2024年10月25日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 井上二郎 今井翔馬 神子田章博 赤木野々花 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
日米韓 安全保障担当の高官会談へ

日本、米国、韓国の安全保障担当の高官が25日、米国の首都ワシントンで会談することが分かった。関係者によると、会談には秋葉国家安全保障局長、米国のホワイトハウスで安全保障政策を担当するサリバン大統領補佐官、韓国のシンウォンシク国家安保室長が参加する。会談では、来月5日に行われる米国の大統領選挙がどのような結果になっても、日米韓の安全保障政策に大きな変化が生じないよう当局間の信頼関係を維持し、国際的な課題に共同で対処できる体制作りを進めるなど、さらなる連携強化を確認する見通し。また、中国やロシアが軍事活動を活発化させていることや、北朝鮮の核ミサイル開発のほか、北朝鮮の兵士がロシアによる軍事侵攻が続くウクライナに投入されるという見方が出ていることなど、国際情勢の喫緊の課題について意見を交わし、緊密に連携していくことを確認する。このほか日米韓の高官らはそれぞれ個別に会談するという。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙シン・ウォンシクジェイク・サリバンホワイトハウスワシントン(アメリカ)秋葉剛男
衆院選最終盤 党首ら接戦区へ

あさって投票が行われる衆議院選挙の選挙戦は、最終盤を迎える。各党の党首らは接戦とみている選挙区などに応援に入り、議席の上積みを図ることにしている。自民党・石破総理、立憲民主党・野田代表らの演説の模様を伝えた。

キーワード
れいわ新選組佐世保(長崎)公明党参政党国民民主党大阪(大阪)山本太郎広島(広島)日本共産党日本維新の会東京都松山(愛媛)横浜(神奈川)玉木雄一郎田村智子石井啓一石破茂社会民主党神谷宗幣福岡(福岡)福島瑞穂立憲民主党自由民主党野田佳彦馬場伸幸高知(高知)
投票支援の取り組み

障害やけがなどで1人で投票に行くのが難しい人は、家族や介助の人についてきてもらうことができる。介助の人が投票所のどこまで入れるかは、その投票所の責任者が判断する。投票所の中では、係員に付き添いや手助けを頼める。自分で候補者名などを書けない場合は、投票所の担当者が代筆する代理投票を利用できる。また、目が不自由な人が点字で投票する場合、ふだん使っている点字器を持ち込むことが可能なほか、投票所で点字器を借りることもできる。投票所の中にはほかにも虫眼鏡や老眼鏡、それに紙を押えるためのおもりなど、さまざまなものが用意されている。最近ではイラストを指さすことで意思を表示できるコミュニケーションボードや投票支援カードが用意されている投票所もある。用意されているものは投票所によって異なるため、あらかじめ選挙管理委員会に確認しておくと安心。NHKでは障害があって投票に行けなかった人や行きづらかった人、それに障害がある人をサポートする人たちに役立つ情報を提供しようと「みんなの選挙」というプロジェクトを展開している。NHKの特設サイト「衆議院選挙2024」の紹介。

キーワード
衆議院選挙2024 特設サイト
1分天気
全国の気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
G20財務相・中銀総裁会議 閉幕

G20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議が日本時間の今朝、閉幕した。今回のG20の最大のテーマは、高いインフレを経て世界経済がソフトランディング(軟着陸)できるかどうかだった。共同声明では“ソフトランディングについて、良い見通しを持っている”という認識を共有し、“各国の金融政策も適切だ”と評価した。ただ、声明では“高い不確実性の中で、いくつかの下振れリスクが高まっている”と指摘。とりわけ高い関税をかけながら自国の経済・産業を守る「保護主義」の広がりで、世界経済が分断されることに強い警戒感をにじませた。出席した加藤財務大臣も会議のあとの会見で“保護主義は日本経済にとっても水を差しかねない”と懸念を示した。米国大統領選挙を間近に控える中で開催された今回のG20。かつて貿易政策を巡って米中が激しく対立し世界経済の大きなリスクとなったが、国際情勢、政治情勢が転換期を迎える中で行き過ぎた保護主義を抑え込むことができるのか、G20の結束力が再び問われている。

