- 出演者
- 薬丸裕英 明山直未 山内乃理子 香坂みゆき マックン(パックンマックン) 松澤亜海
オープニング映像が流れた。
オープニングの挨拶。薬丸裕英は「夏休みももうすぐ終わりですね」などとコメントした。
- キーワード
- 高橋大悟
関東の気象情報を伝えた。
快適!ショッピングのコーナー。今日は生放送でお届けする。
TVS REGZA 4K液晶テレビレグザ 65V型 65M550Lの通販情報。4K液晶テレビでフルハイビジョンの4倍キレイな映像。ネット動画も大画面で見られる。不要なテレビの下取りもある。注文は電話0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
日立 高級クリーナー ラクかるパワーブーストサイクロン <PV-BHL4000J>の通販情報。ヘッドに装着したLEDで床のゴミが見やすくなり、さらなる軽量化・吸引力も強化を実現。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
モリリン 高品質ダウンケット<JTDF60S>の通販情報。フランス産ホワイトダックダウンを使用。吸湿性・放湿性に優れ洗濯機で丸洗いできる。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
「日立 ルームエアコン 白くまくん HTシリーズ<RAS-HT22R>」の通販情報。みはっておやすみ機能、ステンレス・クリーンシステムを搭載。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
本日の商品をおさらい。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
疲労回復の達人が猛暑疲れ解消術を紹介。
きょうの特集は「オシエテ!猛暑疲れをとる方法、プロが教える疲労回復の裏ワザ」。きょうの達人は東京疲労睡眠クリニック院長・梶本修身さん。
問題「疲労の原因とされる物質はこの中のどれ?」。A「活性酸素」、B「乳酸」、C「糖質」。正解は「A」。乳酸は主に筋肉の収縮を助け筋肉疲労を防ぐ。活性酸素は酸素を消費すると発生し細胞を酸化させる物質。活性酸素が蓄積すると疲労や老化の原因につながる。糖質は炭水化物(穀物類、でんぷん類など)に多く含まれ、体を動かすエネルギー源(ブドウ糖)を作り出す。適量の摂取で疲労回復に役立つ。問題「最も疲れやすい場所は体の中のどこ?」。A「内臓」、B「脳」、C「筋肉」。正解は「B」。脳は大量の酸素を必要とするため、疲労の原因となる活性酸素が溜まりやすい。○×問題「仕事終わりの疲れはお酒を飲めばリセットできる」。正解は「×」。アルコールを摂取することで疲れを感じる感覚に麻酔をかけている。
イミダペプチド(イミダゾールジペプチド)は、活性酸素の発生を抑えダメージを軽減する働きが期待できる。疲労回復の近道はイミダペプチドを多く含む食材を積極的に食べること。問題「イミダペプチドを多く含む食材は?」。A「鶏肉」、B「大豆」、C「バナナ」。正解は「A」。鶏の胸肉を摂取することで、疲労で消耗した成分を補うことができる。
料理研究家・高橋善郎さんが鶏の胸肉を使った夏バテ克服料理を紹介する。高橋さんはトライアスロン(エイジグループ)の元日本代表。「電子レンジで簡単!鶏チリソース」の作り方を紹介。大葉(10枚)を千切り後、みじん切りにする。耐熱ボウルに大葉・刻んだ長ネギ(20g)を入れる。顆粒鶏がらスープの素(小1)・トマトケチャップ(大3)・豆板醤と砂糖と片栗粉(各小1)・おろししょうが(小1/2)・おろしにんにく(小1/4)・はちみつ(小2)を入れたら混ぜ合わせる。鶏むね肉(約250g)は皮を外して約1cm幅のそぎ切りにする。保存袋に鶏むね肉を入れ、酒(小2)・塩こしょう(少々)を入れ、片栗粉(小2)を入れたら揉み込む。揉み込んだ鶏むね肉を耐熱ボウルに入れ、フォークなどでラップに穴をあけて、電子レンジ600W 約7~8分加熱する。とろみが出ていたら皿に盛り付けて完成。
問題「疲労回復に最も効果的な方法はどれ?」。A「入浴」、B「散歩」、C「ごろ寝」。正解は「C」。20〜30分のごろ寝が効果的。
疲れの原因は活性酸素、疲れやすい所は脳、疲れの救世主はイミダペプチド。スタジオで○×クイズに挑戦。問題「毎日のランニングは疲れにくい体を作る」。正解は「×」。毎日運動する人より週3〜5日運動する人の方が健康寿命が長い。問題「昼寝前のコーヒーは疲労を招く」。正解は「×」。
- キーワード
- イミダペプチド
スポーツケア整体研究所所長・松村卓さんに疲れないごろ寝ストレッチを教えてもらう。松村さんはスポーツ選手のケガを防ぐため、筋肉ではなく骨を活用した「骨ストレッチ」を考案。多くのアスリートなどから高い支持を得ている運動のスペシャリスト。疲れないごろ寝ストレッチ「あお向け片脚パタパタ」を紹介。
- キーワード
- スポーツケア整体研究所
疲れないごろ寝ストレッチ「あお向け両脚アメンボ」を紹介。股関節の柔軟性を高め、足腰の可動域を広げるストレッチ。転倒防止にも効果的。
「西川 寝心地にこだわった ごろ寝マット」の通販情報。独自の波型形状で優れた体圧分散を実現しており、生卵の上に寝ても割れないほどのクッション性がある。申し込み・問い合わせは電話0120-89-7716、パソコン・携帯からは「テレ東マート」で検索。
タロット占いの結果を伝えた。
- キーワード
- ステラ薫子