2023年11月30日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
【冬本番!気温が急降下 北日本“暴風雪”警戒 局地的なドカ雪のワケ】

出演者
眞鍋かをり 八代英輝 中川翔子 赤荻歩 森朗 山内あゆ 恵俊彰 伊藤隆太 松嶋尚美 上村彩子 山形純菜 清水章弘 小林よしひさ 皆川玲奈 若林有子 小沢光葵 古田敬郷 
グルメの現場
圧倒的な背徳感フード 魅惑の炭水化物が集結

新宿・大久保公園から中継。昨日から「炭水化物タベナ祭」が開催されている。続いて「ガッツリ!えびすこ」の「伝説の富山ブラック たっぷり切り落とし焼豚乗せ(1000円)」が紹介された。一口目をブラックペッパーが効いているとのこと。さらに、フェス限定のメニューを提供している「麺屋 つけ麺 太輔」が紹介された。こちらでは「角煮チャーシュー丼(1000円)」がいただけるとのこと。大きい角煮が乗せられた。「炭水化物タベナ祭」は来月10日まで。

キーワード
ガッツリ!えびすこ伝説の富山ブラック たっぷり切り落とし焼豚乗せ大久保公園富山駅新宿(東京)炭水化物タベナ祭角煮チャーシュー丼風雷神門麺屋 つけ麺 太輔
JNN NEWS
コーナーオープニング

コーナーオープニング映像。

開幕前500日 入場券前売り開始

大阪・関西万博開幕まで500日となった今日、入場券の前売り販売が始まった。入場する時期によって、大人4000円~6000円となり、公式サイトと旅行代理店で購入できる。販売総数2300万枚のうち、前売りで1400万枚を販売する目標。開催地の夢洲がある大阪・此花区の区役所ではミャクミャクの垂れ幕がお披露目。関西の鉄道各社はきょうからミャクミャクをデザインしたラッピング列車の運行を始めた。

キーワード
2025年日本国際博覧会EXPO 2025 大阪・関西万博 公式Webサイトなかもず駅ミャクミャク堺市(大阪)夢洲(大阪)大阪市営地下鉄御堂筋線尼崎市(兵庫)尼崎駅此花区役所此花区(大阪)阪神電気鉄道
アメフト部廃部 あすの理事会で最終結論へ

日本大学アメフト部の廃部の方針を巡り、明日の理事会で最終的な結論が出る見通し。日大アメフト部では薬物事件での逮捕者がこれまで3人出ていて、学内の会議で廃部の方針が提示されている。きのうの臨時理事会でも廃部の議論が行われたが、意見が分かれて結論は持ち越しになったという。日大はきょう文部科学省に薬物事件に関する再発防止策などをまとめた報告書を提出するとしている。

キーワード
文部科学省日本大学
米グーグルがニュース記事対価支払いで合意

カナダ政府は、アメリカIT大手・グーグルが検索ページなどで表示したニュース記事の対価を報道機関側に支払うことで合意したと発表した。カナダでは今年6月にIT企業に対して検索ページなどで表示したニュース記事の使用料の支払いを義務付ける法案が可決された。グーグルは法律が施行された場合ニュースの閲覧を停止すると反発していたが、グーグルが年間1億カナダドル(約108億円)を支払うことで合意した。IT大手メタはすでにニュース表示を停止しており、対応は変えないとしている。

キーワード
アメリカグーグルトムソン・ロイターフェイスブックメタ・プラットフォームズ
秋篠宮さま 佳子さま住まい公表で反省の弁

きょう秋篠宮さまが58歳の誕生日を迎えた。事前に行われた記者会見で秋篠宮さまはお住まいの改修工事をめぐる公表について異例の反省の弁を述べられた。午前11時前に秋篠宮さまは天皇・皇后両陛下に誕生日の挨拶をするために皇居に入られた。秋篠宮さまは佳子さまと別々のお住まいで生活していることについての公表が遅れた理由を「私自身がぐずぐずしていた。」と反省の弁を述べた。秋篠宮さまは「いずれ出ていく娘たちの部屋を作ることは無駄になる」と家族で話し合い、宮邸に佳子さまの部屋を作らなかった。結婚についてはいずれ話をしてきたときには考えをよく聞いて話し合っていきたい、と述べられた。

キーワード
佳子内親王元赤坂(東京)半蔵門(皇居)敬宮愛子内親王秋篠宮文仁親王
伊豆の海に異変 沖縄の魚がなぜ伊豆に?