キーワード
Group of Twentyアメリカ合衆国大統領選挙ワシントン(アメリカ)加藤勝信財務大臣・中央銀行総裁会議
(特集)
“令和版 金の卵” 加熱する高卒採用

令和版・金の卵について。就職を希望する高校生が減少する一方、人手不足を背景に企業の採用活動はかつてないほど熱気を帯びている。高校新卒者の求人倍率は3.70倍とバブル期を超え、過去最高になった。過熱する獲得競争の中、企業の中には採用方針を見直す動きも出始めている。大阪市内で開かれた、高校生を対象にした合同企業説明会。参加したのは、IT業界や飲食業など45社。このうち3分の1が、新たに高卒採用に乗り出した企業。会場では、高校生に実際に仕事を体験してもらい、魅力をアピールしていた。ことし初めて高卒採用に乗り出したベビーシッターの会社は、入社後に保育士の資格を取得できるよう支援していると強調していた。手厚い福利厚生をアピールする会社も。ある警備会社では、家具付きの寮に月2万円の負担だけで住むことができるうえ、動画配信サービスを無料で見られるようにしている。専門家は、人手不足だけでなく、企業の中で高卒者を貴重な戦力として採用しようという動きが加速しているという。

キーワード
リクルートワークス研究所厚生労働省大阪(大阪)

採用の競争力を高めるため、従来学歴によって設けていた給与の差を撤廃した企業もある。毎年40人程度の高卒者を採用する大手回転ずしチェーン。この春、高校を卒業し入社した川崎羽音さん。給与は決め手の1つだった。以前は高卒者は月額18万円、大卒者とは3万5000円の差があった。それを4年前に見直し、現在は物価高の影響もあり、新卒者は一律25万円に設定した。さらに、スマホやネットに慣れたデジタルネイティブと呼ばれる世代だからこそ、高卒採用に力を入れる企業もある。大手印刷会社では、ことし初めてICT(情報通信技術)の開発分野で高校生を採用した。そのうちの1人、若狭利奈さん。この春、高校を卒業した若狭さんは、情報通信の専門知識はなかった。しかし会社は、デジタル環境に慣れているうえ、学ぶ意欲があれば戦力になると採用した。会社が力を入れているのは、入社後の研修。半年にわたる研修では、基礎的なパソコン操作からプログラムの開発など応用に至るまで、徹底的にスキルを教える。専門知識がなかった若狭さんも、この研修でプログラムを作成できるほどになった。今月から若狭さんは、社員のIT環境の構築などを行うIT推進部門に配属された。会社は、将来的に新たなシステム開発などにも挑戦してほしいと期待している。

キーワード
大日本印刷新宿区(東京)箕面(大阪)

高卒の採用で大きな課題もある。それが離職率の高さ。就職してから3年以内で離職した人の割合が37%に上っている(2020年卒・厚生労働省より)。要因の1つとして、1人1社制という慣行があるという指摘がある。学業を優先して、就職活動が長期化しないよう学校が就職活動をサポートする一方で、生徒は原則1社しか応募ができないためミスマッチが起きやすいといわれている。こうした事態を防ごうと、複数社応募できる動きも出始めている。さらに、リクルートワークス研究所・古屋星斗主任研究員は、就職希望者の多い高校には、高校1・2年生のときから企業が働き方や仕事内容を説明するなど、会社のことを知る機会を増やすことも重要だと指摘している。

