- 出演者
- 米澤かおり 中西希 刈川くるみ 安村直樹 並木雲楓 井上幸昌
浅草の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。東京など26都道府県に熱中症警戒アラート発表。
維新の吉村洋文代表は「みなさんの1票1票でここまでやってきた」とコメント。激戦地「維新王国」大阪で商店街を騒がせたのは、デニムにTシャツ姿で練り歩く世良公則候補。世良は「この国はあなたの一票でしか変わらない!」などと述べた。4つの議席に対して19人が立候補する大阪選挙区は維新の佐々木理江が当選確実。2番手につけるのは維新の岡崎太、3番手は参政の宮出千慧。7番手の世良は落選確実。兵庫は無所属で出馬した前明石市長の泉房穂、公明党の高橋光男、自民党の加田裕之が当選確実。NHK党の党首である立花孝志は7番手で、「NHK党としては議席が取れないという情勢調査」などと述べた。女性対決、五輪メダリストが現職に挑む新潟選挙区、立憲の現職で北海道出身の弁護士である打越さく良が当選確実。
東京消防庁と警視庁によると、きのう午後4時すぎ、JR山手線内回りの新大久保駅と新宿駅の間を走る車両内でスマートフォンのバッテリーが発火し、乗客5人がケガ。JR東日本は山手線、埼京線などJR新宿駅を通る全路線で一時運転を見合わせた。NITEによると、モバイルバッテリーなどリチウムイオン電池を使用した製品の発火事故は去年までの5年間で1500件以上報告されていて、特に高温となる場所に放置されたリチウムイオン電池が異常発熱し、発火するおそれがあるとして注意を呼びかけている。
地元当局によると20日午後、インドネシアのスラウェシ島北部の沖で200人以上を乗せたフェリーから火が出た。この火事で少なくとも5人が死亡。地元メディアによると、船の3階部分から出火したとみられ、乗客がパニックになる中、海に避難。
アメリカのテキサス州で4日に発生した大規模な洪水について当局は19日、一時160人以上とされていた行方不明者の大半と連絡がつき、無事が確認されたと発表。当局によると、これまでに135人の死亡が確認され、行方不明者は大幅に減り、3人となっている。この洪水では当局やトランプ大統領の対応が疑問視されているが、トランプ大統領は11日に現地を視察した際、当局らを褒め称えたほか、対応を追及した記者を批判。
オープニング映像が流れた。
出演者がオープニングトークした。
きのう行われた参議院選挙における各党の獲得議席数を紹介。自民党が38議席、公明党は8議席。立憲民主党は21議席、日本維新の会は6議席、国民民主党は16議席、れいわ新選組は3議席、共産党は3議席。参政党は13議席と、前回よりも12議席増やして大きく躍進する形となっている。保守党は2議席、社民党は1議席、その他9議席。参議院は3年ごとに議員の半数が選挙となるため、今回は自民党と公明党で50議席を取れば過半数に達する。現在の合計は46議席で、石破総理大臣が勝敗ラインとしている50議席まではまだ到達していない。
注目選挙区の当落情報を伝えた。全国最多の32人が出馬した東京選挙区。1番手には自民・鈴木さん、2番手には参政・さやさん、3番手は国民・牛田さん、4番手は公明・川村さん。定員6議席に加え蓮舫さんの都知事選出馬に伴う欠員1名の合わせて7議席を争う。7人目は、任期が半分の3年。5番手は国民・奥村さん、6番手は共産・吉良さん、7番手は立憲・塩村さん。
比例代表に伝えた。自民党、開票率82%、獲得議席は11。優先的に当選が決まる特定枠を利用して舞立さん、福山さんが当選。3番手には犬童さん、4番手には山田さん、5番手には橋本さんがつけている。元作家の百田尚樹さんが代表を務める日本保守党は、弁護士の北村晴男さんに当選確実のバラがついている。獲得議席は、2の見込み。社民党としての獲得議席 現在は1で、ラサール石井さんが1番手となっている。AIエンジニアの安野貴博さんを率いるチーム未来は、安野さんに当選確実のバラがついている。
各党首の反応を伝えた。共産・田村智子委員長は、「多くの選挙区でまさに自民党に打ち勝つという情勢を作ることができた、自公を少数に追い込むということができることに、心から歓迎をしたいと思っています」などとコメントした。
