2025年8月5日放送 16:30 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル
井澤健太朗と森山みなみが<ニュースのハテナ>を深掘り

出演者
今村涼子 久保田直子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 藤田大和 
(ニュース)
石破総理vs参政・神谷代表 トランプ関税「0%」交渉して

参議院選挙で躍進を遂げた参政党が結党して5年で初めて予算委員会の質疑に臨んだ。神谷代表の質疑時間は17分、その多くの時間を使って問いただしたのはトランプ関税について。参政党・神谷代表は「決して今回の条件が良いとは思っていない」、赤沢経済再生担当大臣は「アメリカから見て貿易赤字がある国は不公平という考え方が根底にある」などとコメント。日本からの輸入品に15%の関税を課すことで日米は合意、日本がアメリカに約80兆円を投資することも盛り込まれた。石破総理は「今後も税率が下がるよう努力はしていきたい」などとコメント。交渉成立とみられていた日米合意について日本とアメリカの間に認識のずれがあるとの指摘が出ている。赤沢大臣は、急きょ今日の夕方9回目の交渉をするためアメリカに出発。自動車の分野別関税の引き下げを求めるとともに合意について日米間で認識にズレがないか確認する方針。国民民主党・玉木代表は「合意を整え直すことが必要」などとコメント。臨時国会は今日で閉会。今日、日本維新の会の前原共同代表が党勢拡大ができなかったとして辞任を表明。自民党の総括委員会は今月の最終週に報告書をまとめる見通し。石破総理に退陣を迫る動きが依然として続いている。

キーワード
アメリカドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス 公式X前原誠司参政党参議院予算委員会参議院議員選挙国民民主党徳永エリ成田国際空港日本維新の会玉木雄一郎石破茂神谷宗幣立憲民主党自由民主党船橋市(千葉)西田昌司赤澤亮正
追跡
“直売所天国”弾丸買い物ツアー 半額も!激安グルメ目白押し

安くて美味しいものがいっぱいの直売所が集中する直売所天国の町で買い物ツアー。

“直売所天国”弾丸買い物ツアー 狙い目の時間は?半額パン

横浜市は直売所天国の町。50カ所ほどの直売所が集中。久保田アナが厳選した5つの直売所を1日で巡り、3000円で買い物。横浜市港北区にあるパンの直売所「ブレッドボックス」は午前9時半から午後4時まで営業。国産小麦を使った食パン「リッシュブラン」は通常400円で売られているが、直売所では220円。30種類以上のパンが通常価格のほぼ半額で買える。はちみつシュガーバターは90円、ロイヤルミルクパンは通常292円が2個で320円。コクのあるビーフカレーを包んだカレーパンは2個で300円。クランベリーショコラは1個346円が180円。安くパンを販売できる理由として事業推進部部長の佐藤紀子は「フードロス対策」などとコメント。直売所を運営しているベーカリーカフェ「サンジェルマン」は首都圏を中心におよそ50店舗を展開。各店舗の余剰品が直売所で手に入る。塩パンに北海道産の粒あんとバターを挟んだ人気商品「塩あんバター」は2個320円。ビスケット生地とチョコレートですいかを再現した夏季限定「すいかパン」は150円。さらに半額セールを不定期開催、午後3時以降に行われることが多い。ピーナッツクリームを挟んだヴィエノアは55円。久保田アナは220円の食パンを買った。

キーワード
すいかパンはちみつシュガーバターカレーパンクランベリーショコラサンジェルマンビーフカレーブレッドボックス 北新横浜店リッシュブランロイヤルミルクパンヴィエノア北海道塩あんバター港北区(神奈川)
“直売所天国”弾丸買い物ツアー オススメは?激安中華グルメ

