意外 これからの時期注意 食塩摂取量増 東大の研究で明らかに/対策 おいしく減塩 管理栄養士のビストロ 秋は食塩摂取量増/最新技術で手軽に減塩 エレキソルト

2025年9月22日放送 10:56 - 11:06 TBS
ひるおび (ニュース)

秋は食塩摂取量が増えるという。東京大学の研究グループが18~79歳の男女2757人の食事を季節ごとに解析したところ食塩の摂取量は春をゼロとすると夏は減るが秋冬になると増えていくという。1日あたりの食塩摂取量目標は男性7.5g未満、女性は6.5g未満。味噌汁は1杯で食塩1.5g程度入っている。塩分のとりすぎは高血圧、慢性腎臓病重症化などの恐れがある。管理栄養士によると高齢になるほど味覚が低下し味が濃くなりがちでより健康を害する可能性もあるという。管理栄養士のビストロ EIZENでは1食あたり塩分2グラム未満の食事を提供。減塩の秘訣は自家製の塩麹にあるという。減塩の方法としてキリン エレキソルトスプーンを紹介。微弱な電流が流れ味覚が変化するという。微弱な電流でナトリウムイオンを舌に集め塩味を増強するという。塩分を摂りすぎてしまったら、体内から排出するにはカリウムを摂取することが大事だという。


キーワード
東京大学厚生労働省バナナブロッコリーほうれん草慢性腎臓病カリウムキリンカレーライス味噌汁高血圧高野翠管理栄養士のビストロ EIZEN麻生れいみエレキソルト -スプーン-エレキソルトエレキソルト カップ

TVでた蔵 関連記事…

Q.348 今までの歴史で日本に持ち込まれたもので… (誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」 2025/9/22 17:30

三村のホレネタ「ミルクボーイ」 (〜有名人が惚れた爆笑ネタ〜 ホレネタ 2025/9/21 22:30

10th Question (Golden SixTONES 2025/9/21 21:00

家康 巨大城郭に秘めた夢 サムライたちに課され… (NHKスペシャル 2025/9/21 21:00

今夜決勝!男子4✕100mリレー 銅メダリストが実… (サンデー・ジャポン 2025/9/21 9:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.