2025年10月20日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 坂口愛美 
出水麻衣のきょうのお値段
柑橘アロマ鍋 1680円

東京・神田にある店で来月から提供されるのが国産の鶏もも肉に生のゆずがたっぷり入った柑橘アロマ鍋。柑橘の爽やかさとお肉の旨味が口いっぱいに広がるとのこと。他にも香りの高いスパイスをふんだんに使ったアロマ火鍋など食欲も気分も刺激されること間違いなし。続いてデリッシュキッチン注目の鍋トレンドは、華やかでボリューム感のあるドーム鍋。スライスした大根と豆苗をドーナツ状に詰めて豚肉で覆うように巻いていく。中央にうどんとキムチ鍋のスープをいれて残った豆苗とキムチを乗せればキムチドーム鍋の完成。2~3人分で800円前後で出来る。

キーワード
DELISH KITCHENゆずキムチドーム鍋九州炭火酒場ばってん 神田西口店博多ほたる 麻布十番店味噌と鮮魚と純米酒 穂 (みのり)和芹と若鶏の柚子味噌 アロマ鍋柑橘アロマ鍋神田(東京)薬膳きのこもつ火鍋  鶏もも肉
「アロマ鍋」「ドーム鍋」どんな味?/今年のトレンド鍋「アロマ鍋」/鍋つゆの市場規模は堅調/“個食鍋”が大人気!/家族で“個食鍋”

ハーブやセリの検索数が大幅にアップしている。ある調査結果では約8割が食事における香りを重要視している。鍋つゆの市場規模は高止まりで堅調となっている。個食鍋商品が鍋つゆ市場の約2割を占めている。ひとりしゃぶしゃぶ七代目松五郎では日本人の客が3~4割、外国人客が6~7割となっている。背景は外国人は料理をシェアするカルチャーがないこと。

キーワード
ひとりしゃぶしゃぶ七代目松五郎タイ赤坂(東京)
(ニュース)
“お忍びのプリンセス”小室眞子さん 老舗雑誌

秋篠宮家の長女の小室眞子さんが、アメリカの老舗ライフスタイル誌の表紙を飾った。タウン・アンド・カントリーの10月号だ。お忍びのプリンセス、日本の後続はどうやってすべてから逃れたのかというタイトルがある。小室眞子さんと圭さん夫妻が特集されている。イギリスのヘンリー王子・メガン妃と比較されている。

キーワード
Town&Countryイギリスヘンリー・オブ・ウェールズメーガン・マークル小室圭小室眞子
北海道の各地で初雪 今週11月並みの寒さも

東京は今季最低の15.1度となった。北海道の各地で初雪が観測された。国営ひたち海浜公園では、コキアの紅葉が見頃を迎えた。北海道の稚内市では今朝、初雪が観測された。手稲山では平年より2日遅い初冠雪が観測された。札幌市に近い中山峠では雪景色となった。青森県の八甲田山と岩木山でも今シーズン初の積雪が確認された。東京都心の今朝の気温は15.1℃と今シーズン最低を観測。最高気温も昨日より5℃ほど低かった。

キーワード
ひたちなか市(茨城)コキア中山峠八甲田山初雪国営ひたち海浜公園埼玉県岩木山手稲山札幌市(北海道)津軽岩木スカイライン稚内市(北海道)銀座(東京)青森県
NEWS イッキ見
自民・維新 連立合意で調印へ

自民と維新が連立政権樹立で実質合意した。

キーワード
日本維新の会自由民主党
日経平均 初の4万9000円台に

株式市場では初の4万9000円台になった。

キーワード
日経平均株価
GDP4.8%増も減速

中国の7-9月のGDPは+4.8%だった。前の3か月の成長率と比べ伸び率が縮小し、景気の減速傾向が示された。

キーワード
中国国内総生産
大相撲ロンドン 豊昇龍が優勝

大相撲ロンドン公演は千秋楽を終え、豊昇龍が優勝。

キーワード
大相撲ロンドン場所豊昇龍
速報天気
気象情報

東京・赤坂TBS前から中継で、気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター東京都
井上貴博のきょうのイチバン
自民・維新が連立合意も企業・団体献金の廃止“整わず”

