2025年11月12日放送 18:10 - 19:00 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
芳賀健太郎 船木正人 一橋忠之 安藤結衣 黒田菜月 
(ニュース)
各地で今季一番の冷え込み

関東甲信はけさ半数あまりの観測点で今シーズン一番の冷え込みとなった。来週にかけては寒暖差が大きくなる見込み。清水寺は紅葉の見頃。長野市の最低気温は2.8度。奥日光ではマイナス2.6度を観測するなどした。あすの最低気温は宇都宮市で5度などとなっている。

キーワード
さいたま(埼玉)前橋(群馬)千葉市(千葉)奥日光(栃木)宇都宮市(栃木)日光白根山東京スカイツリー横浜市(神奈川)水戸市(茨城)清水寺渋谷(東京)片品村(群馬)表参道(東京)長野市(長野)
レタス×クラフトビール “大田区ならでは”のコラボ

羽田空港近くのお店ではレタスが使われたクラフトビールが提供されている。清涼感が特徴。ビールには大田区の工場で作られたレタスのうち不揃いのものを使用している。中小の製造業者があつまる大田区ならではとのこと。羽田空港内での販売も検討している。

キーワード
大田区大田区(東京)東京国際空港
プールの底で火花散らす “3次元スポーツ”

水中ホッケーは25mほどのプールを使い、直径8cm、重さ1.3kgのパックを30cmほどのスティックで奪い合い、ゴールを目指す。マハロットさいたまは国内最強チーム。長嶋がチームを率いている。39歳だが今までで一番体が動くと話している。森岡は競泳で世界を目指していたこともあった。競泳の夢は諦めて、長嶋が水中ホッケーに誘ったとのこと。森岡は日本代表に選ばれた。4年連続で日本選手権優勝となった。

キーワード
マハロットさいたま水中ホッケー日本選手権大会長岡(新潟)
墜落で死亡のパイロット 遺骨を調査

1945年8月15日の終戦の日、千葉県内から飛び立った旧日本海軍の戦闘機が米軍からの攻撃で墜落したという目撃情報があるとのこと。そうした証言をもとに墜落して死亡したパイロットの遺族の依頼で遺骨の調査が行われた。参加したのは地元の郷土史家など。

キーワード
アメリカ合衆国軍大多喜町(千葉)大日本帝国海軍
五輪レガシーの広場 子どもたちが植樹

東京オリンピック・パラリンピックのレガシーとしてことし7月にオープンした江東区の広場で地元の子供達による植樹が行われた。今週土曜日にも植樹のイベントが予定されている。

キーワード
有明親水海浜公園東京オリンピック東京パラリンピック江東区
耳の不自由な人などをサポートする新サービス

耳の不自由な人をサポートするサービスが神奈川県内のすべての交番などで導入された。手話通訳者がテレビ電話で応じるサービスとのこと。

キーワード
瀬谷区(神奈川)神奈川県聴覚障害者連盟

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.