直売所天国の横浜で弾丸買い物ツアー。磯子区にある中華食材の直売所「好」は午前11時から午後5時半まで営業。近くの工場で作った中華食材15種類ほどを販売。横浜市内の本格中華店にも卸しているので、味は保証付き。直径12cmほどの肉まんが3個入りで778円。販売管理部長の渡辺大助は「工場直売所ならでは」などとコメント。直売所の一角では餃子の餡を包んでいる。餡はキャベツやニラなど醤油ベースの味付けで、隠し味に砂糖を加えることでまろやかな仕上がり。餃子は10個で594円。10個入り648円の焼売は2時間で8000個売れた人気商品。国産の豚肉を自社工場でひいてからすぐ作っているので肉の味わいが違う。高級中華店では冷やし中華にすることが多い翡翠麺は玉子麺にホウレンソウを練り込んでいる。夏季限定、土日祝日のみ、2玉入りで320円。久保田アナは焼売と生ラーメンを929円で購入。

キーワード
エビワンタンキャベツニラホウレンソウ冷やし中華好 磯子店焼売生ラーメン磯子区(神奈川)翡翠麺肉まん餃子
“直売所天国”弾丸買い物ツアー 黒毛和牛が激安 総菜も人気

“直売所天国”横浜の弾丸買い物ツアー。都筑区にある肉の直売所「横浜野本ビーフセンター」では牛、豚、鶏肉を百貨店などに卸しているため、肉の質は折り紙付き。牛肉は職人が目利きした良質な黒毛和牛を一般的な価格の3割近い安さで購入できる。特に人気なのが名物「国産黒毛和牛の切り落とし」で100g486円。贅沢な牛丼がリーズナブルに作れる。焼き肉用の大きめの切り落としもある。総菜はおよそ10種類を販売。すき焼きコロッケは249円、黒毛和牛を贅沢に使ったメンチカツもある。人気の肉コロッケは195円。ニンニクやソース、しょうゆなどで味付け。自動販売機もあり、9種類の肉を24時間購入することができる。久保田アナはすき焼きコロッケを購入。

キーワード
すき焼きコロッケニンニクメンチカツ国産黒毛和牛の切り落とし横浜野本 ビーフセンター直営店焼き肉用の切り落とし牛丼肉コロッケ豚肉都筑区(神奈川)鶏肉
“直売所天国”弾丸買い物ツアー 知られざる肉グルメスポット

直売所天国の横浜で弾丸買い物ツアー。肉の卸売会社の直売所「横濱マルトモ」は、都筑区の「横浜野本ビーフセンター」から徒歩5分ほどの場所にある。知る人ぞ知る直売所で、14種類の肉料理を販売。湯煎で温めるだけのタンシチューは1200円。希少な黒毛和牛のタンを使用。2個入りで1500円のハンブルグステーキについて代表取締役の須黒忍は「和牛のサーロインを100%使ったハンバーグ」などとコメント。ローストビーフは100g1280円。黒こしょうや玉ねぎパウダーなどを合わせた特製ソースに2日間漬け込んでいる。久保田アナはタンシチューを購入。

キーワード
やまこしの和牛ローストビーフ和牛タンシチュー和牛ハンブルグステーキ横浜野本 ビーフセンター直営店横濱マルトモ都筑区(神奈川)
“直売所天国”弾丸買い物ツアー カニ安い 402円で何買える?

“直売所天国”横浜の弾丸買い物ツアー。横浜市民の台所、金沢区「横浜南部市場」の中にあるカニをメインにした直売所「かに専」。重さ2.5kgのたらばがには1万5000円。一方、ずわいがには2000円とリーズナブル。およそ20種類ほどのカニを取り揃えている。店員の斎藤友泰は「とげずわい」をオススメし、「味はズワイガニと遜色ない」などとコメント。カニの王様と言われる丸ずわいがには市価の3割引、1kgで3500円。三崎港のマグロのたたきは100g400円。大ぶりのむきエビは500円。シーフードミックスは200円、1回で使い切れる量なので塩焼きそばなどに最適。かに甲羅グラタンは120円。久保田アナはシーフードミックスとグラタンを320円で購入。3000円でも直売所を満喫できた。

キーワード
かに専かに甲羅グラタンずわいがにたらばがにとげずわいシーフードミックスマグロのたたき丸ずわいがに大粒むきエビ横浜南部市場金沢区(神奈川)
なるほど!ハテナ
外国人歓喜 世界でバズり中 フローティングそうめん

