日本 もっと自信を持ってよい

2024年8月22日放送 6:44 - 6:52 テレビ東京
モーサテ 日経朝特急+

日本経済新聞・中山淳史さんの解説。米国・マサチューセッツ工科大学算出の経済複雑性指標(ECI)で、日本は2000年から首位を維持。日本は半導体に強いが、1980年代以降、日米摩擦と円高で壊滅的打撃を受け、日立製作所などが撤退。2003年にNEC、日立製作所、三菱電機がDRAMメーカー・エルビーダメモリを作ったが、2013年に米国企業の傘下となった。米国のインテルは苦戦しており、2四半期連続の赤字、1万5000人の人員削減。カリフォルニア大学サンディエゴ校・ウリケ・シェーデ教授は著書「シン・日本の経営」の中で日本企業の製造業は「悲観バイアス」に陥り実力相応の評価に気づいていないと指摘。経済複雑性でも、海外勢の追い上げが激しく、2000年時点で中国は54位、韓国31位だった。バイデン大統領もトランプ前大統領も反対している日本製鉄のUSスチール買収について、トランプ前大統領の副大統領候補になったバンス上院議員は著書「ヒルビリー・エレジー」で「日本資本を受け入れた地元企業が最後に頼れる雇用の受け皿憩いの場として受け入れられていた」と記している。日本の対米直接投資残高は、自動車を中心に7832億ドルで世界一となっている。


キーワード
インテルマサチューセッツ工科大学三菱電機日立製作所日本電気ドナルド・ジョン・トランプ日本経済新聞アメリカ合衆国商務省ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションNVIDIAカリフォルニア大学サンディエゴ校マイク・ポンペオ日本製鉄ジョー・バイデン台湾積体電路製造エルビーダメモリヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たちジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスウリケ・シェーデシン・日本の経営 悲観バイアスを排すアンドルー・グローヴ

TVでた蔵 関連記事…

アメリカ大統領選挙 カギ握る”期日前投票” / 大… (キャッチ!世界のトップニュース 2024/9/26 10:05

“尻呼吸”で日本人がイグ・ノーベル賞 (THE TIME, 2024/9/16 5:20

“尻で呼吸” イグ・ノーベル賞 (報道ステーション 2024/9/13 21:54

イグ・ノーベル賞 日本人18年連続 (イット! 2024/9/13 15:45

「お尻からも呼吸」イグ・ノーベル賞また日本人 (ひるおび! 2024/9/13 10:25

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.