日本維新の会・吉村洋文代表は今朝、自民党・高市総裁との電話で連立政権の発足に実質的に合意したことを明かした。立憲民主党からは“敗北宣言”。これにより、あすの総理指名選挙での高市総理の誕生が確実な情勢だが、維新・藤田文武共同代表は企業・団体献金の廃止について「2年後の高市総裁の任期までに合意に向けて協議する」と話した。さらに、維新が絶対条件としたのが「議員定数の削減」。立憲民主党・野田佳彦代表は「政治資金の問題についてうやむやにして、次のテーマの定数削減は順番が間違ってると思う」、公明党・斉藤鉄夫代表は「選挙制度という民主主義の根幹を特定の政党間だけで決めるのは極めて乱暴」、国民民主党・玉木雄一郎代表は「一番やらなければいけないのは物価高騰対策じゃないか」と述べた。街の人からは「経済とか裏金の問題を明白にした方がいい」「正直分からないところはある」という声が聞かれた。

キーワード
公明党内閣総理大臣指名選挙吉村洋文国民民主党安住淳斉藤鉄夫日本維新の会有楽町(東京)玉木雄一郎神戸市(兵庫)立憲民主党自由民主党自由民主党総裁選挙藤田文武野田佳彦高市早苗
定数削減で何が変わる?

きょう午後6時から自民党と日本維新の会が連立に正式に調印する予定。吉村代表は議員定数削減をめぐり「1割、50人くらい削減した。比例でもいい」「この改革の入口、センターピンだと思っている。突破しない限り、後ろにある社会保障改革など日本を前へ進めていくことの改革なんてできない」と述べた。2024衆院選の各党の獲得議席では公明、共産、国民、れいわ、参政は比例に比重が大きい。比重が大きくない自民と維新が話を進めていいのかという声が出てきている。参政党・神谷代表は「猛烈に反対。新興政党が衆議院議員選挙で戦えなくなる」としている。きょう、日本維新の会・藤田共同代表は「合意書には比例という文言は入れなかった」と話している。岩田夏弥は「減らせば国会議員の歳費は減るから使われる税金は減るかもしれないが、そのために議員を減らしていいのかという大問題が起きる。選挙制度は全政党、全国民に関わることだから、数が多い議席を持っている政党だけが集まって変えたら、それから先も数多く持った人たちが有利な選挙制度に変えることもできてしまう」などとコメントした。

キーワード
Xひるおびれいわ新選組公明党参政党吉村洋文国民民主党日本共産党日本維新の会神谷宗幣自由民主党藤田文武衆議院議員総選挙高市早苗
正直天気
気象情報

北海道稚内市の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。稚内では今朝、初雪が観測された。

キーワード
稚内市(北海道)
きょうの「ニュース#タグ」
大谷翔平 歴史的な活躍 10奪三振&3本塁打でMVP

世界に衝撃を与えた二刀流大谷翔平の姿。投手としては1回から奪三振ショーを披露し、7回途中無失点と圧倒的なピッチングを見せた。打者としては第1打席にプレーオフ史上初となる先発投手の先頭打者ホームランを放つと、第3打席には今季最長となる場外弾を放つなどメジャー史上初の10奪三振3HRを記録。シリーズMVPを獲得した。連覇がかかるワールドシリーズは今週土曜に開幕。

キーワード
デーブ・ロバーツミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
イクラ高騰 鮮魚店で去年の倍 サケも高い秋の味覚」異変

今が旬のイクラだが、沼津魚がし鮨では仕入れ値が去年の1.5倍になっているという。都内の鮮魚店でもイクラの販売価格が去年の100g800円から倍になっているそう。また北海道の卸売市場によると卸売価格が10年で3倍近く値上がりしているとのこと。さらにサケも1キロあたりの卸売価格が約3000円と、去年の同時期比で3倍近い価格となっている。

キーワード
イクラサケ北海道千代田区(東京)品川区(東京)札幌市中央卸売市場沼津魚がし鮨 丸ビル店海味 umi
(ニュース)
34年ぶり大相撲ロンドン公演 「最高の5日間」千秋楽

19日に千秋楽を迎えた大相撲ロンドン公演。ここまで全勝力士のひとりの翔猿は高安と対決したが、軍配は高安に。2人の力のこもった相撲に会場からは惜しみない拍手が送られた。結びの一番はともにここまで全勝の横綱対決。結果は鮮やかな送り出しで豊昇龍が優勝した。来年6月にはパリ公演を予定している。

