- 出演者
- 八嶋智人 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 南後杏子
備蓄米も流通が決まっているが、コメの高騰を受けてその中でコメの代わりのパンを楽しむ人も増えているという。ジャムやクリームなどパンのお供は多数存在しているが、ユニークなパンのお供も増えているという。カルディコーヒーファームの「ぬって焼いたらカレーパン」はカレーの風味とザクザク食感が特徴。パンのおとも選手権というイベントも行われているという。confiture Nutty’sの「ハニー&ミックスナッツ コンフィチュール」は焙煎カカオと4種のナッツをはちみつとブランデーで炊き合わせているが、パンに付けると贅沢な味を楽しめる。Norte Cartaの「とろっとうまみ 椎茸タプナード」は南フランスの万能調味料・タプナードをしょっつるの作り方で再現し、秋田県産椎茸にこだわったのも特徴だが、パンのお供として売り出すと売上は3倍に伸びたという。柿の専門の「柿バター」は熟した柿と歯ごたえのある柿を一緒に使うことで絶妙な食感を楽しめる。ヤマアの「パンにのせる宗田節ディップ」は高知・土佐清水市の名産・ソウダガツオをペースト状にして熱々の油と唐辛子で風味づけし、コーヒーの風味をあわせたことで香りが楽しめる一品となっている。
日本人宇宙飛行士の大西さんが国際宇宙ステーションに到着。日本人として3人目の船長となる。
- キーワード
- 国際宇宙ステーション大西卓哉
「津軽富士」とも言われ、青森県にそびえ立つ霊峰・岩木山。これまで標高は1625メートルとされてきたが、国土地理院が来月1日から1624メートルに改定すると発表。測量を衛星を使った方法に変えたところ、標高が1メートル下がる結果になった。観光協会などはグッズも販売している。特製シャツやパンフレットなどに記された数字は全て「1625」。すでに大量に作っているため、これから対応を検討。青森県内では他にも八甲田山の大岳など3つの山も1メートル縮むことになった。
大阪関西万博開催記念ACN EXPO EKIDEN2025で史上初となる実業団vs大学生が日本一を決める。パリオリンピック男子10000m代表のトヨタ自動車・太田智樹が走った3区では御堂筋線と並走。
アメリカ・スタンフォード大学・佐々木麟太郎が公式戦初ホームラン。第2号ホームランも。佐々木は5打数3安打、2本塁打、4打点、打率は.333。スタンフォード大学11−1デューク大学。
佐藤vs鈴木の野球大会が行われた。佐藤さんは佐野市が発祥と言われている。現地を取材。実行委員・西沢さんは「今年はスコアボードに名前が全部並ぶのが1度見てみたくて」。試合開始。佐藤4−2鈴木。栃木・佐野市の映像。GG佐藤、ニッチローのコメント。明日は奈良女子大学附属中等教育学校。
第48回日本アカデミー賞授賞式開催。石原さとみさんは第2子妊娠中。初夏に出産予定。最優秀主演女優賞は「あんのこと」河合優実さん。最優秀作品賞は「侍タイムスリッパー」。最優秀主演男優賞は「正体」横浜流星さん。横浜流星さんは「本気で「身命を賭す」覚悟で向き合ってます。その向き合いが少し認めていただけたような気がして励みになりました」。
阿部サダヲ主演ドラマ「不適切にもほどがある」が来春スペシャルドラマで放送決定。八嶋智人も出演。2024年流行語大賞で「年間大賞」。最終回のその後の物語が描かれる。
LE SSERAFIMが食べたいご当地グルメは?LE SSERAFIMの日本公演は5月に大阪、愛知、6月に福岡、埼玉、4都市9公演を予定している。楽しみなグルメは?SAKURAは手羽先が楽しみ。誰が一番食べる?マネージャーさん。ライブ後必ず行く場所はコンビニ。
- キーワード
- HOTLE SSERAFIM白くま
八嶋智人おすすめのご当地グルメは奈良の「柿の葉寿司」。八嶋智人のオススメの舞台「フロイス」を紹介。
- キーワード
- フロイス-その死、書き残さず-柿の葉寿司
永野芽郁、小学校の卒業式は時差ボケ?永野芽郁は「お仕事で海外に行っていた。卒業式の前日に日本に帰ってこられた。なんかずっとふわふわしてると思って。悲しさよりもなんか私楽しんでるのかなと思いなが証書をもらった」。
- キーワード
- 永野芽郁
