2025年4月15日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
【大気不安定…ゲリラ雷雨も▽トランプ関税迷走!?▽ドラッグストア最前線】

出演者
友利新 八代英輝 土井敏之 大谷昭宏 赤荻歩 森朗 小笠原亘 江藤愛 恵俊彰 関根麻里 バービー 山本恵里伽 良原安美 小沢光葵 吉村恵里子 
(ニュース)
迷走 スマホ巡る関税”二転三転”なぜ トランプ大統領の思惑/導入 スマホ・半導体など”新関税”へ 「私は柔軟な人間だ」/決断 「相互関税」90日間停止の理由は テレビ番組が後押し?/対策 関税除外へ 日本の交渉カードは 赤沢大臣 あす訪米へ

トランプ大統領は「我々で検討するし企業とも話すが、ある程度の柔軟性は見せないと」と発言し、製品によっては柔軟になるかとの記者からの問に対しては恐らくと答えている。トランプ大統領の相互関税90日間停止決断を後押ししたのはテレビ番組。ベッセント財務長官らが中国への対処に集中するよう進言し、9日にはFOXビジネスの番組でJPモルガン・ダイモン最高経営責任者が大統領の関税体勢による景気後退はあり得る結果だと警告を発した。この番組の放送された日の午後に相互関税の上乗せ部分の90日間停止を発表した。赤沢亮正経済再生担当大臣が明日渡米しあさってベッセント財務長官らと協議する。中林氏は、アメリカは債券市場で危機になり日本のチャンスを活かす必要もあると指摘する。加谷珪一氏は関税に関する正解はないとし、こちらもある程度こうだという内容を出すべきだと話した。

キーワード
Fox Business Networkジェイミー・ダイモンスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ石破茂赤澤亮正
中継 大阪・関西万博3日目 変わる”未来の暮らし”は?

大阪・夢洲の大阪・関西万博の会場から中継で現地の様子を伝えた。先ほどから強い雨が降り始めた。西ゲート付近には未来の都市パビリオンがあり、未来に向けたアイデアを日本企業が展示している。

キーワード
2025年日本国際博覧会夢洲(大阪)未来の都市
最新 2日目の来場者数約6万8000人 158の国と地域が参加/歴史 未来を描き 世界を変えた万博 携帯電話やファミレス/歴史 今では”当たり前”も万博から AEDやドライミスト/期待 未来はこうなる!?万博彩る技術 「空飛ぶ車」初飛行

大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。10月13日まで開催される。158の国と地域が参加し、国内外合わせて192のパビリオンが出展している。来場者は初日が14万1000人、2日目は6万8000人が訪れている。1853年のニューヨーク万博では蒸気式エレベーターが発表された。1876年のフィラデルフィア万博では電話機、1878年のパリ万博では蓄音機が展示された。大阪万博では携帯電話、缶コーヒーなどが後に広まった。2005年の愛知万博ではAED、ドライミストが発表された。今回の万博では空飛ぶクルマ、ミライ人間洗濯機、いのちの未来などが注目されている。

キーワード
2005年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会UCC上島珈琲いのちの未来シグネチャーパビリオンダイハツ工業ニューヨーク万国博覧会パリ万国博覧会フィラデルフィア万国博覧会ミライ人間洗濯機日本万国博覧会空飛ぶ車
中継 アイデア満載!未来の暮らしは 大阪・関西万博3日目

大阪・関西万博の「未来の都市パビリオン」は、全長150mあり、3つのゾーンに分かれている。日本企業が未来に向けたアイデアを展示しているゾーンで、クボタは、未来の農業に活用が期待されているロボットのコンセプトイメージを展示。無人で稲刈りなどができるようにアタッチメントをつけて形を変えられるという。このゾーンでの注目は、川崎重工業のブース。4足歩行のロボット「CORLEO」が展示されている。産業用ロボットとバイクの技術を合わせ、様々な場所に移動できるロボットをイメージしてつくられたコンセプトモデル。将来は、人が乗って移動できるようにしたいという。重心移動で操作し、環境に優しい水素エンジンで発電する。衝撃吸収機能なども備え、山岳地帯などでも安全に移動できる。川崎重工業では現在、8つの技術を特許申請している。2050年の実現化を目指している。川崎重工業のもうひとつの展示が「ALICE SYSTEM」。未来の公共交通システムで、キャビンに乗り込み、陸海空を移動できる。目的地を設定すると完全自動運転で、車のように動くだけでなく、キャビンごと列車に格納され移動を切り替えられる。船や飛行機でも同様で、公共交通機関の乗り換えなどが不要となる。すべての人が移動を楽しめるシステムとなっている。

キーワード
2025年日本国際博覧会ALICE SYSTEMCORLEOクボタ夢洲大阪府川崎重工業未来の都市
革新 未来の食生活”家庭で作る”培養肉 大阪・関西万博3日目/期待 未来の通信”触れ合い”の進化は?