静岡・伊豆半島の海では南の魚や夏の魚が市場に並ぶなどの異変が起きている。静岡・伊東市の地元ダイバーは南方種の魚が伊豆に定着してしまっていると話した。熱海魚市場でも11月に揚がるはずではないシイラや沖縄にいるはずのグルクンが水揚げされているという。黒潮の大蛇行によって温かい水が相模湾の方に流れ込んできたことが原因の一つではないかという。8月下旬の伊豆半島の海の平均水温は観測史上最高の27.2℃を記録した。南の海に生息するキハダマグロは伊豆の定置網にほとんど入らなかった魚だが、今年8月の水揚げが10トンを超えるなどとれる魚のバランスが崩れているという。食品にも大きな影響を与えていて、練り製品を手掛ける会社は「取れるものを大事に使いたい」加工に手間のかかるエソをさつま揚げに仕上げ、イベントでお披露目した。

キーワード
さつま揚げアカオビハナダイエソキハダマグログルクンケラマハナダイシイラヒジキワカメ下田市(静岡)伊東市(静岡)伊豆半島宇田水産山田屋水産川奈日和水産・海洋技術研究所沖縄県熱海おさかなフェスティバル熱海市(静岡)熱海魚市場相模湾静岡県黒潮
2034年冬季五輪 札幌は”事実上消滅”

IOCは29日、冬季オリンピック・パラリンピックの開催候補地について協議し、2030年大会はフランスのアルプス地方、2034年大会はアメリカのソルトレークシティーを選定した。また2038年大会については、優先的に協議できる候補地にスイスを選んだ。これで札幌市は34年大会の可能性は事実上消滅し、38年大会も厳しい状況になった。

キーワード
アルプス(フランス)ソルトレイクシティ(アメリカ)パリ(フランス)国際オリンピック委員会札幌市(北海道)
経済情報

日経平均株価の午前の動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価
(番組宣伝)
世界遺産 THE WORLD HERITAGE

「世界遺産 THE WORLD HERITAGE」の番組宣伝。

JNN NEWS
天気予報

皇居からの中継映像を背景に関東の天気予報を伝えた。

キーワード
東京都皇居
(第2オープニング)
オープニング

恵さんらがオープニングの挨拶をした。

News ワードクラウド
ニュースをAIで分析 特徴的な言葉が大きく

きょう放送のニュース、情報番組が扱う話題をAIが先取り分析する。

今日のニュース 先どり分析 全24番組特徴的な言葉は/米軍機オスプレイ 墜落 屋久島沖 男性1人死亡/過熱する”大谷争奪戦” 注目の移籍先どこに?

全24番組特徴的な言葉には事件に関する文字や“万博”などの文字、“オスプレイ墜落”などがある。また、“移籍先”という言葉もあり、大谷翔平選手の移籍先が気になるなどとトーク。

キーワード
2025年日本国際博覧会V-22オスプレイディズニーランドユニバーサル・スタジオロサンゼルス・ドジャース佐賀県佐賀空港大谷翔平屋久島
(ニュース)
気温 降水量 日照時間 11月晴天で気温高/3か月の天気・気温は?「暖冬傾向」の見込み/暖冬の年は大雪注意 日本海側で車立ち往生/暖冬傾向も降水量多 低気圧が頻繁に往来?/各地 今の雪の状況は? 暴風雪・大雪に警戒

明日・明後日は冬型の気圧配置で雪が降ったりする。土日は天気だが底冷えする。月曜以降を見ると火曜日に雨が降る。そのあとまた暖かくなるかもしれない。今年は記録的な暖冬になるかもしれない。いま入っている寒気は抜け、南岸低気圧が来て広い範囲で雨が降る。西は雨が少なかったので恵みの雨となる。「早期天候情報」では12月3日~11日にかけて東北地方では気温が平年より高い。12月7日~11日は全国的に気温が高い。暖冬の年のデータを重ねると12月下旬と1月中旬はそんなに暖かくなく、寒気がやってきやすい。暖冬の年でも強い寒気が流れ込むと鹿児島・奄美大島で雪、沖縄でみぞれやあられを観測した。雨の予想は東日本や西日本で多い。普通は西高東低の気圧配置になり偏西風が日本の南を流れ、北に寒気が流れるが、今年は暖冬なので寒気がなかなか流れない。偏西風が吹いているところは低気圧の通り道でもあり雨が多くなる。寒気と低気圧のタイミング次第では大雪の恐れもある。2016年1月18日には東京で6cmの積雪があり鉄道が大混乱した。1998年には1月に2回連続で大雪があった。2回目は成人式にあたり大変だった。苗場スキー場ではいま雪が降ってきた。これで気温が下がれば積もる、などと伝えた。