CDTVライブ!ライブ!週間オリジナルランキング:1位・「Say I do」Travis Japan、2位・「ライラック」Mrs.GREEN APPLE、3位・「怪獣」サカナクション、4位・「ダーリン」Mrs.GREEN APPLE、5位・「BOW AND ARROW」米津玄師、6位・「スケッチ」あいみょん、7位・「APT.」ROSE&Bruno Mars、8位・「Rock this Party」timelesz、9位・「消費期限」SEVENTEEN、10位・「ケセラセラ」Mrs.GREEN APPLE。
スタジオメンバーらが曲に合わせてダンスを踊った。
ドジャース公式SNSの映像を紹介。大好きなポケモンのリュックを背負い、カードを大人買いするA・バンダ選手。土俵がある飲食店ではC・カーショー選手が相撲をとったりと東京を満喫しているドジャースの選手たち。おとといはB・スネル選手とT・スコット選手が東京・築地で食べ歩き。その頃、試合が行われる東京ドーム周辺にはすでに多くの人が集まっていた。グッズを買うために朝早くから並び、20万円近く買ったファンも。そんな中、ものまね芸人の大谷似翔平さんと山本申伸さんも来場。サインや記念写真に応じていた。また、教育評論家の尾木直樹氏の姿も。球場内ではドジャースの選手たちが練習を始め、試合開始5分前になると入場ゲートの近くには人だかりが。都内にある街頭テレビの前にも試合を待つ人たちが集まった。午後7時、MLBプレシーズンゲーム:ドジャースvs巨人が開始。大谷選手は1番・DHで出場。第1打席はフォアボールを選んだ。第2打席は2ランホームラン。第3打席はセカンドゴロ。試合は5-1でドジャースが勝利。2戦目となったきのうの阪神戦。大谷選手は再び1番・DHで出場。阪神の先発は才木投手。2年前、WBC強化試合で大谷選手と対戦し、片膝をつきながらホームランを打たれた。才木投手は大谷選手を第1打席は空振り三振、第2打席はセンターフライに打ちとった。4回には佐藤選手がホームランを放ち、阪神が3-0で勝利。
石破総理の商品券問題を受けて、内閣支持率は下がった。また、朝日新聞・読売新聞・毎日新聞の調査で商品券の配布に“問題あり”と答えた人は70%以上。政治資金規正法では政治家の政治活動に対して個人が現金などによる寄付をすることを禁止している。先週金曜日に行われた参院・予算委員会で石破総理は私自身の私費で用意したもの、政治資金規正法に抵触するものではないと話した。商品券を贈られた新人議員の中にはSNS上で釈明する議員も。大半が返却したとしている。街の人はお金に関するイメージが良かっただけに、ちょっと配慮が不足しているなどと話した。元東京地検特捜部・若狭勝弁護士は政治資金規正法違反になる可能性が高いと話した。また、会食の手土産ではなく、事前に事務所間で商品券の受け渡しが行われている点も政治活動に関係していると捉えられる可能性があるという。今後、予算案の審議が遅れる可能性が出てくる。自民党内からも予算が成立した後に退陣してくれと求める声が上がっている。
米の値段について、5キロで4000円近くまで値上がりしていたが、備蓄米の入札が終わり、4月上旬には200円程度下がる見込み。下がるとしても400円程度ではと言われている。先週金曜日、備蓄米の入札結果が発表された。14.2万トンが落札され、平均落札価格は2万1217円(60キロ当たり)。宇都宮大学・農業経済学科の小川真如助教は今後、追加の備蓄米の放出も無事に落札される流れになれば、5月ごろには5キロ当たり3600円まで下がる可能性もあると話した。備蓄米の放出で価格が下がることを期待していたのはNPO法人の及川信之理事長。らいおんはーとは食料の無償提供や子ども食堂などを行っていて、毎月約1300キロの米を使用。一部企業は4月から、これ以上の米の寄付はできないとしており、寄付も少なくなっているのが現状だという。また、備蓄米は東日本に多く保存されているため、西日本など流通コストが高くなる地域では安くなりにくく、地域差が出てくる可能性がある。今回落札された備蓄米は3月下旬ごろに店頭に並ぶとみられている。
熊本の宝くじ売り場で出たスポーツくじの1等6億円の当選者が現れていない。払い戻しの期限が来月15日に迫っている。
- キーワード
- 熊本県
日本人宇宙飛行士の大西さんが国際宇宙ステーションに到着。大西さんは2度目の宇宙飛行で半年間滞在する予定。
- キーワード
- 国際宇宙ステーション大西卓哉
アメリカのラトニック商務長官は全ての国に自動車関税を課すとして、日本も対象外にならないという見方を示した。発動されれば、乗用車への関税は現在の2.5%の10倍となる。
- キーワード
- ハワード・ラトニック関税