2025年9月13日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ

満天☆青空レストラン
肉厚!黒ホッキ貝・旨みがギュッと濃縮!〜北海道長万部町

出演者
宮川大輔 トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 
(オープニング)
コーナーオープニング

今回の食材は黒ホッキ貝。北に寄った地域でとれる貝が名前の由来で北海道が全国約9割の出荷量を占める。中でも長万部町は明治時代からホッキ漁が続くホッキ貝の町。黒ホッキ貝はホッキ貝の中でも1.5倍の値がつく。

キーワード
カブトムシハマグリホタテホッキカレーホッキ貝噴火湾毛ガニ葉にんにく長万部町(北海道)長万部観光協会高知県黒ホッキ貝
オープニング

オープニング映像。

(満天☆青空レストラン)
北海道 超巨大で肉厚!黒ホッキ貝

エサと1303が強く年を経るごとに成長が遅くなるホッキ貝。長万部町ではサイズの小さい個体は海へ帰すことでより巨大なホッキ貝がとれる取り組みを行っている。大きさのバロメーターとなるのは貝殻の色。黒ホッキ貝は長い期間をかけ実も肉厚に育った証し。海底に潜む黒ホッキ貝の収穫方法は噴流式マンガン。強力な水圧で海底の砂地を掘り返し貝が巻き上がったら網を引いて収穫する。浅い砂地の貝も入ってくるためどれだけ黒ホッキ貝がとれるかは運次第。

キーワード
噴火湾羊蹄山長万部町(北海道)駒ヶ岳黒ホッキ貝
北海道 プリプリ肉厚で甘みたっぷり黒ホッキ貝

「黒ホッキ貝の刺身」を紹介。黒ホッキ貝の内蔵をとる。茹でて氷水で冷やす。さばいて完成。

キーワード
かにかに KAN魚粋北海道黒ホッキ貝黒ホッキ貝の刺身

「黒ホッキ貝のガーリックバター焼き」を紹介。食べやすい大きさにカットした黒ホッキ貝をオリーブオイルで炒める。貝殻に乗せて、バター・パセリ・ニンニクを混ぜてホッキ貝の上に乗せる。パン粉をかけてオーブントースターで焼いたら完成。

キーワード
ニンニクパセリ北海道黒ホッキ貝黒ホッキ貝のガーリックバター焼き

「黒ホッキ貝のフライ」を紹介。黒ホッキ貝の実を開いて塩・コショウをまぶす。パン粉をまぶして180℃の油で揚げて完成。

キーワード
コショウ北海道長万部漁業協同組合黒ホッキ貝黒ホッキ貝のフライ

「アヒージョ」を紹介。オリーブオイル・鷹の爪・ニンニクで香りを出したらトマト・マッシュルーム・黒ホッキ貝を加える。レモンを搾って完成。

キーワード
アヒージョトマトニンニクレモン北海道鷹の爪黒ホッキ貝
本日の乾杯メニュー

本日の乾杯メニューは「黒ホッキ貝の炊き込みご飯」。調味料・黒ホッキ貝を加熱。米・黒ホッキ貝の煮汁・人参・油揚げ・椎茸・ひじきを土鍋で炊く。黒ホッキ貝を加えて混ぜたら完成。

キーワード
サッポロクラシック人参北海道銀座(東京)黒ホッキ貝黒ホッキ貝の炊き込みご飯
(エンディング)
次回予告

満天☆青空レストランの次回予告。

(番組宣伝)
嗚呼!!みんなの動物園

嗚呼!!みんなの動物園の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.