2025年9月22日放送 15:49 - 18:30 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 
出水麻衣のきょうのお値段
世の中の動きを読み解く/家事の時給平均1422円/家庭内の家事 役割に差も/家事 時給換算で見える化/家事の駆け込み寺

共働き世帯が考える家事の時給は平均1442円。家事の時給設定の傾向を調べたアンケートによると、1000~1499円と答えた方が約半数いた。今月25日は主婦休みの日。年中無休で家事や育児を頑張る主婦・主夫が自分磨きなどでリフレッシュする日。家事の取り組み回数比率を調べると、洗濯・掃除は女性の方が多いが、お風呂関連になると男性の方が多い。さらに買い物・食事作り・準備は女性の方が多いが、ごみ出しになると男性の方が多い。家事共有アプリ「ペアワーク」を紹介。”名もなき家事”を「時給換算」で見える化。夫婦で家事の時給を設定、家事時間を記録し貢献度を時給で換算。夫婦間の家事分担が明確に。カジオスがやっている男の日曜家事クラブを紹介。料理教室や掃除の基本、家事の悩み相談などが1回7700円でできる。担当者は「家事を教わるだけでなく参加者同士で悩みを共有してガス抜きになれば」と話している。また、夫婦間だけでなく介護をしてる方も学んで帰っていかれる方もいるそう。

キーワード
カジオスペアワーク主婦休みの日有楽町(東京)
NEWSイッキ見
5人立候補 自民総裁選告示

自民党総裁選がきょう告示され、5人の候補による12日間の戦いがスタートした。

キーワード
自由民主党総裁選挙
追悼式で「過激な左派は危険」

アメリカで銃撃され死亡した保守系の活動家チャーリー・カーク氏の追悼式典。参列したトランプ大統領は「過激な左派は危険なことをする」と一方的に批判した。

キーワード
アメリカチャーリー・カークドナルド・ジョン・トランプ
3か月予報「10月も高温」

気象庁が発表した3か月予報などによると、10月も全国的に気温が高く遅い秋に。11月には一気に季節が冬に移り変わる見込み。

キーワード
気象庁
G7初 パレスチナ国家承認

イギリス・カナダ・オーストラリアなどがパレスチナを国家として承認することを正式発表。

キーワード
Group of Sevenイギリスオーストラリアカナダパレスチナ
“スマホ1日2時間条例案”可決

スマホ利用を1日2時間以内を目安とする条例案が愛知県の豊明市議会で可決された。

キーワード
愛知県豊明市議会
猛暑期間の「夏季休工」検討

工事現場の作業員を夏の暑さから守るため、国土交通省が猛暑期間は工事をせず準備や調査に当てる夏季休工の導入の検討を始めた。

キーワード
国土交通省
金正恩氏「新たに秘密兵器」

最高人民会議で核を絶対に手放さない姿勢を強調した北朝鮮の金正恩総書記。秘密兵器を新たに保有したとも明らかにしたが、詳細はわかっていない。

キーワード
キム・ジョンウン北朝鮮最高人民会議
市街地もAI手放し運転公開

一般道でもハンドルを握らず運転でき、ブレーキの調整も自動で。日産が生成AIを使った最新の自動運転技術を公開。

キーワード
日産自動車生成的人工知能
3コマ
世界陸上9日間の熱戦 立ちはだかる世界の壁

世界陸上はきのう閉幕した。A.デュプランティスは男子棒高跳で世界記録を更新した。N.ライルズは200mで4連覇を達成した。男子3000m障害予選ではG.ビーミッシュが転倒した。ピンチから2位で予選通過。決勝では追い上げを見せ、金メダルに輝いた。中島佑気ジョセフは男子400mに6位入賞。悔し涙を流す人が多い大会となった。4×100mリレーの金メダルはアメリカ。日本は6位となった。次の世界陸上は2年後に北京で行われる。

キーワード
アルマンド・デュプランティスゲッティイメージズジョーディー・ビーミッシュソフィアン・エルバカリノア・ライルズ中島佑気ジョセフ北京(中国)北口榛花小池祐貴村竹ラシッド東京2025世界陸上競技選手権大会東京都桐生祥秀田中希実
メダリストの悲劇…結末は?/“眠れる森の美女”寝ている?/ヘアカラーも“レジェンド級”

