2024年5月2日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
加藤シルビア 井上貴博 ホラン千秋 國本未華 熊崎風斗 上村彩子 高柳光希 
NEWSそのサキ!
オレンジジュース休止相次ぐ

オレンジ原産国のブラジルや米国が天候不良などで記録的な不作となっているため世界的にオレンジ争奪戦となり価格が高騰している。日本は円安の影響で安定的な確保が困難になっている。オレンジ果汁の輸入単価は2021年267円が2023年491円に高騰している。雪印メグミルクは「Doleオレンジ100%」を去年4月から販売休止。アサヒ飲料「バヤリースオレンジペットボトル1.5リットル」は去年12月から販売休止。森永乳業「サンキスト100%オレンジ」は今月6月ごろから販売休止のみ込み。ロイヤルホストを運営するロイヤルHDによると、ドリンクバーで現在は提供中。横浜市にある学童保育「フューチャーテーブル」ではオレンジジュースやゼリーを提供できていない。価格が安定するためには、ブラジルでオレンジが大豊作となり輸入価格が落ち着くか、円安から円高となり世界のオレンジ争奪戦に勝つことが挙げられる。

キーワード
Dole オレンジ 100%アサヒ飲料アメリカオレンジサンキスト 100%オレンジバヤリース オレンジ PET 1.5Lブラジルロイヤルホストロイヤルホールディングス学童保育フューチャーテーブル川村和彦日本果汁協会森永乳業横浜市(神奈川)雪印メグミルク

国産みかんの生産量は減少傾向にあり、ジュースなどに加工するみかんは少ない現状。みかん農家の高齢化が進んでおり、人手不足で生産量を増やす体力がない。ホラン千秋は「目先のピンチだけでなく長期的に考えると、生産するものを変えなければならないなど大きな問題だと伝わる。」、田中ウルヴェ京は「広い目で見ると環境の変化が如何に生産物に影響するかを自覚する。」、井上貴博は「これまで日本は1ドル100円をベースにして輸入で頼っていたので、これから自給自足を考える必要がある。」などと話した。

キーワード
Dole オレンジ 100%みかんアサヒ飲料サンキスト 100%オレンジバヤリース オレンジ PET 1.5L宇和島市(愛媛)森永乳業雪印メグミルク
すたすた中継
リアル!「吹上浜 砂の祭典」

GWの人気イベント「吹上浜 砂の祭典」を紹介。砂丘「吹上浜」の砂と水を使って世界各地の名所を砂で再現している。スコットランドの世界遺産「エディンバラ城」の砂像を紹介。ここで番組では「砂像づくりの悩みは?」とのクイズを出題。雨、雷、鳥の中から答えを求めた。

キーワード
GWMBC 南日本放送エディンバラ城スコットランド南さつま市(鹿児島)吹上浜 砂の祭典

GWの人気イベント「吹上浜 砂の祭典」を紹介。砂丘「吹上浜」の砂と水を使って世界各地の名所を砂で再現している。兵庫「姫路城」の砂像を紹介。さきほど出題された「砂像づくりの悩みは?」というクイズ。答えはA「鳥」。上塘アナウンサーは「正解は鳥。その理由は砂像づくりにある。砂像づくりは型枠に砂と水を交互に入れて押し固め、手作業で繊細に削って作られる。あとから鳩などが止まって砂を崩すことがある、それを防ぐのが細長い針金。これが鳥よけになっている」などコメント。吹上浜 砂の祭典は今年でGWの風物詩となっている。夜にはライトアップや打ち上げ花火も行われ、日中とはまた一味違う幻想的な雰囲気も楽しめる。明日〜5日まで開催される。入場無料。

キーワード
GWMBC 南日本放送南さつま市(鹿児島)吹上浜 砂の祭典姫路城
(気象情報)
気象情報

東京・赤坂TBS前の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター赤坂(東京)
地球を笑顔にするWEEK 2024 春
名字を変えた“苦い経験“ 夫婦別姓の「事実婚」12年目