キーワード
仙台(宮城)名古屋(愛知)奄美大島日本海早期天候情報札幌(北海道)東京都沖縄県苗場スキー場野沢温泉野沢温泉スキー場長野県鹿児島県
大詰め”大谷争奪戦”移籍?残留?徹底分析

移籍報道が加熱する大谷翔平選手。現在契約しているスポンサーのセイコーウォッチがきょう新たなインタビュー映像を公開した。注目される去就に関しても新たな情報が。アメリカのスポーツ専門チャンネルが新たな移籍先の条件として「球場」があると報じた。ブルージェイズの本拠地「ロジャース・センター」での打率は3割2分6厘と相性抜群。「勝てるチーム」や「西海岸」など様々な憶測が飛び交う大谷選手の移籍先候補。スポーツニッポンの大谷番・柳原さんは以前の放送で「27~29日あたり、朝起きたら(移籍先の)ニュースが飛び込んでくる可能性があるかも」と話していた。果たして大谷選手の移籍先は?きょう大きな動きがあるかもしれない。

キーワード
ESPNSeiko Watch Japanスポーツニッポン新聞社セイコーウオッチトロント・ブルージェイズトロント(カナダ)ロジャース・センター大谷翔平
大詰め”大谷争奪戦”移籍?残留?徹底分析/「1番最初にオファー」マエケンタイガースへ/長嶋監督から赤いバラ 槙原さんFA残留のワケ/大谷争奪戦 決定間近?去就に影響?”優先条件”/大谷争奪戦 決定間近?柳原氏の”最終予想”は…/エンゼルス残留は?大谷選手 争奪戦/本拠地は諦めムード?大谷ユニ30%オフ/大谷選手”争奪戦”根強い残留説のワケ/決め手は燃えポイント 大谷新たな”優先条件”?/大谷語る”過去の挑戦”少年野球で全国大会/常勝軍団ドジャース 大谷 移籍の最有力候補…他

ここからのゲストはTBS野球解説者・槇原敬之さんとスポーツニッポン・MLB担当記者の柳原直之さん。大谷選手がFA宣言をして約1か月が経過した。きょうまたは来週の月曜日あたりに決断するのでは?との憶測が飛び交っている。清水さんは「毎朝起きたときに決まったか決まってないかドキドキする。決まって欲しい気持ちとまだ引っ張って楽しみたい気持ちの両方がある」などと話し、槇原さんは「他の選手が決めづらくなるから早く決めてあげた方が良いと思う」などと話した。

キーワード
TBSテレビアリゾナ・ダイヤモンドバックスグランドキャニオンスポーツニッポン新聞社大谷翔平

昨日、タイガースは前田健太と2年総額約36億円(2400万ドル)の契約を発表した。槙原さんは「僕もそうでしたが、違うチームを見てみたいというのは自然な気持ちですからね。でも、大谷選手も、エンゼルスに残留するかもしれませんね…。私も長嶋監督にバラを渡されて心が動きましたしね」などと話した。

キーワード
デトロイト・タイガースデトロイト(アメリカ)ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース前田健太大谷翔平東京都読売巨人軍長嶋茂雄

MLBジャーナリストの契約をAKI猪瀬さんは、大谷翔平の移籍先について、80%の確率でエンゼルスに残留、20%の確率でドジャースに移籍すると予想している。スタジオの柳原さんは、29%の確率でドジャースに遺跡、29%の確率でエンゼルスに残留、その他が42%と予想している。柳原さんは「正直なところ、情報管理が徹底されすぎて全然情報が入って来ないので、決め手がないんですよね…」などと話した。

キーワード
AKI猪瀬アトランタ・ブレーブステキサス・レンジャーズロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

エンゼルスの本拠地では”異変”が起きている。今年4月、エンゼルス・スタジアム内のチームストアには多くのファンの姿があり大谷グッズが大人気だったが、2周間前からスタジアムから車で10分のスポーツショップでは、大谷選手のレプリカユニフォームが30%オフで売られているという。スポーツショップの店員は「エンゼルスにいてほしいけど、来年はドジャースかレンジャーズだと思う」という声が聞かれ、ファンからも「赤いユニフォーム姿はもう見られない。これからか青になるから」という声が聞かれたそうだ。

キーワード
アナハイム(アメリカ)テキサス・レンジャーズボブルヘッド人形ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.