キーワード
リクルートワークス研究所厚生労働省古屋星斗
おはBiz
個人向けの保険など半世紀ぶりに利回り引き上げ

大手生命保険会社の住友生命は個人向けの保険や年金保険一定の条件のもとで利回りを引き上げることを決めた。積み立て部分の引き上げは半世紀ぶりとなる。引き上げるのは毎月、毎年など定期的に保険料を支払うタイプの商品で2年分以上の保険料をまとめて払う前納制度を使った場合に限り、現在0.06%の利回りを来年4月以降は一気に0.30%に引き上げる。会社によるとこのうち積み立て部分の利回りは半世紀ぶりの引き上げ。保険商品は利回りが上がれば加入者が支払う保険料は少なくなるため、金利の上昇が見込まれる中、会社としては利回りを上げることで加入者の増加につなげるねらいもある。

キーワード
住友生命保険
脱炭素社会の実現など議論

日豪経済会議が名古屋市中区で開かれ、脱炭素社会の実現に向けた連携のあり方などをめぐり議論が交わされた。住友商事・上野真吾社長は来年からオーストラリアで水素の製造実験を始める計画を紹介し「脱炭素化を進めるには海を越えた連携が必要」と訴えた。オーストラリア貿易投資促進庁の担当者は「再生可能エネルギー関係のビジネスと重点的に支援しており、今後は日本以外にも東南アジアの国々などアジア太平洋地域全体で連携を深めたい」とした。東京ガス・広瀬道明相談役は「ASEANや島しょ国などの経済発展、環境問題の解決などに日豪が一緒になってやっていくなど新しい日豪関係にしていかなくてはいけない」とコメント。

キーワード
上野真吾中区(愛知)住友商事日豪経済会議東京ガス
ボーイング スト継続決定

先月から労働組合によるストライキが続く米国航空機メーカー「ボーイング」。23日には4年間で35%の賃上げなど会社側の新たな提案が否決され、ストライキが継続されることになった。部品を供給している日本企業など取引先への影響が懸念される。

キーワード
ボーイング
3四半期ぶり増益 中国EV販売増加などで

米国の電気自動車メーカー・テスラが先月までの3か月間の決算を発表。最終利益は前年の同時期に比べ16.9%のプラスで3四半期ぶりの増益に転じた。中国におけるEV販売が増加したことが要因。

キーワード
テスラ
おはよう天気
全国の気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
台風21号渋谷(東京)
(スポーツニュース)
あす開幕 大谷翔平選手が意気込み

あすからワールドシリーズが開幕する。ドジャース・大谷翔平は「今はいよいよ始まるという興奮している気持ち。なるべく冷静に自分のプレーができるようにしたい」と話す。ワールドシリーズは、両リーグで最高勝率をマークしたドジャースとヤンキースの対戦となる。ドジャースタジアムの映像。

キーワード
ドジャー・スタジアムニューヨーク・ヤンキースロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)ワールドシリーズ大谷翔平
なでしこ上昇の鍵 初選出 遠藤優

サッカー女子は、パリ五輪後初の日本代表の強化試合が行われる。今回新たに代表に選出された遠藤優。三菱重工浦和レッズ・遠藤優はディフェンダーで去年リーグ連覇に貢献しベストイレブンに輝いた。遠藤が参考にしたのは男子日本代表・長友佑都。遠藤は「長友の上下動の運動量やアグレッシブな攻撃参加、パワフルな守備をすごく参考にしている」と話す。転機となったのは4年前に三菱重工浦和レッズ・楠瀬直木監督が遠藤を中盤からサイドバックにコンバートしたこと。遠藤は「ボールが出てこないけれど無駄走りするのが得意。そういうところも監督が見ていてくれた。“チームのために走る”のは自分の武器」と話す。日本代表・佐々木則夫監督代行は「遠藤がそこのポジションをやることでなでしこにプラスアルファの兆しができるのではないか。失敗を恐れずゴリゴリチャレンジしてほしい」と話す。

キーワード
三菱重工浦和レッズレディース千葉(千葉)遠藤優長友佑都
(経済情報)
為替と株の値動き

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.