2025年7月21日放送 18:50 - 21:45 TBS

巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会
☆松本潤参戦!夏ドラマ豪華俳優陣も大検証SP!!

出演者
大島美幸(森三中) 生瀬勝久 満島真之介 永瀬莉子 
豚肉vs鶏肉どっちが太らない?
3日間双子が食べ比べ徹底検証!!

たくやは豚肉担当、かずやは鶏肉担当。現在の体重は2人とも74.6kg。検証ルールは「検証期間は3日間」「たくやは豚肉料理」「かずやは鶏肉料理」「全く同じ量を食べる」。検証開始。朝食は豚丼と焼き鳥丼。食べ終わった後も、同じことをして過ごす。昼食は豚肉うどんと鶏肉うどん。夕食は豚肉を使った回鍋肉定食と鶏肉を使った回鍋肉定食。一日を終え、全く同じ量を食べたが、カロリーは、豚肉約3000kcal、鶏肉約2300kcalと豚肉の方が高くなった。

キーワード
Nintendo Switch2ビタミンB1回鍋肉定食日本食品標準成分表焼き鳥丼豚丼豚肉豚肉うどん鶏肉鶏肉うどん

検証2日目。体重測定では鶏肉担当のかずやの方が0.3kg減っていた。この日の朝食は豚しゃぶ定食と棒々鶏定食。昼食は豚肉のおろしハンバーグ定食と鶏つくねおろしハンバーグ定食。夕食は豚カツ定食と唐揚げ定食。2日目も全く同じ量を食べたが、カロリーは、豚肉約2900kcal、鶏肉約2300kcalと豚肉の方が高くなった。

キーワード
L-カルニチンビタミンB1唐揚げ定食国際連合食糧農業機関日本食品標準成分表棒々鶏定食牛肉豚しゃぶ定食豚カツ定食豚肉豚肉のおろしハンバーグ定食農畜産業振興機構鶏つくねおろしハンバーグ定食鶏肉

検証3日目。体重測定では豚肉担当のたくやが昨日より0.6kg増えていた。かずやは…。

キーワード
L-カルニチンビタミンB1豚肉鶏肉
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

「豚肉vs鶏肉 どっちが太りにくいのか?」の検証について、永瀬莉子は「最近せいろ蒸しにハマっていて、豚肉で野菜を巻いてヘルシーに食べられるイメージがある。豚肉だったら革命が起きる」などと話した。

キーワード
豚肉鶏肉
豚肉vs鶏肉どっちが太らない?
3日間双子が食べ比べ徹底検証!!

検証3日目。体重測定では、豚肉担当のたくやが昨日より0.6kg増え、鶏肉担当のたくやが昨日より0.3kg増える結果となった。この日の朝食はポークカレーとチキンカレー。

キーワード
L-カルニチンチキンカレービタミンB1ポークカレー豚肉鶏肉

検証3日目。昼食は豚のニラレバ炒めと鶏のニラレバ炒め。夕食はポークステーキとチキンステーキ。検証を終え、運命の結果発表へ。

キーワード
チキンステーキポークステーキ豚のニラレバ炒め豚肉赤坂サカス鶏のニラレバ炒め鶏肉

検証を終え、運命の結果発表。豚肉担当のたくやは初日から+0.3kg、鶏肉担当のかずやは-0.3kgという結果になった。

キーワード
たけしファミリークリニックビタミンB1亜鉛東京むさしのクリニック豚肉鶏肉
ハンバーガー単品なら太らない!?
腹いっぱい食べて噂を大検証!!

ハンバーガーはお腹いっぱい食べても太らないという衝撃の噂。渋谷内科・スキンケアクリニックの渡邉院長によると、ハンバーガー単体なら太らない可能性があるという。犀星の杜クリニック六本木の川本院長もハンバーガーの食べ物としてのバランスは非常に良いと話した。そこで、チャンカワイが検証する。

キーワード
ハンバーガー渋谷内科・スキンケアクリニック犀星の杜クリニック六本木

検証開始。検証前のチャンカワイの体重は91.8kg。今回、ハンバーガーは食べ放題。チャンカワイが食べる量を決める。

キーワード
ハンバーガー
(宣伝)
明日火のTBS

THE神業チャレンジSPなどの番組宣伝。

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の宣伝。

キーワード
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
ハンバーガー単品なら太らない!?
腹いっぱい食べて噂を大検証!!

