2025年8月8日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
◎お盆後半、猛暑再び…「眠りのプロ」が指南!熱帯夜の快眠法とは?

出演者
八代英輝 森朗 上地雄輔 山内あゆ 恵俊彰 伊藤隆佑 平野ノラ 副島淳 松嶋尚美 小林由未子 近藤夏子 及川藍 皆川玲奈 佐々木舞音 白井智子 南後杏子 御手洗菜々 
(ニュース)
”トランプ関税”混乱の舞台ウラ/赤沢大臣「大統領令修正と説明」/相互関税”食い違い”の深層は?/赤沢大臣「日米関税に齟齬ない」/認識ズレは米側の事務的問題か

今回トランプ関税を巡る日米間合意では当初日本政府としては15%未満の品目に一律15%の関税がかかり、15%以上の品目については据え置かれるという認識だったが、7日の関税発動の際にアメリカ側がすべての品目に15%の関税を上乗せするという認識のズレがあり、混乱が起こった。日本政府が当初認識していた15%以上の関税がかかっている物品について追加関税を0にする特例措置はアメリカの連邦官報に記載されていたものの、EUについてのみ書かれていて日本については記載が無かったため特例措置の対象外になったとみられている。こうした事態を受けて石破総理は昨日夜会見を行い、日米間に合意内容の齟齬は無いとした上ですでに適用開始された大統領令を修正して日本に特例措置を適用するようアメリカ側に強く求めていくと表明した。また今日赤沢大臣が今朝取材に応じ、今回の関税措置はアメリカ内部の事務処理に寄って日米合意に沿っていない大統領令が発出されたと説明した。今後についてはアメリカ側から大統領令を適時修正する方針が示され、合意内容を上回る関税分については7日をさかのぼって払い戻す意向が示されたという。専門家は「今回の件について赤沢大臣がアメリカの閣僚たちと会談したことは間違いないが、日本政府が米側と合意したとしている米側が閣僚なのかトランプ大統領なのかによって修正がしっかりされるかの意味合いが変わる」、「今回出された大統領令について閣僚クラスの人達が間違いに気が付かないわけがないので、日米間税交渉で自分の手柄をアピールしたいラトニック商務長官が何か絡んでいるのではないか」など指摘した。

キーワード
2025年日本国際博覧会All-In PodcastFOX NEWSアップルアメリカ合衆国商務省エリック・トランプジョー・バイデンスコット・ベッセントティモシー・ドナルド・クックドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックバラク・オバマブルームバーグホタテホワイトハウス 公式Xララ・ユナスカ・トランプワシントン(アメリカ)参議院予算委員会成田国際空港早稲田大学明治大学朝日新聞欧州連合毎日新聞牛肉石破茂読売新聞赤松健赤沢りょうせい 公式X赤澤亮正
(番組宣伝)
今夜金のTBS

「ハマダ歌謡祭&ハマダグルメデスゲームSP」「知識の扉よ開け!ドア✕ドアクエスト」「DOPE麻薬取締部特捜」の番組宣伝。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室南海ミッション

映画「劇場版TOKYOMER走る緊急救命室南海ミッション」大ヒット上映中。

キーワード
劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション
(ニュース)
認識ズレは米側の事務的問題か/”トランプ関税”15%上乗せで混乱/トランプ関税の”認識ズレ”なぜ/アメリカ側”異例”の遺憾の意

トランプ関税の”認識ズレ”米側の事務的問題か。涌井さんは「今話になっているのが、今回の合意文書や関連書類を作ったのはUSTR担当者と言われている。赤沢大臣とトランプ大統領が会談し大筋合意した時はUSTR担当者は不在だった。そのため不在者が作成したということなので、ここでボタンのかけ違いが起こったのではないかと言われている。ただ日米感の意思疎通がなかなかスムーズにトランプ政権だといかないということを示す例」だとコメント。加谷さんは「公式の表明は別として、やはりトランプ大統領のちゃぶ台返しでは…」などとの見方を示した。

キーワード
XYouTubeアメリカ合衆国通商代表部スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックホワイトハウス 公式Xワシントン(アメリカ)明治大学欧州連合海野素央赤澤亮正
”トランプ関税”混乱の舞台ウラ/「大統領令の修正」実現される?/”トランプ関税”合意の着地点は

