記者会館後藤祐一石破茂立憲民主党衆議院予算委員会野田佳彦
速報 トランプ氏「相互関税」除外も スマホは“半導体関税”の対象

アメリカのトランプ大統領は相互関税の対象外とするとしたスマートフォンなどの電子機器について、13日に別の関税を課す考えを示した。先ほどトランプ大統領は半導体への関税を近く導入すると話し、税率は今後1週間位内に発表するとした。またラトニック商務長官はスマホなどの電子機器は半導体を対象とした関税に含まれるとの認識を示した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックメリーランド州(アメリカ)
習近平主席が東南アジア歴訪 連携強化で米国関税に対抗へ

中国の習近平国家主席が今日から東南アジア各国を歴訪する。今日訪問するベトナムではトー・ラム共産党書記長らと会談予定で、トランプ関税を念頭に共同でアメリカへの対抗を促すと見られている。一方で東南アジア各国はアメリカに対抗措置を取らずに対話を続けるとしていて、中国の思惑通りになるかは不透明となっている。

キーワード
カンボジアトー・ラムハノイ(ベトナム)マレーシア習近平
熊本地震から9年 追悼式で犠牲者に祈り

熊本地震で最初の震度7の地震から今日で9年となった。熊本県庁では追悼式が開かれ、犠牲者に祈りを捧げた。熊本県では2016年の4月14日と16日の2度にわたり震度7の地震が発生した。この1年で新たに2人が災害関連死と認定され、犠牲者は計278人となった。県は先月末に災害救助法に基づく救助を終了しているが、益城町では未だ2世帯4人が仮住まいとなっていて、支援が続いている。

キーワード
中央区(熊本)平成28年熊本地震木村敬災害救助法災害関連死熊本県熊本県庁益城町(熊本)
寒冷渦で不安定 大阪で黄砂 雷雨。・竜巻・ひょうに注意

日本付近に停滞している寒冷渦の影響で、きのうからけさにかけて東日本を中心にことし一番の大雨となり、この時間は九州で雨が強まっている。明け方に雨がやんだ東京では、一時雲海が見られた。午後も、沖縄から関東にかけて天気が急変するおそれがある。大阪ではけさ、黄砂が観測され、夕方以降は万博会場付近でも急な雷雨のおそれがある。局地的な激しい雨などに注意が必要。不安定な天気は、西日本ではあすまで、東日本・北日本ではあさってまで続く見通し。

キーワード
2025年日本国際博覧会夢洲大阪府宗像市(福岡)横浜冷凍 夢洲物流センター沖縄県港区(東京)福岡市(福岡)
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価
小中学校で全国学力調査 中学理科はオンラインで実施

今年の全国学力調査は「国語」「算数・数学」「理科」の3教科で小学6年生と中学3年生の約200万人が対象。中学校の理科では去年まで学習習慣などのアンケートに使われていた学習用タブレットを使って初めてオンラインで出題・解答方式を導入。オンライン化で不登校の児童・生徒も遠隔で参加できるなどの効果が期待されている。2027年度からは紙の問題はなくなり、全面オンライン化される予定。

キーワード
全国学力・学習状況調査
池上彰&増田ユリヤ徹底解説
懐かしいメロディーが…きょうのテーマはあの国/“カナダへのラブレター”思惑交錯 総選挙どうなる!?/カナダってどんなイメージ?隣国・米国の関税に揺れる

2週間後の今月28日にカナダで総選挙が行われ、勝った政党の党首が新首相に選ばれる。このタイミングということで米・トランプ大統領への態度が争点になっている。トランプ氏は「カナダはアメリカの51番目の州になるべきだ」と主張。これに対し自由党・カーニー党首は「トランプ大統領からカナダを守る」、保守党・ポワリエーブル党首は「カナダ・ファーストでカナダを守る」とそれぞれ主張している。池上さんは「アメリカの関税に対しカナダは報復関税をかけるとして一歩も譲らない構えを見せている」などと話した。増田さんは「カナダ国民は『アメリカとは違う』という明確な意識を持っている」などと話した。

キーワード
カナダカナダからの手紙カナダ保守党カナダ自由党ジャスティン・トルドードナルド・ジョン・トランプピエール・ポワリエーブルマーク・カーニー
帰れマンデー見っけ隊!!

帰れマンデー見っけ隊!!の番組宣伝。

銀行マンvs自国第一主義 カナダ総選挙 争点は対米国

次の首相が決まるカナダ総選挙が2週間後に迫っている。注目の候補は、トルドー前首相の後任で、自由党のカーニー党首。カナダなどの中央銀行で総裁を務めた元エリートバンカー。トランプ関税には報復関税で対抗し、国民を保護する政策も打ち出した。相対するのは、最大野党・保守党のポワリエーブル党首。トランプ大統領のアメリカファーストを彷彿とさせるカナダ・ファーストを掲げ、環境門ぢあの規制の削減や国際援助の削減など、トランプ大統領と似た政策を打ち出している。専門家は、今回の選挙は、カナダとアメリカに大きな変化をもたらすなどとしている。

キーワード
カナダ保守党カナダ自由党カナダ連邦議会選挙ジャスティン・トルドーテレビ朝日ドナルド・ジョン・トランプピエール・ポワリエーブルマギル大学マーク・カーニー
下院で投開票 首相が決まる 2週間後にカナダ総選挙/経済のプロ カーニー氏/自国第一 ポワリエーブル氏/支持率逆転 トランプ氏影響?/移民政策 重要な争点に/トランプ関税に徹底対抗 カナダの強みは食料自給率/米国に観光で徹底抗戦 多様性もカナダの強み

