2024年10月16日放送 15:49 - 18:30 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 國本未華 熊崎風斗 上村彩子 良原安美 
ここが知りたい!
サツマイモ 期待の新品種続々/これ…本当にサツマイモ!?/焼き芋 端っこ・真ん中選ぶなら

サツマイモの品種についてスタジオで解説。サツマイモ品種登録(きょう現在)60品種。新品種「あまはづき」は今年6月に品種登録、関東中心に全国で栽培。数千回の改良を経て10年以上かけて完成。最大の特徴は“熟成不要”。収穫直後でもねっとり甘い。「あまはづき」を開発・農研機構・中日本農業研究センター・田口和憲上級研究員によると、通常はねっとりが売りの品種でも掘りたては“ほくほく”で、最低1か月以上低温貯蔵が必要。「あまはづき」は収穫時にすでに“ねっとり甘い”ため10日ほどで食べ頃に。特殊なでんぷんを含むため、同じ加熱時間でもより甘くなる。9月ごろからコンビニなどで始まる、おいもスイーツ商戦のニーズに応えるべく誕生。先月商品化された「きみまろこ」を紹介。開発した三好アグリテックの担当者は「サツマイモの常識を打ち破りたい!!」との思いで作ったという。一般に流通するのは来年秋ごろの予定。また、焼き芋は端っこはねっとり寄り、真ん中はほくほく寄りだが、甘さは大差ないという。

キーワード
あまはづきあやこまちきみまろこふくむらさきサツマイモシルクスイート三好アグリテック田口和憲紅はるか芋泉農業・食品産業技術総合研究機構
(ニュース)
「金」史上最高値 2日連続 中東情勢の緊迫化うけ

金の価格が、きのうに続き最高値を更新している。大阪市場で取り引きされている金の先物価格。1gあたり一時1万2914円まで上昇した。2日連続で最高値を更新している。中東情勢の緊迫化で地政学的なリスクが高まる中、比較的安全な資産とされる金の需要が高まっている。

キーワード

ノーベル賞「日本被団協」委員 「人類破滅に」核廃絶訴え

今年のノーベル平和賞に選ばれた日本被団協の代表委員が受賞決定後、初めて講演を行った。「人類が破滅の道を歩き始める」として核廃絶を訴えている。きょう午後、埼玉県の県立高校で「一発で何十万人という人を殺せるんですよ。大きな核戦争になると人類そのものが破滅の道を歩き始める」と語ったのは、日本被団協・田中熙巳代表委員。来月の修学旅行で広島を訪れる高校生およそ350人を前に講演を行った。田中さんは自身の被爆体験を交えて核廃絶を訴え、核による抑止は「使うことを前提にしているな」どと批判した。「若い人たちの未来の問題だ」などと呼びかけられた生徒は、真剣な面持ちで耳を傾けていた。講演を聴いた高校2年生は「継承していくことが大事だと思っています」などとコメント。

キーワード
ノーベル平和賞広島県日本原水爆被害者団体協議会浦和区(埼玉)田中煕巳
あした天気になーれ!
みんなであし天ダンス

「Kids Duo International 三鷹」の園児たちのダンス映像。

キーワード
Kids Duo International
気象情報

関東地方の気象情報を伝えた。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.