赤沢亮正経済再生担当大臣は「可及的速やかに相互関税に関する大統領令を修正する措置をとるよう閣僚レベルを含めてあらゆる形で強く申し入れていきます」「大統領令を修正する措置を取るのと同じタイミングで自動車 自動車部品を引き下げる大統領令を発出することも確認をしました」と言及している。加谷氏はメンツを潰さずに対応する事が必要と言及。中林氏は事務方のミスという形でトランプ大統領が納得してくれるかが問題と言及。海野氏はトランプ大統領はアメリカは関税で豊かになると考える中、ミスは駆け引きにも使われているのではないかとしている。

キーワード
All-In Podcastドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックワシントン(アメリカ)赤澤亮正
天気クイズ

きょう8月8日は記念日が一番多い日 登録されている記念日の数は? A.53個 B.74個。

そらおび
”最多”きょうの記念日の数は?

きょう8月8日は記念日が一番多い日 登録されている記念日の数は? A.53個 B.74個。正解はB.74個。発酵食品の日・歯並びの日・チャーハンの日・スタンプラリーの日・爬虫類の日などがあり、8の読み方が多数あることや、横にすると∞になることが背景にあると見られる。ちなみに2位は10月10日の69個、3位は11月11日の68個という。

キーワード
スタンプラリーの日チャーハンの日歯並びの日爬虫類の日発酵食品の日
(番組宣伝)
今夜金のTBS

「ハマダ歌謡祭&ハマダグルメデスゲームSP」、「知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト」、「DOPE 麻薬取締部特捜課」の番組宣伝。

劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション

劇場版「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」の紹介。

キーワード
TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション
(ニュース)
農水相がコメについて自民党で謝罪

米政策を巡る自民党の会合で農林水産省の幹部らは「米が足りているとずっと申し上げてきたが誤りだった」と謝罪した。これまで「流通が滞っている」などとして「米は足りている」と主張してきたが、こうした判断が備蓄米放出などの対応を遅らせる結果となった。小泉農水大臣は「令和の米騒動とも言われる状況を作ってしまった一端は間違いなく我々農水省にある」としている。

キーワード
備蓄米小泉進次郎渡邊毅自由民主党農林水産省
(お知らせ)
情報カメラ 隅田川

隅田川の映像が流れた。

キーワード
東京都隅田川
8日(金)のプレゼント

今日は「かきたねキッチン かきたねアソート 32袋」を15名にプレゼント。

キーワード
かきたねキッチン「かきたねアソート 32袋」とよすひるおび!番組ホームページ
(番組宣伝)
情報7daysニュースキャスター

情報7daysニュースキャスターの番組宣伝。

DOPE 麻薬取締部特捜課

DOPE 麻薬取締部特捜課の番組宣伝。

(エンディング)
来週から親子WEEK始まる

来週月曜日から夏休み特別企画「親子WEEK」を実施。スタジオ観覧に親子を招いて、見て・感じて・体験して楽しめる様々な企画を届ける。来週月曜日は「万博で話題!なぜ動く?iPS細胞から作った心筋シート。開発者がスタジオ生出演」。夏休みも大盛況の大阪・関西万博。そこで話題となっている心筋細胞シート。iPS細胞を使った世界初の治療法になると期待されている。“心臓治療の未来が変わる!?”開発者がスタジオで生解説する。

キーワード
2025年日本国際博覧会人工多能性幹細胞心筋細胞シート
埼玉全域で竜巻・突風など注意

東京・渋谷では雨が降り始めている。長時間ではないが激しく降る恐れがあるので注意。

キーワード
渋谷(東京)
ひるおびのあとはゴゴスマ

きょうの内容について石井亮次は「都心各地のゲリラ雷雨について、どこでどのくらい降るのか伝える。」などと話した。

五感で涼を体験「流し い・ろ・は・す」全長15m・高さ4m 巨大スライダー登場

エンディングとして「五感で涼を体験『流し い・ろ・は・す』全長15m・高さ4m 巨大スライダー登場」の映像が流れた。

キーワード
い・ろ・は・す
太陽HD「楽しんだもんがち宇宙展」VR体験で宇宙や化学を楽しく学ぶ

エンディングとして「太陽HD『楽しんだもんがち宇宙展』VR体験で宇宙や化学を楽しく学ぶ」の映像が流れた。

キーワード
太陽ホールディングス
低酸素ジムやドッグランを完備 ホテル「edit x seven 富士御殿場」

エンディングとして「低酸素ジムやドッグランを完備 ホテル『edit x seven 富士御殿場』」の映像が流れた。

キーワード
edit x seven 富士御殿場
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.