水谷さるころさんと野田真外さんは別姓の夫婦12年目。夫・野田さんは映像作品ディレクター、妻・水谷さんは漫画家・イラストレーター。妻の作品「結婚さえできればいいと思っていたけど」には水谷さんの実体験が描かれている。水谷さんは以前、別の男性と結婚し名字も変えたが33歳で離婚。3年後、野田さんと事実婚で別姓の夫婦となった。水谷さんは「自分の名前で仕事をしており、出版社や契約書など全部名前を変えなくてはいけなくて大変だった」などと話す。名字を変える苦悩を知った夫・野田さんは「感情の問題ではなく人権の問題」などと話す。水谷さんは38歳で出産したが、事実婚の場合は子どもの親権は母親のみ。万が一、出産で母親が死亡すると親権を持つ人がいなくなるため一時的に法律婚をしたという。一人息子・野田マイルくんは父親の姓を名乗っている。水谷さんは「選択的夫婦別姓制度があれば選択肢として利用しやすい。早く法制化してほしい」と話す。

キーワード
結婚さえできればいいと思っていたけど
自由に「姓選べる」社会を 選択的夫婦別姓/「選べない」のは日本だけ 選択的夫婦別姓/政府 なぜ 議論進まない? 選択的夫婦別姓

選択的夫婦別姓を求める声が高まっている。日本では民法750条で「結婚した際、夫婦どちらかの姓を名乗る」と定められており、夫婦同姓の国は日本のみ。結婚し姓を変えると「銀行口座等改姓手続きが複雑」や「結婚・離婚を周囲に知られる」などがある。経団連・十倉雅和会長は「選択的夫婦別姓生徒はやるべき」と発言。3月、経済6団体が選択的夫婦別姓の導入を求める要望書を提出した。田中ウルヴェ京は「フランスでは事実婚で籍を入れずに子供を持ってる人も沢山いる。変えると別の人物の研究と思われ問題となっていた時期もあった。」などと話した。

キーワード
十倉雅和日本経済団体連合会
Nスタ NEWS DIG
快挙 史上初!日本人先発投手1日3勝 ドジャース山本 大谷不在の中 3勝目

ドジャース・大谷翔平選手は移籍後初のベンチスタート。山本由伸投手は今季6度目の先発登板、15イニング連続無失点で3勝目。カブス・今永昇太投手も今季6度目の先発登板、7回を無失点に留め5勝目。タイガース・前田健太投手も今季6度目の登板、今季初勝利。史上初めて、日本人の先発3投手が同日勝利をあげた。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスシカゴ・カブススパイダーマンセントルイス・カージナルスデトロイト・タイガースニューヨーク(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース今永昇太前田健太大谷翔平田中将大石井一久
開催 イタリアグルメ35店舗集結 「食べたことない」伝統菓子も

日本橋三越本店で「イタリア展」が5月6日まで開催中。グルメだけでも35店舗が集結した。ローマの大人気店からシェフが来日、本場の卵黄のみを使ったソースにイタリア産のチーズを使用した「モノシーリオのカルボナーラ」を提供。また、オルソビアンコの「パルフェリモーネ」、シチリアーモの「カンノーロ リコッタクリーム」などスイーツも楽しめる。カンノーロ リコッタクリームを食べた三輪響は「外はサクサクで中はとろっとしており爽やかな甘さが最高。」などと話した。

キーワード
GWOrso Biancoイタリア展2024カンノーロ リコッタクリームシチリアーモパルフェ リモーネモノシーリオのカルボナーラルチアーノ・クチーナ・イタリアーナローマ(イタリア)日本橋三越本店
なぜ 新潟の旅館が1泊100円!? “ピアノ演奏”の仰天プラン

温泉旅館「穂々」ではロビーでくつろぐ宿泊客の前でピアノを朝夕90分ずつ生演奏することで1泊100円で宿泊できる。

キーワード
新潟市(新潟)穂々
(ニュース)
中継 GW後半 渋滞の状況は?

山梨県上野原市の中央道上野原ICから中継。現在、富士パーキングエリア付近で8kmの渋滞との情報。

キーワード
GW上野原インターチェンジ上野原市(山梨)中央自動車道富士パーキングエリア
混雑 “スポットへは徒歩で” あすから鎌倉で実証実験

国はオーバーツーリズム対策の実証実験としてあすから2日間、長谷寺や鎌倉大仏へは徒歩で移動するよう呼びかけている。福岡・中央区ではあすから博多どんたく港まつりが開幕する。予想される人では2日間で約200万人。

