- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 高橋克実 安住紳一郎 篠原梨菜 宇賀神メグ まなまる 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子 原千晶
第5位はMrs. GREEN APPLEの「ライラック」がランクインした。
第4位はコムドットの「拝啓、俺たちへ」がランクインした。
第3位はCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」がランクインした。
第2位はNumber_iの「BON」がランクインした。
第1位はJO1の「Love seeker」がランクインした。
7時のうた!今日もいい日にのダンスと歌を披露した。
バレーボール男子が世界ランキング3位に浮上した。パリ五輪の組み合わせランキングで決まるため日本は5位以内をキープしたい狙い。先日の福岡ラウンドで日本は3勝1敗。THE TIME,が厳選したスーパープレー映像(石川祐希、西田有志、高橋藍)を紹介した。石川祐希は「もっと自分自身を高めていきたい」。高橋藍は「ファンの皆さんのエネルギーがすごいので今日も勝つことができた」とコメント。
パリ五輪出場を賭けてバレーボール・女子日本代表が福岡に到着。福岡ラウンド初戦は12日の韓国戦。石川真佑は「声援が本当に背中を押すのですごくうれしい」。キャプテン・古賀紗理那は「しっかり出場権を獲得できるよう頑張っていきたい」とコメント。
かき氷専門店「ひみつ堂」のかき氷のこだわりは天然氷と果物の自家製ソース。ひみつ堂・大坂店長は「氷が値上がりしている」とコメント。天然氷の蔵元「八義」では例年、厚さが約15cmになったら切り出すが、去年は暖冬のため約10cmの氷ほどで切り出した。八義・高橋蔵元は暖冬が続けば「もうこの商売自体が日本からなくなる」と述べた。値上がりしているのは氷以外にも果物の価格高騰が大きな痛手。特に深刻なのがさくらんぼで、留長果樹園・留目園主は実が2つくっついている「双子果」が例年より多いという。前年の夏の暑さで生育に異常が起き、花のめしべが2本になると「双子果」となる。山形市の猛暑日(去年、平年)。さくらんぼ農家・枝松博さんは「出荷しても値段はそんなに高くないので全部落としている」。味は変わらないので、豊洲市場ドットコムでは「双子さくらんぼ」として販売を開始。正規品より約3割お得である。高橋克実がスタジオで試食した。
スタジオトーク。シマエナガちゃんは「今日は時の記念日。時間は大切に。」、安住アナは「タイムイズマネー。」などと話した。
- キーワード
- 時の記念日
全国の気象情報を伝えた。
今年の食トレンド予測に野菜で唯一選ばれているのが「トウモロコシ」。今旬を迎えたばかりだがこの夏どんなトレンドを呼ぶのか?クックパッドニュース・植木優帆は「とうもろこしは品種改良が進んで甘くなってきている。スイーツっぽく楽しまれると予想している。これはサツマイモがブームになった経緯と似ている」と話した。とうもろこしは全国各地でブランド化が進み、メロンよりも糖度が高い品種が続々生まれている。
静岡県森町で毎日徹夜組が出る争奪戦が起こるブランドトウモロコシ「森のとうもろこし」。1袋に5本〜8本入って1400円。平日は2万本、週末は3万本が完売する。生で食べられるとうもろこしで糖度は完熟マンゴーやメロンより高い糖度20度。育てている品種は「甘々娘」で他の地域でも栽培されている。静岡・鈴木農園では土地の寒暖差が大きいほど甘く育つという。鈴木農園・鈴木弥は「とうもろこしは収穫した時からどんどん糖度が落ちていく」と話した。そのため収穫即販売となり客はそれを知って早朝から並ぶ。とうもろこしは1株から1本か2本しかとらないので単価が安く採算が取れにくい野菜。そこで鈴木農園ではとうもろこしが終わったらつぶして米を植える。その後はレタスを植える三毛作を行っているという。
ロックファーム京都・村田翔一は「静岡の鈴木農園に勉強に行って、連日あれだけのお客様が並ぶのはすごいことだと思う」と話した。村田翔一は京都・久御山町で九条ネギの農家を行っているが、ネギととうもろこし、枝豆の三毛作に着手しとうもろこしを甘く育てる土づくりに成功している。真っ白なホワイトコーンを栽培しており、糖度はメロン並みの18度。「京都舞コーン」と名前を付けてブランド化した。1本540円で今日から販売するがすでに予約が殺到している。
2022年、奈良県・大和農園で5年の年月を経て赤くて甘いとうもろこし「大和ルージュ」が開発された。大和農園で生まれたヒゲまで赤い新品種。赤い色はアントシアニンが含まれているということでイチゴの2.5倍のアントシアニンが含まれている。糖度は16度と甘すぎない味わい。芯も実も全部炊飯器に入れて炊くと赤飯のようなトウモロコシご飯になる。
マンスリーレギュラー・高橋克実が鈴木農園の「森のとうもろこし」を試食。高橋は「こんなに甘いの食べた事がない。」などとコメントした。レンジで温める際は一度水につけ、ラップに包んで片面3分ずつ温めると良いとのこと。
愛知県名古屋市の「フラインフィット トラピーズスタジオ」から中継。日本で唯一屋内で空中ブランコが体験できる施設となっている。今回、若狭アナは一番簡単な技であるニーハングキャッチに挑戦。7mの高さのブランコにひざをかけて対面のブランコにキャッチしてもらう技で、6歳~77歳まで成功例がある。若狭アナは成功した。
「アニマリング」「学校ではできない地球大実験 どうなるでSHOW」の番組宣伝。
関東の気象情報を伝えた。