熱中症 高山病…急患が続出!標高3100mで命を守る医師

2025年8月13日放送 19:04 - 19:14 テレビ朝日
朝メシまで。 富士山を守る真夜中の仕事人SP

標高3100mの富士山八合目の医師たちに密着。一度天候が急変すると怪我人や遭難者が続出する。そんな富士山で命の砦となるのが八合目にある救護所の医師たち。歩けない状態になった38歳男性は高山病と熱中症を併発。富士山での緊急搬送の際、患者を運ぶのはクローラーと呼ばれる重機。救護所での診療は無料だがクローラーの手配は実費負担となる。高山病は回復まで時間がかかることも多いためクローラーを手配し五合目まで緊急搬送された。
朝9時、馬場医師の救護所勤務開始。馬場医師は普段は世田谷北部病院の院長を務めている。5年前から毎年救護所に従事している。医師2名と看護師2名で2泊3日の救護活動にあたる。多くの登山客が午前中に五合目を出発し、救護所のある八合目に到着し始めるのは午後3時頃。父親と来た中学生の男の子は七合目付近で体調が急変したという。高山病の症状は頭痛・吐き気などで重症化した場合は死に至ることもある。


キーワード
静岡朝日テレビ富士山八合目 富士吉田市救護所世田谷区(東京)横浜(神奈川)富士山高山病頭痛吐き気植田めぐみ熱中症脱力感静岡県警察地域部地域課 X世田谷北部病院

TVでた蔵 関連記事…

趣旨説明 (朝メシまで。 2025/8/13 19:00

熱中症 高山病…急患が続出!標高3100mで命を守… (朝メシまで。 2025/8/13 19:00

富士山 ルール変更で規制強化 (ビートたけしのTVタックル 2025/8/10 12:00

富士山ミステリー(5) 富士山から富士山が見え… (サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2025/8/9 18:30

四国に線状降水帯予測情報 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/17 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.