キーワード
大の里大相撲ロンドン場所玉鷲王鵬翔猿豊昇龍高安
北海道で積雪 季節ぐっと進む

北海道では初雪を観測し、北日本から東日本まで季節がぐっと進む見通し。東京北区にあるかまぼこやでは、東京都心で最低気温15.1度を観測した本日多くの客がおでんを求めて訪れた。一方北日本では稚内市で初雪を観測。中山峠ではあたり一面が雪景色となった。国営ひたち海浜公園ではコキアが見頃を迎えていた。明日も11月の肌寒さになる見通し。

キーワード
おでんひたちなか市(茨城)コキア中山峠佃忠かまぼこ店八甲田山北区(東京)国営ひたち海浜公園岩木山手稲山札幌市(北海道)津軽岩木スカイライン稚内市(北海道)青森県
自民・維新まもなく連立合意へ

このあと自民維新が合意文書に署名。協議関係者によると、消費税は2年間に限り飲食料品を対象としないことも視野に検討を行うと明記。企業・団体献金は両党の協議体・第三者委員会で検討し高市総裁の任期中に結論を得るとした。議員定数の削減については1割を目標に衆議院銀定数を削減するため、臨時国会で議員立法案を提出し成立を目指す。明日の総理指名選挙の対応は維新は高市早苗さんの名前を書くと表明した。これにより高市総裁の総理大臣選出が確実な情勢になった。高市氏は衆参議長への挨拶や少数会派に根回しに余念がない。高市総裁は日本保守党のもとを訪問。あすの総理指名選挙での協力を求めた。今後連立のキーパーソンになると思われる遠藤国対委員長。維新は今回閣僚を出さない閣外協力で政権運営に参加。遠藤氏が総理大臣補佐官を兼務し連携をはかることを検討している。連立交渉を急いだ自民と維新、今後の課題は山積みとなっている。中継の情報によると、有志・改革の会は7人のうちすくなくとも3人が1回目の投票で高市総裁に投票する意向。先週麻生副総裁から総理指名選挙での協力を要請したものとみているが会派としての方針はまとまらなかった。守島正衆院議員ら3人が1回目の投票から高市総裁に投票するとみている。自民と維新の連立により、過半数まで残り2議席となっている。

キーワード
内閣総理大臣指名選挙吉村洋文守島正日本保守党日本維新の会有志・改革の会消費税百田尚樹自由民主党藤田文武遠藤敬高市早苗麻生太郎
中継「自・維」まもなく合意書に署名 1回目投票で総理選出も あす高市総理誕生へ

連立合意の政策実現は先延ばし?合意内容は食料品の消費税2年間0パーセントについては法制化につき検討を行う。企業、団体献金については高市総裁に任期中に結論をだす。この内容について、本当にこれでよかったのか吉村代表側にも質問が来るのではと予想。吉村代表は議員定数がまず第一と話していたが、そこまで簡単にいくものではないため、そこを一旦とめて物価高をやるのか重要なポイントになっている。

キーワード
内閣総理大臣指名選挙吉村洋文日本維新の会自由民主党高市早苗
日経平均初の4万9000円台

日経平均株価賀4万9000円台で取引が行われた。先週より1603円あがり49185円台と史上最高値を更新した。自民と維新の連立政権に正式合意に先立ち、マーケットでは政治を巡る不透明感が後退した。円安が進行したことも影響している。5万円台になるるのかについて、自民と維新の連立がどのくらいスムーズに進むかという点で株式市場としては注目し続けることになると専門家は話す。

キーワード
円安日本維新の会東京株式市場自由民主党
上皇后美智子さま91歳に

本日誕生日を迎えた上皇后美智子さま。午前11時頃には天皇皇后両陛下のほか愛子さまらがお祝いにかけつけた。美智子さまは去年10月に大腿骨骨折をしながらも懸命のリハビリで回復。しかし美智子さまは疲れやすくなっていると側近が話した。徐7兎皇后様は午後になると微熱がでる症状が続いているという。2人の様子については互いに寄せ合う信頼と感謝に気持ちに変わりはないという。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁仙洞御所佳子内親王大腿骨骨折天皇徳仁敬宮愛子内親王新年の一般参賀皇居
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.