2024年5月13日放送 18:10 - 19:00 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
船木正人 寺門亜衣子 黒田菜月 安藤佳祐 江原啓一郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
「つばさの党」事務所など捜索 公職選挙法違反の疑い

警視庁は選挙期間中につばさの党の根本幹事長や黒川代表らに対し演説の自由を妨害した自由妨害の警告を行っていた。しかし警告なども陣営が同じような行為を繰り返したことを重く見て今回、強制捜査に踏み切った。都内では7月に都知事選挙の投票を控えていて、これまでに黒川代表が立候補を表明し根本幹事長も立候補を予定していると述べている。衆議院東京15区補選の選挙期間中は各陣営が街頭演説の日程をSNS上で公表することを控えたり演説会場を急きょ変更したりするなど対応に追われた。ある都議会会派の幹部は「都知事選挙でもやりたい放題になってしまうおそれがあると心配していた。今後の捜査を注視したい」と話していた。警視庁は捜索で押収した資料などを分析したうえで詳しいいきさつを調べる方針で各政党などは捜査の状況も注視しながら都知事選挙に向けた検討や準備を進めていくことになる。

知らないと登れない?ことしの富士山

新型コロナが感染症法上の5類に移行して以降、初のシーズンとなったこともありシーズン中の山梨県側の登山口、吉田ルートからの登山者はおよそ14万人と感染拡大前とほぼ同じ水準まで回復した。一方で山梨県によると山小屋に宿泊せずに夜通しで一気に頂上を目指すいわゆる「弾丸登山」や登山道での仮眠などをする人が相次いだほか、ゴミを捨てるなどマナー違反の行為をする人もいた。そこで山梨県は入山する登山者の数を制限することになった。山梨県は安全が確保できる人数として一日当たりの登山者の上限を4000人とした。多くの人が登山をスタートする吉田ルート側の5合目にゲートを設置して通過できるのは午前3時から午後4時までに限ったうえで通過する際には1人当たり2000円の通行料を徴収する。この2000円はゲートの設置や登山道やゲート付近の指導員の配置などの必要経費を過去の年間平均の登山者数で割って算出した。そして通行料を支払ったかどうかはお金を払った際に引き換えにもらえるリストバンドで確認するということにしている。一方、登山口まで行ったのに結局登れないということがないよう、新しく導入される予約システムを利用することもできる。環境省や山梨県、静岡県が運営する富士登山オフィシャルサイトから入り、山小屋に宿泊するのかそれとも日帰りなのかということ選択したあと、登山する日にち、人数、決済方法などを入力し、予約が完了するとゲートを通過する際に使用する二次元コードが送られる。予約できるのは当日訪れる登山者数の想定を除いた一日当たり3000人分。4000人上限だから1000人は当日受付になる。予約は今月20日の午前10時から今シーズンの受け付けが始まる。山梨県の長崎知事は「予約システムに登録することで人数規制の不安なく登山計画を立てることが可能になるので積極的に利用していただきたい」とコメントしている。業者が大量に予約してしてしまうことを防ぐため、悪天候にならないかぎり、自己都合では返金に応じてもらえない。なにより登山は安全が第一。無理のない計画を立てて楽しんでほしい。

キーワード
富士山山梨県長崎幸太郎
”母乳バンク”規模拡大し再調整

東京・中央区にある低体重で生まれた赤ちゃんにドナーから集めた母乳を提供する母乳バンクと呼ばれる施設が規模を拡大して再整備されきょう完成を祝う式典が開かれた。日本橋母乳バンクでは1500グラム未満の低体重で生まれた赤ちゃんに対しドナーから集めた母乳を医療機関の要請に基づいて提供しているが今回の再整備で最新の低温殺菌処理器を導入したことでこれまでの3倍の量の母乳を提供することが可能になるという。きょうの式典ではこの施設を運営する日本母乳バンク協会の代表理事で昭和大学の水野克己医師が講演し、1500グラム未満の低体重で生まれた赤ちゃんは腸の一部がえ死する病気にかかるリスクが高く母乳を与えた場合、人工ミルクと比べてリスクをおよそ3分の1に減らせることを説明した。そのうえで昨年度はこの施設を含む国内3か所ある母乳バンクが提供したミルクの利用者が1000人を超えるなど需要が高まっていると述べた。

キーワード
中央区(東京)日本橋 母乳バンク日本母乳バンク協会昭和大学水野克己
ウクライナへの思いを本に

ウクライナ出身の女性、カテリーナグジーさんがふるさとへの思いをつづった本がこのほど出版され、女性が暮らす三鷹市に贈られた。カテリーナさんは三鷹市長に面会し、みずからが執筆した書籍とそれをもとに出版された絵本を手渡した。18年前に日本に移り住み日本人の夫と子どもと暮らすカテリーナさんは、ウクライナの民族楽器、バンドゥーラの奏者として活動するかたわら、自身のこれまでの歩みやロシアによる軍事侵攻が続くウクライナへの思い、それに夢を持つことの大切さを本に記し出版した。そして、ことし2月に出版された絵本はその内容がより分かりやすく表現されている。三鷹市は今後、小中学校や図書館に配布することにしているという。

