- 出演者
- 小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 広瀬駿 良原安美 南波雅俊 齋藤慎太郎
コミュニケーションのツールとして今や欠かせぬ存在となったSNS。街で聞くと多くの高校生が裏アカなど複数アカウントを使い分けていた。国立青少年教育振興機構が今日発表した日本、米国、中国、韓国の4か国の高校生のSNSの利用状況の調査によると、1つのSNSで複数のアカウントを使い分けていると答えた日本の高校生が5割を超え4か国の中で最も高くなった。更に、日本の高校生ではSNS上で知り合った人がいると答えた人が5割近くに上った。更にこのうち、その人と実際に会ったと答えた人も4割を超えている。
- キーワード
- 国立青少年教育振興機構渋谷(東京)
高校生のSNSの利用状況に関する報告書が今日発表された。対象は日本・アメリカ・中国・韓国の1万5000人以上の高校生で、使い道1つとっても国によって差が出ている。高校生のSNSの利用目的はリアルな友達や知り合いとのコミュニケーションと答えたのが各国6割を超える中、日本は推し活や家族との連絡に使い、米国はニュースなどの情報収集、自分の考えなどの発信に使われていると答えた。一方日本で多かったのが1つのSNSで複数のアカウントを使い分ける高校生で、全体の54.2%に及んでいる。趣味や親しい友達、趣味別のアカウント、就活用アカウントや闇アカウントなどがある。専門家によると、今の高校生はアカウントを4〜5つ持っていて理由としては最初からすべての顔を見せるのが怖いと思っていること、効率的に情報を収集発信したいと考えているなどを上げていた。中には目標などを書いて励まし合うというアカウントや、一緒に勉強するためのタイムラプス勉強向けのアカウントを持ってるという人もいた。
- キーワード
- 松田丈志 X松田丈志 インスタグラム猫
東京板橋区の住宅街にあるハーブ&おいしい野菜塾レストランを紹介、敷地内では野菜も作っているという。野菜やビュッフェがありランチでは90分2000円の食べ放題となっている。Q敷地内では子どもが楽しむアクティビティがあるがそれはなにか1、アスレチック 2、釣り堀 3、トランポリン。
東京・板橋区の閑静な住宅街の一角にあるレストラン「ハーブ&おいしい野菜塾レストラン」を紹介、野菜バーなど楽しむことができるが豚の角煮のナスと大葉は後ろの畑で取れたものを使用している。クイズ「敷地内で人気のアクティビティは」の正解は釣り堀でオーナーが孫が喜ぶようにと店内に釣り堀や電車を作ったということ。釣り堀ではイワナ、ニジマス、ヤマメが釣れるといい釣り堀で釣れたニジマスを焼いて試食した。
累計発行部数2000万部を突破し、これまで宝塚歌劇団により舞台化もされた少女漫画「ベルサイユのばら」が今回、劇場アニメとして公開されることになり特報映像が公開された。オスカルやマリーアントワネットを中心に革命期のフランスで懸命に生きる人々の愛と人生を描いた物語となっている。劇場版は「呪術廻戦」や「チェンソーマン」などを手がけるアニメスタジオ「MAPPA」が担当。映画は来年公開予定。
今日、赤鬼姿のお笑い芸人みやぞんさん、ケンタッキーのカーネルサンダースにふんする賀来賢人さんがイベントに登場した。CM撮影では辛いチキンを食べて火を噴く赤鬼にふんしたみやぞんさんは撮影中スタッフから「汗をかかないでくれ」「トイレにもいかないでくれ」と言われたということ。
アレルギーの専門医でもあるインターパーク倉持内科の倉持仁代表理事によると布団の中には1億匹以上のダニがいると話した。その中でも睡眠中発汗で湿度が高くなる布団の中に多く生息すると話し、その中でも人を刺すツメダニの増殖を抑えるべきだという。倉持代表理事「基本的には、外から入ってきてということなのだけど基本的にこういうチリダニもツメダニも直接刺されることで病気になるということは直接の感染症としての怖さはない。ただ、おうちの中でごみや食べかすなんかがたくさんあると、こういうダニが増えてアレルギー反応が問題になるところが注意すべき点だ」と説明した。また「一般的にアレルギー性の疾患で湿度が高いとか一定の温度であるとか気密性が高かったりするとどうしても、ほこりが増えたり食べかすが増えたり、それに伴ってダニが増えると、ほこりとして空中に舞うものを、吸ったり目についたりで目がかゆくなったり鼻炎症状が出たり、あるいはせきが出たりということにつながっていく」とコメントした。また行きているダニではなく死骸やフンもほこりとなって舞い上がって吸い込んだりすることでいろいろなアレルギー性の疾患が出てくるという。対策としては布団を洗濯して乾燥させたり、天日干しのある、掃除機をかけると効果的だという。