世界陸上に関するトーク。C.ボンフィムは男子20km競歩で金メダルを獲得した。結婚指輪をなくしてしまったとのこと。帰国直前に見つかったとのこと。

キーワード
Instagramカイオ・ボンフィムゲッティイメージズ東京2025世界陸上競技選手権大会東京2025世界陸上財団

Y.マフチクは眠れる森の美女と呼ばれている。雨でも寝ているとのこと。本人はただ目を閉じているだけと話す。

キーワード
ゲッティイメージズヤロスラワ・マフチフ東京2025世界陸上競技選手権大会

S-A.フレイザープライスは派手なヘアスタイルで快走した。翌日には別の色になっていた。最終日は赤と赤に染めていた。今季での引退を表明しているとのこと。

キーワード
ゲッティイメージズシェリー=アン・フレーザー=プライス今田美桜東京2025世界陸上競技選手権大会東京都織田裕二
速報天気
気象情報

全国の気象情報について伝えた。

キーワード
TBSテレビ赤坂(東京)
(ニュース)
コメ高騰が「おはぎ」に影響 栄養価高く運動にぴったり

秋分の日を前に、東京・豊島区のとげぬき福寿庵ではおはぎの予約が増えている。今、おはぎは運動する人からも注目されている。東京・世田谷区にあるKIKYOYA ORIIでは予約が去年の1.5倍になっている。専門家によると、世界陸上女子20キロ競歩に出場した柳井綾音選手も勝負飯はおはぎ。

キーワード
KIKYOYA ORII 東京駒沢店おはぎこぼれるおはぎたんぱく質とげぬき福寿庵ゲッティイメージズ世田谷区(東京)共同通信社東京2025世界陸上競技選手権大会柳井綾音秋分の日立命館大学豊島区(東京)食物繊維
街中でも“手放し運転” 優良ドライバーを学習

きょう、日産が公開したのは自動運転に関する技術。最大の特徴が街なかでの手放し運転が可能になること。可能にしたのは生成AI。AIが優良ドライバーの運転技術を学習。さらに、車には複数のカメラやセンサーが搭載されていて送られた情報をもとにAIが即座に運転の状況を判断する。日産は2027年度中に国内でも一部の車両に搭載予定としている。

キーワード
BYD日産自動車王伝福
日経平均 また史上最高値 一時700円超の上昇

日経平均、また史上最高値。きょう取引開始直後から上昇し、上げ幅は一時700円超え。結局4万5493円で取引を終えた。先週発表された日銀・ETF売却方針については、売却スピードが緩やかなことから市場への影響は限定的なものとなっている。

キーワード
ニューヨーク株式市場リフィニティブ日本銀行日経平均株価東京株式市場連邦準備制度理事会
井上貴博のきょうのイチバン
「秋の食中毒」に注意 発生件数は10月が最多

「秋の食中毒」に注意。食中毒の月別発生件数は10月が最多。管理栄養士の渥美まゆ美さんは夏だと避けていた料理や弁当で避けていたものを持っていくようになったりというところも一つの原因になるかもしれないと話す。根室食堂 尾山台店では刺し身や焼きなどでサンマを1日80匹を提供している。その中で注意しているのがアニサキスによる食中毒で毎日、捌きながらアニサキスの有無をチェックしている。また、見つけた場合刺し身にしてもそこはぶつ切りいんして廃棄していると話した。

キーワード
さつまいもぶどうよだれどりアニサキスサンマ世田谷区(東京)北海道海鮮問屋 根室食堂 尾山台店厚生労働省有楽町(東京)食中毒食中毒統計資料
秋に食中毒が最多のワケ/炊き込みご飯で食中毒に…/食中毒 弁当箱に落とし穴/食べ方&調理で食中毒予防

食中毒の月別発生件数を見ると年間を通してある程度の件数があることがわかるが、比較的8月は少なく10月に増加する。その理由について医師は、通常胃酸などが食中毒の原因の菌を殺菌するが夏バテなどで免疫力が落ちると体内で菌が繁殖しやすいためなどと指摘。加えてことしは酷暑と感染症の流行などから食中毒が増える可能性があるとのこと。秋の行楽シーズンを前にお弁当の観点で食中毒のリスクを紹介。食中毒の原因となるセレウス菌は熱に強いため「つけない」「増やさない」が重要で、野菜などの食材はしっかり洗うことや皮をとること、常温保存しないことなどが鉄則。またカットフルーツは水分が他のおかずに移り細菌が繁殖しやすいため別容器に入れるか水分の出にくいブドウなどがおすすめとのこと。さらに小分けカップが繰り返し使えるものの場合汚れや水滴などが残っていると食中毒のリスクが増すため、しっかりと洗いよく乾かすことが重要とのこと。

キーワード
SARSコロナウイルス2ひなた在宅クリニック山王インフルエンザブドウ厚生労働省渥美まゆ美田代和馬食中毒食中毒統計資料
正直天気
気象情報

全国の気象情報が伝えられた。

キーワード
台風18号台風19号隅田川
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.