キーワード
三鷹市三鷹市役所東京都
「落とし物」過去最多 約2979万点

警察庁によると去年、全国の警察に届けられた落とし物の数は2978万7068点でおととしをおよそ315万点上回り現在の形で統計を取り始めた1971年以降で最も多くなった。警察庁は新型コロナ対策の行動制限が去年5月に解除され人の流れが活発化したことなどが前年からの大幅な増加につながったと見ている。これまでで最多だったのは新型コロナの拡大が本格化する前年、2019年のおよそ2万2975万点だったがなぜ落とし物の数が増加傾向にあるのか。警察庁によると最近はワイヤレスイヤホンや携帯用扇風機など小型の電化製品の落とし物が特に増えている。また、エコバッグや加熱式たばこ、モバイルバッテリーなどの落とし物も増えている。警察庁は小型化した新たな商品の普及で人々が携帯するモノが増え落とし物の増加につながっているのではないかと分析していて所持品の管理に注意するとともにもし落としてしまった場合にはなるべく早く遺失届を出してほしいと呼びかけている。

キーワード
警察庁警視庁遺失物センター
#わたしのいちオシ
#わたしのいちオシ

千葉県多古町の視聴者から送られた稲の苗の写真を紹介。

キーワード
多古町(千葉)
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報が伝えられた。

創業110年 東武東上線ウイーク
沿線各地から生中継

きょうから1週間、今月開業110年を迎えた東武東上線の魅力、そして課題などを特集して伝えていく。

キーワード
東武東上線
多様な文化息づく 巨大ターミナル池袋

東武東上線の起点、池袋駅の屋上から中継。池袋駅は4社8路線が乗り入れる日本有数の巨大ターミナルで、多様な文化が共存する発展した街としても知られている。東口のほうにはアニメや漫画の専門店が集まるエリア、西口には東京芸術劇場など親子で楽しめる公園も点在し、北口のエリアは「ガチ中華」エリアと日本人向けにあまりアレンジされていない本格的な中華を楽しめるエリアも最近は有名になってきている。今から103年前、農村地帯だった池袋周辺が今のように発展したきっかけが鉄道だった。1914年に現在の東武東上線、翌年に現在の西武池袋線が開業しターミナルになったことで発展してきた。かつての路線図にある終点の駅は現在は存在しないため幻の駅と呼ばれている。さらに上州(群馬県)へ路線を伸ばす計画があった。

キーワード
東武東上線池袋駅
沿線の魅力を満喫 東武東上線の旅

大手芸能事務所でマネージャーを務め、鉄道ファンとしてテレビ番組にも多数出演している南田裕介が東武東上線沿線の魅力を案内する。池袋を出発し、まず降りたのが成増駅。東上線にちなんだ限定スイーツがあり、片面には東武東上線の主力である30000系の車両が、もう片面にはTJライナーという全席指定の列車がデザインされている電車型のたい焼きを販売している。続いて下車した和光市駅では電車を眺めるのに最高だというとっておきのスポットとして「ワンパク公園」と呼ばれる公園から鉄道を至近距離で見ることができる。最後に向かったのは東松山駅。駅から徒歩数分のところにあるやきとり店だが、「やきとり」と言っても販売しているのは豚のカシラ肉。戦後に屋台から広まり現在は東松山市内の40店ほどで提供されているそう。辛みのあるみそだれをつけるのが東松山流だ。

キーワード
ワンパク公園和光市駅成増駅東松山駅東武東上線池袋駅TJライナー
多様な文化息づく 巨大ターミナル池袋

池袋駅は今、大きく変わろうとしている。ことし3月にイメージ図と素案が公表された。計画では東口と西口を通行デッキを設けてつなぐ計画で、現在では構造上どうしても東口と西口、行き来しづらい、地下を通らないと行けないというところが課題だった。再開発で回遊性を高めたいという狙いがあるという。

キーワード
東武東上線池袋駅
STOP詐欺被害!私たちはだまされない
特殊詐欺電話の発生状況

都内午後3時半現在の特殊詐欺電話の発生状況が伝えられた。

”ATMで黄色い紙”に注意!