カナダの議会は2院制になっている。28日に総選挙を控えている。カナダの議会制度は上院と下院があり上院の議席数は105で総督が各地域から代表を任命する。75歳が定年。任期なし、選挙もなし。下院の議席数は338だが次の選挙からは議席が増えるとのこと。任期は最長5年で議席を最も多く獲得した政党の党首が首相に任命される。現在の下院の議席数は自由党152、保守党120、その他66。下院が優位とのこと。自由党カーニー党首は経済のスペシャリストとして知られている。子どもが4人いて金融界のロックスターと呼ばれている。2008年にカナダ銀行、2013年にはイングランド銀行が2つの国の中央銀行で総裁に就任した。先月トルドー首相の後任を巡る選挙で勝利した。トランプ大統領に一歩も引かない姿勢が注目されていてアメリカと経済面で対抗できるリーダーとして期待されている。保守党ポワリエーブル党首は幼少期はホッケー、フットボール、レスリングなど多くのスポーツに打ち込んだ。2004年に当時最年少の25歳で初当選。2022年に保守党党首に就任した。カナダファーストの政策を訴えている。不法移民に厳しい姿勢、反エリート的な主張、多様性への過剰な批判などトランプ的な言動も目立っている。トルドー政権を批判してきた。不満吸収で支持を集めてきた。カナダ2大政党の支持率の推移を確認した。カナダ国民の反米感情が支持率に出ているという。最新の支持率は自由党が44.3%、保守党が37.5%となっている。

キーワード
CBCイングランド銀行イーロン・マスクカナダ保守党カナダ自由党カナダ連邦議会選挙カナダ銀行ジャスティン・トルドードナルド・ジョン・トランプピエール・ポワリエーブルマーク・カーニー

総選挙で移民政策が争点になっている。カナダは多様性を尊重する国家と言われてきた。前のトルドー政権では2021年ごろから労働力不足の緩和を目的に移民に寛容な姿勢だった。1年で人口が100万人以上増えた。そのうち95.9%が移民によるものだった。移民急増で住宅需要も増加した。家賃が高騰して生活苦を招いた。ポワリエーブル氏は不法移民に厳しい姿勢で一時支持率を伸ばしていた。カナダは食で徹底抗戦ができるという。トランプ関税に対しカナダでは食料品などのアメリカ製品の不買運動が起こっている。カナダは食料自給率が主要国で世界第2位。国土の面積はロシアについで2位。2023年カナダ人の海外旅行先1位はアメリカだった。現在はアメリカ旅行を避けるようになっている。欧州の貸別荘など短期宿泊施設のカナダからの予約は前年比で32%増加した(6~8月)。ドイツ旅行代理店のCEOは「前例のないカナダブームが起きている」などと語っている。カナダは公用語を英語とフランス語と定めている。1969年の連邦議会で公用語法を制定している。

キーワード
イングランド銀行エリザベス2世オタワ(カナダ)カナダ保守党カナダ自由党カナダ連邦議会選挙ドナルド・ジョン・トランプピエール・ポワリエーブルフロリダ州(アメリカ)マーク・カーニーモントリオール(カナダ)共和党北大西洋条約機構
「米国との関係は終わり」カナダ 報復関税で対抗へ

カナダのカーニー首相はトランプ政権が発動した25%の自動車関税に対抗し、アメリカで生産された自動車に25%の報復関税を課すと発表した。さらにカナダはアメリカの自動車関税に対し、WTOに提訴した。カナダはなぜアメリカのプレッシャーに屈せず、対峙できるのか。そこにあるカナダの国民性とは。

キーワード
オタワ(カナダ)マーク・カーニー世界貿易機関
カナダで高まる愛国心 “米国離れ”進む 各州でも

アメリカの追加関税に対し報復関税やWTOへ提訴したカナダ、動きは国だけでなく州にも及んでいる。カナダバンクーバーのブリティッシュコロンビア州政府は州政府機関・政府系企業に米企業とのすべての契約を見直し可能であれば排除するよう指示、さらにアメリカへの不要不急の渡航回避まで命じている。カナダ在住のロブさんは「強大な隣国の影響にさらされる分カナダは常にアイデンティティーを保持しなければならなかった。私たちはアメリカとカナダの違いを誇りに思っている」とし高まる愛国心を目の当たりにしているという。マギル大学マーク・ブロウリー教授はカナダ国民の政治・外交の考えについて「国内政治観においてカナダ国民は政府が正しい行動を取ると信頼する傾向がある。外交や国際関係においても多国間連携や国際法を信頼しそれらが全世界の利益になるという認識があるといいアメリカとの大きな違いがあるといえる」とした。

キーワード
アメリカテレビ朝日デビッド・イービーブリティッシュコロンビア州 ホームページブリティッシュコロンビア州(カナダ)マギル大学世界貿易機関関税
(エンディング)
10万円でできるかな

10万円でできるかなの番組宣伝。

「春の高山祭」3年ぶりに屋台に12台に

春の高山祭が今日から始まった。春の高山祭は祇園祭・秩父夜祭とともに日本三大美祭とされる。絢爛華麗な屋台12台がすべて引き出された。春の高山祭は明日まで行われ、高山市では2日間で18万人の観光客を見込んでいる。  

キーワード
国際連合教育科学文化機関日枝神社無形文化遺産祇園祭秩父夜祭高山市(岐阜)高山祭
エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.