- キーワード
- インターパーク倉持内科日本橋犬鼻炎症状
安さが売りの都内のスーパーで今、お得な野菜を聞くと、トマトや枝豆だという。一方で、値段が高いのは、ジャガイモとタマネギ。税抜き280円のタマネギは仕入れ値が上がり続けた場合、350円くらいまで値上がりする可能性があるという。帝国データバンクによると、7月に値上げされる食品は411品目。7月2日の「みんなのコエ」は止まらない物価高、あなたの節約術は。以前はランチなどで毎日のように外食していたという女性。それが今では外食が減ったという。ガス代節約のためお風呂の温度も41℃から38℃に下げたという。更に、使わなくなったアクセサリーも売って家計の足しにして、金のネックレスは14万円で売れたそうだ。ガソリン代を節約するため努力している人も。大学生の節約術は日常的に飲むエナジードリンクを自分で作るようにしたという。スーパーアキダイの秋葉社長にも節約していることを聞いた。秋葉社長が熱唱するのはB’zの曲。物価高の中でスナックなどに行って歌う回数を減らしたという秋葉社長。一方、これだけは節約できないことを聞くと、孫だという。女性は洋服代などを節約しているが、大好きなプロ野球・ソフトバンクホークスの応援はやめられないようだ。楽しみがあるから頑張れるということだ。
藤井聡太七冠は昨日、名古屋で行われた棋聖戦第3局で、山崎隆之八段に勝ち、1971年に中原誠十六世名人が築いた永世称号獲得の最年少記録を、53年ぶりに更新した。
新潟県佐渡市の沖合で撮影された映像は、海面に背びれを出し泳いでいるのはイルカの群れか。すると特徴的な黒と白の模様のシャチ。撮影者によると、遭遇したのは20頭以上の群れで、大きいものは船と同じ9mほどあったという。映像を見ると、シャチがこちらを伺うように船の下に潜る姿や、尾びれで海面をたたきつける様子が確認できる。水族館の職員によると「シャチが日本海で目撃されることは非常に珍しく、見かけても近寄らずに静かに離れてほしい」という。
体操の男子日本代表が、オリンピックを想定した試技会を行った。本番と同じ順番で演技を行い、審判の資格を持った人が採点もする。まずは日本のエース・橋本大輝の跳馬。大技のロペスを見事に成功させ、思わずガッツポーズ。得意の鉄棒では、G難度・カッシーナからの、E難度・コールマンと難しい技を立て続けに成功させる。パリオリンピック開幕まであと24日、順調な仕上がりを見せた。
- キーワード
- 橋本大輝
ふるさと納税を毎年フル活用している男性を取材。ティッシュやトイレットペーパー、肉、フルーツも返礼品。最も注目しているのがふるさと納税。ポイント情報サイトを運営している菊地崇仁さんは「ポイントがめちゃめちゃ貯まる。10%じゃきかないぐらい20%弱ぐらいまではいくと思う」。そんな中、総務省はポイントの費用が自治体の負担になっている可能性があるとして来年10月からポイント制度を禁止する方針を示した。楽天・三木谷社長は「プラットフォームが負担しているポイントも禁止とか意味が不明だ。断固反対する。傲慢すぎる」と主張。
総務省に対し楽天・三木谷社長は「プラットフォームが負担しているポイントも禁止とか意味が不明だ。断固反対する。傲慢すぎる」と主張。ポイントは自社負担だとし政府を痛烈に批判している。反対の署名活動まで始める。松本総務相は「ポイントの原資をどこから出しているかは各企業の会計上のこと、コメントできないが寄付額を住んでいる市が負担をしている。寄付額の中からサイトに入りポイントのお金も流れからみれば出ている」。街の人の意見を紹介。ふるさと納税の寄付額は年間約一兆円。そのうち仲介サイトの手数料などは2000億円規模になるとの試算もありふるさと納税の制度についてもう一度考える必要がありそうだ。