先月、世田谷区の80代の女性の自宅に区の職員を名乗る男から医療費の還付がある。受け取るには証明書番号が必要だと電話があった。男は続けて、証明書番号はATMで発行される黄色い紙に印字されていると話し会話をスマートフォンに切り替えたうえで女性をATMに誘導した。そして黄色い紙の発行の手順だと言ってATMを操作させことば巧みに別の口座に送金させたという。女性は送金の手続きをしている認識がないまま、およそ180万円をだまし取られてしまった。女性は医療費の還付に必要な紙だと信じ込まされてしまいたがATMでそのような書類が発行されることはない。一度電話に出てしまうとことば巧みにATMに誘導されだまされるリスクが高まる。自宅の固定電話を留守番電話の設定にすることや相手の番号を表示する設定にするなどの対策が有効。電話に出てしまった場合でもお金の話をされたら一度、電話を切って家族や警察に相談。

(ニュース)
誘致の経済効果 見込み下回る

千葉県銚子市の千葉科学大学が要望している公立大学への移行の可否を検討する委員会で、大学を誘致した効果の検証の結果、地元への経済効果は誘致した当時の見込みを下回り年間およそ22億円と推計された。千葉科学大学は銚子市が90億円近くをかけて20年前に誘致し岡山県に本部がある学校法人加計学園が設置しているが、長く定員割れの状態が続き学園側は公立大学への移行を要望している。市は有識者などによる委員会で移行が可能か検討を進めていてきのうは市が大学を誘致した効果の検証をテーマに会合が開かれた。この中で大学による経済や財政への効果の推計を市が説明した。それによると学生や教職員による人口の増加などで地域への経済効果は年間およそ22億円、市の税収は21年間でおよそ46億円増加したと示した。市は大学を誘致した当時は経済効果が年間69億円、税収は20年間で79億円増加すると見込んでいたがいずれも大きく下回る結果となった。一方で千葉科学大学の東祥三学長は「人口減少が著しい銚子市で大学の存在によって20歳前後の若者1000人以上が暮らし地域を支えている」などと主張した。

キーワード
加計学園千葉科学大学東祥三淑徳大学矢尾板俊平銚子市銚子(千葉)
B1初昇格 地元で喜びの声

埼玉県越谷市を拠点とするプロバスケットボールBリーグ2部のB2越谷アルファーズはきのうのプレーオフで初のB1昇格を決め地元では喜びの声が聞かれた。越谷アルファーズはきのうプレーオフのセミファイナルでアルティーリ千葉と対戦。2勝すると昇格が決まるセミファイナルでアルファーズは第1戦を勝利、きのうの第2戦は接戦が続きたが75対72で競り勝った。地元、越谷市ではB1昇格を決めてから一夜明け市内では改めて喜びの声が聞かれた。アルファーズはB2優勝を目指して今月18日から大津市で西地区1位の滋賀レイクスと対戦する。

キーワード
アルティーリ千葉中央区(千葉)滋賀レイクス越谷アルファーズ越谷(埼玉)
世界陸上 ロゴ決まる

国立競技場で公表されたロゴマークは368の応募作の中からデザイナーの中川亮の作品が選ばれた。このロゴマーク、さまざまな方向に直線が交わっているのが特徴で競技場のトラックのほかTOKYOのアルファベットのT、Y、Oを表現している。

キーワード
中川亮国立競技場
特殊詐欺の捜査・抑止強化 指示

警察庁の露木康浩長官はSNSを悪用した投資名目の詐欺などについて捜査と抑止の両面で対策を推進するよう全国の捜査幹部に指示した。会議の冒頭、露木長官はSNSでの勧誘がきっかけとなる投資名目の詐欺などの被害が急増し社会に大きな不安を与えていると述べた。そのうえで詐欺の拠点が海外に存在する可能性も視野に外国の捜査機関との情報共有を進めること、被害の実態や詳細な手口を解明し捜査と抑止の両面で各部門が連携して対策を推進することなどを指示した。警察庁によるとSNSを悪用した投資名目の詐欺などの被害は去年1年間で455億円余りに上っている。

キーワード
警察庁露木康浩
おでかけしゅと犬くん
街の魅力 再発見 謎解きプロジェクト

東武東上線池袋駅から中継。駅の利用者に比べると街に足を運ぶ人の数というのがまだまだ少ないというのが地域の課題となっている。そこで、街に人を呼び込むプロジェクト「池袋ミステリータウン」を開催。としまアートカルチャーまちづくり協議会の黒川雄斗と大正大学地域創生学部の学生たちがPRを行った。池袋ミステリータウンというもので街を歩きながらスマホやガイドブックを使って謎解きをするというアトラクションで、新作はフクロウをモチーフにしたストーリーを考えている。「ぜひ体験いただいて池袋の魅力を感じてほしい」と呼びかけた。

キーワード
大正大学池袋ミステリータウン池袋駅
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報が伝えられた。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.