キーワード
中央区(福岡)博多どんたく港まつり小町通り江ノ島電鉄線鎌倉大仏殿高徳院鎌倉駅鎌倉(神奈川)長谷寺魚沼市(新潟)
GW 最終日以外はお出かけ日和

明日からのGW後半戦。各地では晴れになる見込みで、夏日の暑さが訪れそうであるとのこと。そのため熱中症対策などを忘れずになどと話している。

キーワード
GW熱中症
危機 オレンジジュースが消える? 注文殺到のみかんも高騰

今やオレンジジュースは高級品。その原因となっているのが原産国・ブラジルでの不作。主要生産国のブラジルが数年天候不良に見舞われ不作が続いている。雪印メグミルクなどでは去年4月から販売休止に。そのため注目されているのが国産のみかんジュース。協同乳業では農協果汁の販売を14年ぶりにスタートなど各企業の対応が行われている。みかん王国の愛媛では追い風になるかと思いきや、需要が高まっているが生産を増やせないという。その背景にあるのがみかん農家の高齢化があがっている。

キーワード
Dole オレンジ 100%サンキスト 100%オレンジスーパーマルセイ 新小岩セブンイレブン・ジャパン協同乳業宇和島市(愛媛)愛工房葛飾区(東京)農協果汁雪印メグミルク
なぜ オレンジジュース販売休止

オレンジジュースの高騰や不作。その背景には生産量1位のブラジルで不作が長引いているからで、大雨や病害等が挙げられる。更に消費量で日本は7位だが円安の影響で購入するのも難しくなっている。

キーワード
World Markets and Trade 2024アメリカ農務省川村和彦日本果汁協会
3勝目 ドジャース大谷 初のベンチスタート ドジャース山本由伸 無失点の好投

メジャーリーグでは日本人選手の活躍が目覚ましい中、大谷選手は移籍後初の休養日。ドジャースのマウンドに立つのは山本由伸で6回を無失点で切り抜ける好投を見せチームの勝利に貢献した。他にもメッツvsカブス戦で今永昇太は開幕負け無しを続け5連勝目を上げた。タイガースの前田はカージナルスとの試合で移籍後初勝利を上げ、史上初の先発3投手同日勝利となった。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスシカゴ・カブスセントルイス・カージナルスデトロイト・タイガースニューヨーク・メッツロサンゼルス・ドジャース今永昇太前田健太
育休 孫やおい・めいにも拡大 “社会全体で子育てを”

SOMPOひまわり生命では去年10月から「まご」や「おい、めい」に対象を広げて新しい育休制度を開始した。松田さんもその1人で息子家族と同居し、なぜ孫育休をとることにしたのかと聞くと、少しでもお手伝いができればいいかな等と話している。育児休業取得率は年々増えているものの。政府目標には程遠い状況で、職場からは賛否両論の声が挙がっているが、松田さんの会社では尊敬する声が多く挙がっているとのこと。

キーワード
SOMPOひまわり生命保険新宿(東京)雇用均等基本調査
到着 天皇ご一家 御料牧場で静養 愛子さまは就職後初の休暇

両陛下と愛子さまは午後4時20分ごろ、栃木県の高根沢町と芳賀町にまたがる御料牧場に到着された。「皇室の牧場」として知られる御料牧場では、皇室や賓客用の農産物などが生産されているほか、皇室行事用の馬が飼育されている。そして愛子さまにとっては、この春に就職されてから初めての休暇で夕暮れのなか散策をしながら笑顔も見せられた。ご一家はきょうから数日間、この御料牧場に滞在される予定。

キーワード
天皇徳仁御料牧場敬宮愛子内親王皇后雅子福田富一芳賀町(栃木)高根沢町(栃木)
特集
外国人が選ぶニッポン土産 蛍光ペン&折り畳み傘まで

外国人が選ぶニッポン土産。その実態を調査した。東京と刺繍の入った帽子や包丁などが上がる中、日本製の折りたたみ傘が人気なのだそうだ。コンパクトで持ち運びやすく、強度が良いのだそうだ。他にも、チェキや、ハンディファンなども多く買っている人が散見された。

キーワード
ソフマップAKIBA 駅前館チェキ中央区(東京)千代田区(東京)富士フイルム成田国際空港
外国人の定番「日本語シャツ」 ところで、意味は理解してます?

外国人観光客の日本土産では、日本語シャツが人気。フィリピンからの観光客は「祭」の文字、メキシコからの観光客は「おもてなし」の文字のシャツを購入していた。浅草にある「Sparkle浅草本店」では文字Tシャツを販売しており、外国人に大人気。アメリカからの観光客は「日本語話せません」と書かれたTシャツを購入した。

キーワード
Sparkle Tokyoアメリカオーストラリアフィリピンメキシコ台東区(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.