2025年9月24日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
Perfumeラストライブに殺到▽高卒人材に熱視線年収1000万円!?

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ まなまる 佐々木舞音 南後杏子 松丸友紀 
NEWS
高速道であわやガスボンベが…

高速道路を走行中の車の目の前に突然散乱する大量の物。きのう、東北自動車道でトラックが中央分離帯に突っ込んだ。荷台のガスボンベなどが落下し対向車線に飛び出した。けが人はいなかったが一時上下線で通行止めになった。

教員免許偽造か 疑惑職員直撃

福岡・須恵町の中学校で数学担当の男性職員が偽造した教員免許を見せて採用された疑いが浮上した。男性職員は町に教員免許状の写しを提出し、今年4月から勤務していた。しかし保護者からの「教員免許を持っていないのではないか」という指摘を受け、町が男性に聞き取りをしたところ、男性職員があいまいな回答をしたため、自宅待機を命じられた。きのう、疑惑の男性職員を直撃したところ、男性職員は「何も言わないようにと言われている」と述べた。男性職員は女子生徒に対して不適切な発言したという情報も寄せられている。警察は男性職員が教員免許を偽造した疑いもあるとみて捜査している。

特急列車と車衝突 女性死亡

大阪の南海本線・貝塚駅近くの踏切で、遮断機が下りた後に進入した乗用車と走ってきた特急列車が衝突した。車は列車に数十メートル引きずられた後、線路上で停止した。車を運転していた女性が死亡した。列車の乗客にけがはなかった。

「怖い」サルが網戸開け窓に突進

今月16日、千葉・木更津市の住宅で撮影された映像を紹介。サルが網戸を開け、窓に突進していた。木更津市では今月、14回サルの目撃があり、注意を呼びかけている。

ブラインドのひも絡まり1歳死亡

今年6月、福岡市の住宅で1歳女の子の首にブラインドのひもが絡まり窒息死する事故が起きた。事故当日、祖母は寝ている女の子を残し買い物のため外出。その間に事故が起きた。警察は今月11日、女の子を放置し死亡させたとして祖母を重過失致死の疑いで書類送検した。取材に対し祖母は「悪いのは私です」などと話している。

ポケカ販売店で男が大暴れ映像

熊本市にあるポケモンカードの無人販売店で男が暴れる様子を紹介。オーナーによると約40箱(数十万円相当)が販売不能になったという。オーナーは警察に被害届を提出した。

全国!中高生ニュース
岩出第二中学校

和歌山県岩出市の岩出第二中学校からニュースを届ける。中学3年の白石凱都さんは、700匹以上の標本を自作する蝶マニア。1年の約150日を蝶採集に捧げ、自由研究の県大会では2年連続受賞。

630天気
気象情報

東京・港区・赤坂から関東地方の天気予報を伝えた。きょうのポイントは「朝と昼で体感ガラッとチェンジ」。

交通情報

首都圏のJR・地下鉄・私鉄ともに大きな混乱はない。

BIZニュース
万博閉幕迫り 死に券が91万枚

来月13日に大阪・関西万博が終わりになるが、入場券を持っていても予約枠を持っていない“死に券”が問題となっている。今のところ払い戻しなどの措置はない。予約枠は閉幕日までほぼ埋まっている。最後の手段は当日の入場予約に並ぶこと。きのうはわずか1時間ほどで売り切れになった。“死に券”は少なくとも91万枚とみられている。博覧会協会の高科淳副事務総長は「安全に過ごすためのキャパシティを考えたときに、枠を増やすのは難しい」などと述べた。

百貨店おせち二極化 100万円も

主要百貨店で来年のお正月向けのおせち商戦が本格化している。節約志向が強まるなかボリュームや品目を増やしてコスパを意識した商品が目立つ一方で、豪華さを売りにした高額商品も揃えるなど、おせち料理でも二極化が進んでいる。(朝日新聞)そごう・西武が用意した4段重は1段あたり6000円以下と割安な価格。松屋銀座店が開店100周年を記念して企画したのは、1点限り100万円の特製おせち。名門窯元と日本料理店がコラボし、有田焼の3段重おせちとお皿5枚がつく。各社、店頭受け付けは今月から来月にかけて始まり、ピークは11月を想定している。

サイゼリヤ 中国で店舗倍増へ

レストランのサイゼリヤが中国での店舗数を拡大させるとの報道が出ている。日経新聞によると、今年50店以上を新規に出店し10年間で1000店規模にまで増やす。約40億円を投じてパスタ・ピザなどの新工場を建設する。進出加速の背景にあるのは、中国国内の個人消費の低迷。デフレ傾向が強まり節約志向が高まるなか、低価格商品を武器に中国市場獲得を目指す。回転寿司のスシローも約40店増やす計画がある。中国の外食市場規模は5年で20%増える見通しで、節約志向の高まりを取り込むことが今後の外食市場のトレンドになりそうだ。