ハンバーガー単体なら太らないという噂をチャンカワイが検証。検証初日。朝食ではハンバーガー2個(総重量800g)を平らげ、昼食ではチキンバーガー2個(総重量800g)を平らげた。

キーワード
チキンバーガーハンバーガーハンブルク地方(ドイツ)東日本ハンバーガー協会

ハンバーガー単体なら太らないという噂をチャンカワイが検証。検証初日。昼食を終えたチャンに異変が。ハンバーガーは相当お腹が膨れるようで、チャンのお腹はビッグバーガーに。夕食はベーコンエッグバーガー2個(総重量800g)。1個食べたところでチャンに再び異変が。お腹いっぱいのため、1個だけ(総重量400g)を平らげた。

キーワード
ハンバーガーピクルスベーコンエッグバーガー

ハンバーガー単体なら太らないという噂をチャンカワイが検証。検証2日目。前日に、総重量2kg、約4300kcalを食べきったチャン。体重測定では-0.3kgとなった。この日は朝昼晩でフィッシュバーガー2個(総重量700g)、てりやきバーガー2個(総重量700g)、チーズバーガー2個(総重量700g)を平らげた。総重量は2.1kg、約4900kcalを食べ切った。

キーワード
NHK放送文化研究所Nintendo Switch2てりやきバーガースローフードな人生! イタリアの食卓から始まるチーズバーガードムドムフードサービスハンバーガーフィッシュバーガーモスフードサービス岩波書店島村菜津新潮社日本経済新聞晋遊舎本物を伝える日本のスローフード金丸弘美

ハンバーガー単体なら太らないという噂をチャンカワイが検証。検証3日目。体重測定では昨日より+0.2kgとなった。この日は朝昼晩でアボカドエビバーガー2個(総重量700g)、BLTバーガー2個(総重量700g)、松山さんのメンチカツバーガー2個(総重量700g)を平らげた。3日間のの総重量は6.2kg、約14000kcal、合計17個のハンバーガーを食べ切った。

キーワード
BLTバーガーアボカドアボカドエビバーガーエコノミストザ・エコノミスト・ニュースペーパー・リミテッド松山さんのメンチカツバーガー

検証を終え、運命の結果発表。チャンカワイの体重は検証前と比べ+0.4kgとなった。

キーワード
渋谷内科・スキンケアクリニック犀星の杜クリニック六本木
ワケあり物件を徹底調査!!
コーナーオープニング

狩野英孝・大島てる・大熊昭(事故物件専門不動産会社代表)と共に、ワケあり物件の見抜き方を学ぶ。物理的瑕疵は外壁のひび割れや傾きなどを抱える物件のこと。環境的瑕疵は騒音や振動など周辺環境に問題がある物件のこと。法的瑕疵は建築基準法などの法律に違反している物件のこと。心理的瑕疵は過去に人が亡くなるなど心理的抵抗を感じる物件のこと。

キーワード
あったかいんだからぁ♪クマムシハッピープランニング
東京都江戸川区築46年の家 瑕疵により2000万→1200万

狩野英孝らは東京・江戸川区の物件を訪れた。築46年、木造2階建ての一軒家。通常価格で2000万円のところ瑕疵があることによって1200万円まで値下げして販売している。狩野英孝らは物件を見て何のワケあり物件かを推理。大島てるは孤独死などの心理的瑕疵がある物件が持つ特殊清掃後の薬品特有のにおいがしないことから心理的瑕疵はないと推理。一方、狩野は推理がサスペンス方向に飛躍。しかし、2階に上がると、雨漏りしていることから物理的瑕疵があり、さらに1室だけ違和感のある部屋があることから勝手に増築したことによる法的瑕疵ではないかと推理した。

キーワード
ハッピープランニング建築基準法日本建築学会江戸川区(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.