いま、幅広い世代でパックを使う人が急増。2024年・上半期・売れたものランキングでもパックが1位に(インテージ調べ)。東京・原宿「@cosme TOKYO」を取材。男女、国籍問わず幅広い年代の人がパックを購入するという。店のオススメは、ナンバーズイン「5番白玉グルタチオンCふりかけマスク」。他にも、粉に水を入れて顔に塗るタイプのVT「モデリングパック」も人気。爆発的に売り上げが伸びているのが「LuLuLun」。女優でタレントのMEGUMIさんが去年出版した美容本の中で綴った『続けるなら「ルルルン」一択!』、このひと言で、多くの人たちがルルルンを購入。“MEGUMI買い”が起きている。さらにMEGUMIさんがオススメしているのが、パックのデイリー使い。紫外線も気になるこの季節、ますますパックは注目されそう。
パックに関するトーク。MEGUMIさんが出版した「キレイはこれでつくれます」によって男性もパックをつける時代になっている。MEGUMIさんが紹介しているパックは1枚あたり60円前後で、ホラン千秋さんは「どうしてもパックは割高なイメージがあるが毎日使うと効果は実感できる」などと話すと、井上アナは「今年になって始めたが、学生時代は水道水で顔を洗う生活をしていたので、まだピンときていない」などと話した。
株価が4万円台を回復。きょうの日経平均は、きのうより443円高い4万74円で取引を終え、終値としてはおよそ3か月ぶりに4万円台を超えた。1ドル=161円台後半まで進んだ円安を追い風にした電機や商社など輸出関連株や長期金利が上昇したことで、収益改善が期待される金融株が平均株価を押し上げた。
- キーワード
- 日経平均株価
投開票まで1週間を切った東京都知事選挙。今週は主要4候補のこれまでの選挙戦を特集する。2日目のきょうは、都知事選に初挑戦する立憲民主党の前参議院議員・蓮舫氏。「人生最大の決断」と話す都知事選への立候補。20年間務めた国会議員生活に終止符を打っての挑戦となる。チャレンジャーとして挑む都知事選で何を訴えるのか。「少子化対策」と「行政改革」、特に若い世代に対して訴えかける戦略。候補者の中では高い知名度を誇る蓮舫氏。今回の選挙戦で重視しているのは、身近な存在をアピールすること。国会での追及など厳しいイメージを払拭するため、直接有権者と触れ合い、素顔の蓮舫氏を知ってもらうことで票の積み増しを狙う。さらに行ったのが、SNSを利用したライブ配信。話題はペットについてや目玉焼きに何をかけるかといった身近なことまで、舌ぽう鋭い論客のイメージからの脱却を図る。一方、陣営を悩ませているのが現職小池知事に対抗するための選挙戦略。蓮舫氏は当初、公開討論会などで直接対決し有権者の判断材料にしてもらうことを目指していた。しかし陣営によると小池知事が公務を優先しているため、告示後に討論会が行われたのは1回のみ。今回の都知事選には過去最多となる56人が立候補していて、投開票は7日。
あす、新紙幣が発行される。コレクターが狙うのはプレミア紙幣。6万円前後の価値がある現行の二千円札を紹介。東京・大田区のラーメン店「つけ麺・燕武」では、きょう新紙幣対応の券売機になった。原彰宏店主は「30万いかないぐらいだったので結構いくなと思いました」と述べた。あすが待ちきれないと鼻息が荒いのは、紙幣コレクターの宝田萌さん。集めたプレミア紙幣はおよそ200枚。狙っている新紙幣のポイントについて「まずは初期のアルファベットのAA−AA券は手に入れてみたい」と述べた。
あす、新紙幣が20年ぶりに発行される。絵柄・デザインを変更することを「改刷」という。前回の2004年の改刷を振り返る。当時も新札フィーバーに沸いた。長い行列ができたのは、野口英世の故郷・福島県の銀行。地元の偉人が肖像画になったということで、新札を求める人が殺到した。しかし、駅の券売機やたばこの自販機など対応が間に合っておらず、新札が使えないケースが相次いだという。今回の新紙幣対応の割合を紹介(全国/日本自動販売システム機械工業会)。金融機関のATM・9割以上、鉄道の券売機・8〜9割、コンビニやスーパーのレジ・8〜9割、コインパーキングなど自動精算機・5割程度、飲食店の券売機・5割、飲料やたばこなど自動販売機・2〜3割。
あす、新紙幣が20年ぶりに発行される。プレミア紙幣約200枚を収集している、紙幣コレクター・宝田萌さんは「20年ぶりの新紙幣なのでレアな番号の紙幣はぜひゲットしたい」とコメント。東京・銀座でプレミア紙幣を販売している「銀座コイン」を取材。プレミア紙幣、3万円の価値がある一万円札、2万円の価値がある千円札を紹介。紙幣コレクター・宝田萌さんのコレクション、8のゾロ目の二千円札を東京・千代田区のバイセル有楽町交通会館店で査定してもらったところ、6万円前後となった。