京都市の料理旅館「ひろ文」の流しそうめんに多くの外国人客が殺到している。ニューヨークから来た流れる麺を取る様子を紹介。訪れる客の7割が外国人客だという。廣谷淳は「川床は気温が2℃ほど低く、川床を味わってもらいたいと始めた」と話した。

キーワード
ひろ文京都市(京都)
進化系そうめん特集 豆乳ベース&山椒ピリッ

猛暑に加えてコメ不足の影響もあり、今年はそうめんの出番が増え、くふう生活者総合研究所によると食べる頻度が増えたと答えている。東京・目黒区の飲食店では、豆乳ベースの冷たいつゆに温泉卵とネギ、お肉をのせて仕上げにラー油をぐるり。一番人気は山椒の肉ラーそうめん。進化系そうめんが15種類以上。

キーワード
くふう生活者総合研究所そうめん酒場はやし 目黒店山椒の肉ラーそうめん目黒区(東京)豆乳温玉肉ラーそうめん
news BOX
関税合意したけど…目的は? 赤沢大臣“9回目”の訪米

日米の関税協議は先月合意したが、いまだにアメリア側は自動車や部品の関税について引き下げの時期を示していない。赤沢大臣は4日間の日程でワシントンを訪れ、早期の引き下げに向けた働きかけを行うとしている。

キーワード
ホワイトハウス 公式Xワシントン(アメリカ)千代田区(東京)成田国際空港赤澤亮正
世にも珍しい自然現象? 双子竜巻“まさかの合体”

世にも珍しい双子の水上竜巻が目撃された。撮影されたのはイタリア北部のポー川デルタ。イタリア一の大河ポー川の河口に広がる地域で周辺は世界遺産に登録されている。日曜日、遊覧船から目撃された2つの水上竜巻。その後、2つは距離を縮めていき、大きなものが吸収し、一つの巨大な水上竜巻へと成長した。

キーワード
ポー川ポー川デルタ(イタリア)
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
テレビ朝日
news BOX
かわいい赤ちゃん次々誕生 “大の字で寝る”ペンギン

丸いホースに囲まれ大の字で寝てしまっているジェンツーペンギンの赤ちゃん。SNSでも発信され好評。登別マリンパークニクスで6月、2羽のジェンツーペンギンが4年ぶりに生まれた。涼しくなった9月~10月に始まるペンギンのパレードに参加することになりそう。

キーワード
ジェンツーペンギン登別マリンパークニクス登別市(北海道)
絶滅危惧種で国内初! マルミミゾウ赤ちゃん誕生

動物園のスタッフがモニター越しに見守るのはゾウの赤ちゃんの出産。けさ、広島市内の動物園で生まれたのは絶滅の恐れがあるとされているマルミミゾウの赤ちゃん。広島市安佐動物公園によると、元気に立ち上がりお母さんのおっぱいを飲む様子が確認されたという。体高は約75センチ、性別はまだ分かっていない。

キーワード
マルミミゾウ広島市安佐動物公園広島市(広島)
備蓄米の“古いコメ”もおいしく “AI強化の炊飯器”開発へ

パナソニックは炊き方をコントロールするAIを強化した炊飯器を9月に発売する。古いコメ でも従来より甘みを多く引き出せるとしている。象印やタイガー魔法瓶も同様の機能を売りにした高機能の炊飯器を相次いで発売している。

キーワード
パナソニック
きょうのSHO TIME
ヌートバー“超絶ファインプレー” 縁起いい相手“まさかの1打”

10日間の遠征を終え、きょうから地元のロサンゼルスでの3連戦が始まったドジャース。1番DHで登場した大谷に対するのはカージナルスのグレイ。去年8月、グレイから39号アーチを放っている大谷。試合前には明後日の先発に向けグラウンド内で調整を行った大谷。4試合連続ヒットをマークした。セカンドを狙ったがライトを守る侍JAPANの盟友のヌートバーに阻まれる。

キーワード
セントルイス・カージナルスソニー・グレイドジャー・スタジアムラーズ・ヌートバーロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
(ニュース)
史上初“夕方に開会式” きょうから夏の甲子園が開幕!
(エンディング)
エンディングトーク

出演者がエンディングトークを行った。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.