2025年5月20日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【茨城・美味づくし!つくばみらい市&筑西市でアポなしご飯調査】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

茨城県つくばみらい市
茨城県つくばみらい市

我妻三輪子が茨城県つくばみらい市でご飯調査。つくば市から来るまで約30分。ベッドタウンでありながら里山の風景も広がる。特産はトマト。

キーワード
つくばみらい市で(茨城)つくばみらい市(茨城)つくば市(茨城)トマト
特産品のトマトを求めて町を散策

我妻三輪子はトマト直売所の看板を発見。直売所ではさくらんぼのような食感の「プチぷよ」を試食した。野口農園を営むトマト農家の野口さんがご飯を見せてくれることになった。

キーワード
つくばみらい市(茨城)トマトフラガールプチぷよ野口農園
トマトの水分だけでうまみたっぷり!鶏もも肉のトマト煮込み

野口さんのごはん作りを拝見。鶏もも肉を食べやすい大きさにカットして、フライパンで両面焼き。塩コショウで味付けして、「ぜいたくトマト」、コンソメも加えて煮込んだら、溶けるチーズを入れて「鶏もも肉のトマト煮込み」の完成。食卓にはカリフローレとミニトマトの大根サラダも並んだ。

キーワード
ぜいたくトマトつくばみらい市(茨城)カリフローレとミニトマトの大根サラダ鶏もも肉鶏もも肉のトマト煮込み
今晩マネできる!鶏もも肉のトマト煮込み

我妻三輪子が茨城県つくばみらい市のトマト農家の野口さんのご飯を調査中。食卓には「鶏もも肉のトマト煮込み」などが並んだ。試食した我妻三輪子は「美味しい!旨味がすごい」とコメント。

キーワード
つくばみらい市(茨城)トマト鶏もも肉鶏もも肉のトマト煮込み
男の子が誕生!我妻さんが会いたい家族のもとへ

我妻三輪子は以前訪れた枝さんの自宅を訪ねた。取材当時、枝さんはお腹に赤ちゃんがいたが、昨年3月に息子さんが誕生したということで、お祝いを持っていった。

小さいママが作る かわいい手作りギョウザ

我妻三輪子は以前訪れたつくばみらい市の枝さんのご飯を調査。お料理するのは仲良し姉妹。春キャベツを専用調理具で刻んで、豚ひき肉、ニラなどを袋に入れた。袋に穴を開けて、ギョウザの川の上に絞り出す。フライパンで焼いたら「手作りギョウザ」の完成。食卓には中華スープなども並んだ。

キーワード
イチゴシイタケタケノコニラニンニクフルーツのヨーグルトサラダミカン中華スープ手作りギョウザ春キャベツ生姜舞茸豚ひき肉
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
茨城県筑西市
茨城県筑西市

茨城県筑西市でご飯調査。名産はこだますいか。ダイヤモンド筑波が見られるのも有名。

キーワード
こだますいか母子島遊水地筑波山筑西市(茨城)
大雨の中でのアポなしご飯調査!

1年前に訪問したキッチンうまうまを再訪。お弁当とランチが人気のお店で、1年前はペペロンチーノをみせてもらったが、今回も取材交渉は成功した。スタッフは1番人気の「タルタルチキン南蛮定食」を試食した。「あんかけかた焼きそば」も人気。

キーワード
あんかけかた焼きそばキッチンうまうまタルタルチキン南蛮定食ペペロンチーノ筑西市(茨城)
?が決め手!ご飯が進むホルモン焼き

キッチンうまうまのお昼ごはんは、「ホルモン焼き」「アジの南蛮漬け」「あんかけかた焼きそば」だった。息子の皓惺さんがマカロニえんぴつの「星が泳ぐ」をギターで披露した。

キーワード
あんかけかた焼きそばアジの南蛮漬けキッチンうまうまホルモン焼きマカロニえんぴつ星が泳ぐ筑西市(茨城)
内緒で突撃!交渉は成功するの

キッチンうまうまの飛毛さんが、友人の坂本さんを紹介してくれた。坂本さんは自宅の隣で美容室「hair room Citrine」を営んでいる。

キーワード
ヘアルームシトリン筑西市(茨城)
これからの季節にピッタリ!キュウリの酢の物

坂本さんのごはん作りを拝見。キュウリ、ちくわ、わかめ、お酢、醤油を合わせたら酢の物の完成。豚ひき肉、ニンジンなどを混ぜたら、油揚げに詰める。酒、醤油、みりんで煮込んだら「豚ひき肉の袋煮」の完成。食卓にはあさりの味噌汁も並んだ。

キーワード
あさりの味噌汁キュウリキュウリの酢の物シイタケニンジン玉ネギ筑西市(茨城)豚ひき肉豚ひき肉の袋煮
静岡県伊東市
趣味を満喫!悠々自適な生活を送る植野さんのご飯調査

家の補修作業中の植野さんがご飯を見せてくれることになった。植野さんは高校時代に水球の選手として国体に出場。88年から5年間、中央大学で水球部の監督を務めた。

キーワード
しらす中央大学伊東市(静岡)
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
ニンニクの香り漂う!絶品

静岡県伊東市の植野さんのご飯調査。植野さんはゴーヤー、豚バラ肉、厚揚げなどを炒めて「ゴーヤーチャンプルー」を作った。食卓には布海苔の味噌汁、メカブ、からし菜のごま和えなども並んだ。

キーワード
からし菜のごま和えゴーヤーゴーヤーチャンプルーニンニクメカブ布海苔の味噌汁揚げパン豚バラ肉
栃木県那須塩原市
鯉のぼりを飾る家にアポなしご飯調査!

栃木・那須塩原市の皆川さん一家に声をかけた。空には長さ8mの鯉のぼりがはためいていた。皆川さんは酪農業を営んでいる。お昼ご飯は外でハムエッグ丼などを食べた。

キーワード
キュウリとハムのサラダタケノコとコンニャクの煮物ハムエッグ丼那須塩原市(栃木)
神奈川県海老名市
旬の?を専門に栽培する農家のご飯調査

神奈川県海老名市でご飯調査。海老名市は住みたい街ランキング2022首都圏版で、神奈川県民が選んだ住みたい街ランキングで3位にはいった。今回はある野菜を栽培する農家さんを訪ねた。

キーワード
住みたい街ランキング2020 関東版海老名市(神奈川)
旬のにらを専門に栽培する農家のご飯調査

にらを専門に栽培する伊田さんは2年かけてワンダーグリーンベルトという品種を育てている。爽やかな香りとかすかな甘みが特徴。伊田さんのおすすめは茎に含まれている水分。伊田さんは1日約1000束出荷している。

キーワード
にらワンダーグリーンベルト海老名市(神奈川)
農家のおばあが40年作り続ける!絶品にら餃子

伊田さんのお母さんが昼飯作りを見せてくれた。にらを細く切り、豚ひき肉、塩コショウ、醤油などを混ぜてあんをつくる。あんを餃子の皮で包む。

キーワード
にらスナップエンドウ海老名市(神奈川)豚ひき肉
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.