エヌビディア オープンAIに15兆円

アメリカの半導体大手・エヌビディアがオープンAIに最大約15兆円を投資すると発表。計画では、大規模なデータセンターを建設し次世代AIモデルを開発・運用する方針。最初の段階としてエヌビディア製の半導体を使ったデータセンターを、来年後半に稼働させるとしている。エヌビディアは今回の投資をきっかけに大口の需要先を確保する狙いがあるとみられる。オープンAIは財務基盤の強化と大規模インフラ整備を両立させ、AI開発を加速したい考え。AI需要への期待を受け、きのうのニューヨーク市場ダウ平均株価の終値は先週末と比べ66ドル値上がりし、3営業日連続で最高値を更新した。

プチマーケティング部
勢いが止まらない!グミブーム

グミはガムだけではなくアメをも上回る市場規模となっており、次々と新食感のグミができている。販売金額の推移(インテージ調べ)では、今年8月までのグミの販売金額は867億円で、初めてアメを上回っている。グミを買う際に重視されているのが「食感」。先月発売になったのは5種類の新食感グミ。「むちもっちバナバグミ」はバナナの食感を再現したグミ。「もちゅグミ」は「やわらかいがほどよくグミの弾力感もあり、噛むとプルンとしている」。新食感グミの中でも人気なのが「ジャリジャリ系」。人気のグミシリーズ「カンデミーナ」から、「極粗ジャリシャリパウダー」がついた新商品が発売された。日本グミ協会の武者慶佑名誉会長は「下半期から来年にかけて究極のやわらかいソフトグミがでてきている」と説明した。今年発売になったのがやわらかいグミ「とろみ~グミ」。噛むたびにジュレが溶け出す「天使のグミ」なども発売される中、究極のやわらかグミ「モッチュ」は和菓子で用いられる“くず”を原料に使用。UHA味覚糖・マーケティング部・西田氏は「弊社が考えるグミの定義は、砂糖・水あめなどの糖質とゲル化剤から作られるものなので、グミと考えていただいて大丈夫」と説明した。

芸能エンタメ
米津玄師&宇多田ヒカル 初コラボ

米津玄師と宇多田ヒカルが初コラボ。「鬼滅の刃」を抜き動員ランキング1位に輝いた劇場版「チェンソーマン レゼ篇」。そのエンディングテーマ「JANE DOE」のミュージックビデオが公開された。米津玄師が作詞・作曲を手掛けたデュエットソング。おととい配信リリースされ、デイリーチャートで37冠を記録。

宮舘涼太 身近に起きた“怪異現象”

Snow Manの宮舘涼太らが、映画「火喰鳥を、喰う」のイベントで自身に起きた怪異現象を告白。宮舘は「思ったことが現実に起こったりすることがある」と話した。

Perfume 活動休止前ラストライブ

Perfumeが活動休止前ラストライブを開催。開演2時間前、東京ドームにはグッズを手に記念撮影する大勢のファンの姿や、歴代の衣装のコスプレをして楽しむファンたちもいた。最新テクノロジーを使った演出は、Perfumeの集大成ともいえるパフォーマンスだった。最後はファンへ30分を超えるメッセージ。かしゆかは「今回のこの決断も私達にとって新しい道への挑戦です」、のっちは「一生Perfumeでいるための決断です」、あ~ちゃんは「Perfumeは一生続けます」などと話した。

けさの見出し 知りTIME
長崎に“地上最強の生物”!?

長崎県警のXに投稿された画像が話題。見事な開脚を披露しているのは、南島原署・青柳柳巡査部長。“地上最強の生物”を目指し、青柳さんはきょうも長崎の平和を守る。

世界陸上 大統領が異例の発表

東京の国立競技場で行われた世界陸上東京大会。先日閉幕したが、まだまだ話題は続く。男子棒高跳で金メダルを獲得したデュプランティス選手、世界記録を更新した瞬間母国スウェーデンの視聴率が75%だったと報じられた。男子4✕400mリレー決勝で優勝候補のアメリカを大逆転で破ったボツワナ。金メダルの獲得のお祝いで、大統領が祝日を新たにつくった。

身近な“アレ”が法螺貝に

合戦の始まりを知らせる合図としても用いられた法螺貝。非常に遠くまで響くこの音色をあるもので再現できるそう。その方法を生み出したという忍者・なごむさんは、「ラップの芯を吹くと法螺貝の音が鳴ります」などとコメントした。忍者として日本の文化を広める活動をしているなごむさんは、僧侶の資格を持ち、山伏としても活動している。修行として法螺貝の練習をしなければいけないが騒音の問題があり、教えてもらったのがラップの芯での練習法だったという。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.