大阪ヘルスケアパビリオンで展示されている「ミートメーカー」は、3Dプリンターを使って培養肉を作る未来を想像してつくられた。肉の種類や脂の量を選び、3Dプリントする。大阪大学などで実際に進められている研究でつくられた牛肉の培養肉も展示。牛の筋肉などの細胞を培養し、3Dプリンターで繊維状に形成。いくつも束ねて塊にすれば、さしの入った牛肉が完成する。食料不足などの解決策になることが期待されている。培養肉を焼いて香りを体験するイベントが7月に開催予定だ。バービーは、畜産などにおける問題も解決できるかもしれない、安くすむとありがたいなどと話した。NTTパビリオンでは、ふれあう伝話を展示。約600m離れた人と映像や音声に加え、振動を送り合うことができる。新たなコミュニケーションを体現している。次世代の情報通信基盤「IOWN」によって実現したもので、従来の通信技術と比べて遅延が大幅に減少し、振動がリアルタイムで伝わり、離れていても触れているような感覚を味わえる。会場から約30キロ離れた関西国際空港と結ぶ「ふれあう伝話」も設置し、海外からの来訪者とハイタッチでつながることができる。

キーワード
2025年日本国際博覧会IOWNNTT PavilionPerfumeふれあう伝話大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn大阪大学日本電信電話松崎典弥牛肉関西国際空港
中継 万博3日目 取材で見えた”注意点” 必需品&対策は?

万博訪問時に困らないために注意点を紹介。屋根付き休憩所が少なく、雨具や日傘を用意。キャッシュレス決済のみ可能、チャージなどは忘れずに。スマートフォン必須、モバイルバッテリーやスクリーンショットを活用。会場が広く移動が大変、バス利用がおすすめ。

キーワード
2025年日本国際博覧会夢洲大阪府
Q 「雷都」と呼ばれる市は?

二択クイズ。A「金沢市」B「宇都宮市」。

キーワード
宇都宮市(栃木)金沢市(石川)
そらおび

こたえはB「宇都宮市」。かつて 「雷都」でまちおこしをしたことがある。ただ、年間の雷日数の平年値をみると、金沢市のほうが多い。

キーワード
宇都宮市(栃木)気象庁金沢市(石川)
急変 大気不安定 急な雷雨・突風注意/予想 週後半は気温上昇…夏日予想も

このあとも各地で発雷確率が高い。あすも東北地方や北陸地方は要注意。あす雨と風は東日本・西日本で収まってくるが、北日本は天気の急変や強風・突風に要注意。さらに金曜日には小さい低気圧が沖縄・北日本に近づいてくる。全国の週間天気予報を伝えた。

キーワード
宇都宮市(栃木)
(番組宣伝)
今夜のTBS

「THE神業チャレンジ」「バナナサンド」「マツコの知らない世界」「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の番組宣伝。

(ニュース)
江藤農水大臣 備蓄米 中小スーパーは「4月末から5月」

江藤大臣は備蓄米販売について中小スーパーから「早くて4月の末、5月になってしまうかもしれません」との声があったことを明らかにし、「均等に行き渡るような工夫をしなければいけない」との考えを示した。きのう農水省は卸・小売り団体と意見交換を行った。備蓄米の保管倉庫が東日本に偏っていて地方への流通に遅れとの指摘が出たとのこと。

キーワード
江藤拓農林水産省
政権は助成金凍結 ハーバード大 学生取り締まり要求拒否

14日、ハーバード大学は学生の取り締まり強化を求めるトランプ政権に対し、「大学の自由を侵害」として「要求には従わない」と表明した。ハーバード大学を巡っては、反ユダヤ主義への対応が不十分として、トランプ政権が助成金の見直しなどを表明していた。大学は声明で「いかなる政権も誰を入学させ雇用するか、どのような研究をするかを指示すべきでない」と主張している。トランプ政権はハーバード大学に対する約23億ドル(約3300億円)の助成金などを凍結すると発表。トランプ政権は同様の理由でコロンビア大学に対しても助成金の一部取り消しを発表している。

キーワード
コロンビア大学ハーバード大学
(お知らせ)
情報カメラ 東京スカイツリー

東京スカイツリーからの空の様子を紹介。

キーワード
東京スカイツリー
15日(火)のプレゼント

「seven x seven石垣」1泊宿泊券を5名様にプレゼント。受付番号00678-66-00。携帯電話から発信者番号を通知して掛けるか、番組HPからの応募も可能。

キーワード
「seven x seven石垣」1泊宿泊券ひるおび!番組ホームページ
(番組宣伝)
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜

対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜の番組宣伝。

(ニュース)
警戒 大気不安定…落雷・竜巻・突風も 気象庁が注意喚起/注意 きょう広範囲で発雷確率高まる

宇都宮市、隅田川からの中継映像を伝えた。今後天気の急変に要注意。

キーワード
宇都宮市(栃木)隅田川
(エンディング)
「アサヒ ザ・ビタリスト」水上恒司 吉川愛 爽快な苦みとスッキリとした後味をPR

“「アサヒ ザ・ビタリスト」水上恒司 吉川愛 爽快な苦みとスッキリとした後味をPR”の映像。

キーワード
アサヒ ザ・ビタリスト吉川愛水上恒司
「1万人の第九 EXPO2025 万博開幕を告げる歓喜の大合唱を披露

“「1万人の第九 EXPO2025 万博開幕を告げる歓喜の大合唱を披露”の映像。

キーワード
2025年日本国際博覧会交響曲第9番
「カーネクスト」 新CMは”高級料亭” 大和田伸也 朝日奈央の「買うわ!」にご満悦

“「カーネクスト」 新CMは”高級料亭” 大和田伸也 朝日奈央の「買うわ!」にご満悦”

キーワード
カーネクスト大和田伸也朝日奈央
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.