議席数の過半数125、自公(非改選75、今回46)、野党(非改選48、今回74)。日本テレビ政治部長・井上幸昌さんは、「与党はもともと66が改選でしたので、大きく減らすことになっている、石破首相、続投に意欲を示していて、その理由について、比較第1党としての責任があると説明している、きょう14時から石破総裁の会見があり、この場で正式に自らの進退について説明することになっている」などとコメントした。
さきほど5時過ぎに始まったブリュワーズ戦、 大谷選手は、今シーズン初の2番指名打者で出場した。初回の第1打席、外角への変化球に空振り三振。
ガザ地区の保健当局によると、20日ガザ地区で支援物資を受け取ろうとしていた人ら少なくとも73人が死亡、150人が負傷した。AP通信によると、誰に殺害されたか明らかになっていないものの、目撃者はイスラエル軍が群衆に向けて発砲したと証言しているという。イスラエル軍は20日、ガザ地区中部の住民に警告を出していて、新たな地域に地上侵攻する可能性がある。
ロイター通信によると、トラブルがあったのは、ロサンゼルス発アトランタ行きのデルタ航空機で18日にロサンゼルス空港を離陸した直後、左側のエンジンから炎が吹き出た。炎が出たままの状態はしばらく続き、緊急着陸を行うため、デルタ航空機は旋回して空港に引き返、無事に着陸した。乗客乗員にけが人がいたとの情報は今のところない。連邦航空局が出火の原因などについて調査を開始している。
きのう午後4時すぎ、JR山手線内回りの新大久保駅と新宿駅の間を走る車両内で、スマホのバッテリーが発火し、乗客5人がけがをした。JR東日本は、山手線、埼京線などJR新宿駅を通る全路線で一時運転を見合わせた。
きのう就航を迎えたのは、34年ぶりに新造されたクルーズ船「飛鳥III」。全長230メートルの船内には、24時間利用できるジムやプールが完備されているほか、381あるすべての部屋にバルコニーがついてどの部屋からのオーシャンビューを楽しむことができる。「飛鳥III」の初航海には乗客およそ510人が乗船し、北海道の函館、小樽を巡る7日間の旅に母港の横浜港からきのう午後5時ごろに出港した。郵船クルーズは、「飛鳥II」と2隻体制で事業拡大を図りたいとしている。
ドイツ西部デュッセルドルフで18日夜、祭りで打ち上げられた花火が観客の近くで爆発した。この事故により、子ども1人を含む19人がけがをし、うち4人が重傷だという。祭りは当初翌朝まで行われる予定だったが、事故を受けて早めに終了した。
浅草、江の島の中継映像を背景に、全国の気象情報を伝えた。東京など26都道府県に熱中症警戒アラート発表。連休最終日も危険な暑さ。関東など急な雷雨に警戒。
きのう行われた参議院選挙で自民党は大きく議席を減らした。現時点で38議席を獲得することが確実だが、改選の52議席から大きく議席を減らす見通し。公明党も8議席と改選14議席から大きく減らす見通し。自民公明の与党は非改選議席とあわせて過半数の125を割り込むことが確実な情勢。衆議院と参議院の両方で少数与党となり、今後の政権運営はさらに厳しくなる。ただ、石破総理大臣は昨夜の時点で続投に意欲を示した。「比較第一党、大勢の方々にそれだけのご支持を頂いてきた」と述べ、「責任をよく自覚しなければ行けないと思っている」とした。野党では国民民主党が改選の4議席から大きく議席を上積みして現段階で16議席を獲得。玉木雄一郎代表は「政策本位で連携できるところと連携したい」などと述べた。大きく躍進した参政党は13議席を獲得。神谷宗幣代表は「こんなにも多くの支持を頂ける想定では正直なかった」とコメント。国民民主党、参政党ともに石破政権との連立は否定。立憲民主党は現段階で改選の22議席に迫る21議席を獲得していて、野党第1党の座は守る見通し。野田佳彦代表は野党の対話が大事な局面になってくると指摘。日本維新の会は改選の6議席を確保し、れいわ新選組は1議席を増やし3議席を獲得。共産党は改選議席より少ない3議席の獲得にとどまっている。日本保守党は2議席、社民党は1議席、政治団体のチームみらいが初めて1議席を獲得。