- 出演者
- 増田貴久(NEWS) 小籔千豊 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 高橋真麻 小倉優子 磯山さやか 綾小路翔(氣志團)
オープニング映像。今夜は観光大使も知らない!?千葉県の新常識、北関東で話題の激安スーパー。
- キーワード
- 千葉県
今夜は100円ショップ常連リピ買い&観光大使も知らない!?我が町の新常識!SP。初登場のゲスト・綾小路翔を紹介。ソレダメ!は観たことがあっていつも勉強させてもらっていると話した。
無印良品に足繁く通う人にリピ買いしている商品を訊ねると、「素材を生かしたカレー」、「クリーム大福」などを挙げた。今回、常連客の間で話題となっている激ウマ食品やキッチングッズを紹介。さらに炊き込みご飯の素を笠原将弘氏がランキング付けする。無印良品 板橋南町22で常連客にインタビューすると、オススメグルメに「ガトーショコラ」、「クラックプレッチェル」、「醤油からあげ」、「塩チョコスティックパイ」、「きつねうどん」や「肉うどん」などを購入しているという。日用品に「指型歯みがきシート」、「ふっくらパイルハンドタオル」、壁に取り付けられる家具、化粧品を使う時に重宝するという「カットコットン」、「エイジングケア薬用美白クリーム 45g」を挙げた。
無印良品の従業員も太鼓判を押す、生活雑貨ベスト5を紹介。5位は「背当てにもなるやわらかマルチクッション」で、洗濯機で丸洗い、乾燥機も可能。4位は「アルミハンガー ネクタイ/スカーフ用」。3位の「EVAスパポーチ L」は風呂、サウナに行く時に重宝するといい、収納力も抜群。2位はちょっとした隙間に収納できる「立てられるジョウロ」。1位は「さっとたためるマイバッグ L」。
無印良品ではレトルトカレーと並び、炊き込みご飯の素も人気を博す。賛否両論の店主である笠原将弘氏が12種類のなかから、ベスト5をセレクトする。
無印良品の炊き込みご飯の素を笠原がランク付けする。炊き込みごはんの素 鮭ハラスと舞茸のごはん、炊き込みごはんの素 牛五目ごはん、炊き込みごはんの素 栗ごはん、炊き込みごはんの素 ほたて貝柱と昆布のごはん、炊き込みごはんの素 かしわめし、炊き込みごはんの素 沖縄風豚角煮ごはん、炊き込みごはんの素 金目鯛ごはん、炊き込みごはんの素 鶏照焼きと5種きのこのごはん、炊き込みごはんの素 松茸ごはん、炊き込みごはんの素 チキンときのこのガーリックピラフ、炊き込みごはんの素 お赤飯、炊き込みごはんの素 中華おこわを笠原が実食した。
無印良品の炊き込みご飯の素を笠原が美味しいと思った順番を予想。まずは売上げランキングを紹介した。
笠原が選ぶ炊き込みご飯の素第5位は炊き込みごはんの素 中華おこわ。理由に具材がたっぷりでもち米もついており、中華でエキゾチックな感じが上手に出ていると答えた。笠原は中華おこわをアレンジするなら半熟のゆで卵にラー油をのせると美味しいと答えた。第4位は炊き込みごはんの素 ほたて貝柱と昆布のごはん。味付けが上品で美味しかったと答え昆布とホタテの旨味が出ていて食べ飽きなかったという。第3位はお赤飯。美味しくできていて味の加減もよかったと答えた。アレンジにはおにぎりにし天ぷらにするのも美味しいという。第2位は炊き込みごはんの素 金目鯛ごはん。金目鯛がたっぷりはいっていてコスト面的にも嬉しいという。アレンジ料理にはのりやわかめをいれて雑炊にしてお美味しいと答えた。第1位は炊き込みごはんの素 鶏照焼きと5種きのこのごはん。鶏の照り焼きがしっとり仕上がっていたと答えた。アレンジ料理にはオムライスにして大根おろしをかけて食べると美味しいと答えた。
群馬県にやってきた。大人気のスーパーがある。ベルクだ。まとめ買いをする人が多い。野菜も肉もおいしいという。1都6県に139店舗を展開している。話題の激安スーパーの名前は?「クルベ」だとのこと。コンセプトはベルクの嫌がる店だという。なぜ安くできるのか。ベルクの新業態のクルベの魅力を徹底調査。
スーパーマーケット研究科のスギアカツキさんに、クルベの魅力を教えてもらう。クルベはバランスがとれた超激安の店だとのこと。店長に案内してもらう。メキシコ産豚肉ロースは5キロでも売られている。従業員の作業量を減らしているという。仕入れた肉をそのまま陳列。商品は仕入れた箱・コンテナのまま陳列。惣菜の豚ロースの余った端材を使ってコスト削減。調味料コーナーがある。研究会の名前はなんでしょうか?正解は「肉肉研究会」だとのこと。17000人の従業員から選ばれた5人だという。「集まれ肉好き!万能スパイス」は大ヒット商品だ。「焼肉のたれ 肉恋。~NIKUKOI~」「博多もつ鍋つゆ 醤油味」もおすすめだ。
鮮魚も安いという。炭火焼かつおたたき、シャケの切り身、生アトランティックサーモン が安い。大きなカットにすることで調理工程を省いているという。
CLBE激安の秘密。多くの客が集まるコーナーとして弁当コーナーがある。焼売弁当は1つ215円。他にも唐揚げ弁当やあじフライ弁当なども215円。激安な理由として副菜なしがある。
常連オススメの商品がMEGA 太田風焼きそばで431円。太麺でもちもちとした食感の食べごたえある麺。クルベ激安の秘密5つ目として、メガサイズにすることでトレーを削減し安くしているという。
綾小路翔と小倉優子が木更津を調査。この夏、木更津「海自」フーカデンビーフカレーが復活。ひき肉で卵を包んだフーカデンビーフというハンバーグのようなものが乗ったカレー。木更津市内で認定された9店舗で展開していて、新たな観光客を呼び込もうと盛り上がっている。木更津市で調査をすると、アウトレット、中の島大橋、アクアラインなどの声が上がっていた。
木更津周辺で聞き込みをすると「黄金アジ」という声が多くあがっていた。聞き込みをもとに富津市金谷へ行くと金谷食堂には行列ができていた。黄金アジの理由を尋ねるとアジが黄金に輝いているからとのこと。鋸山から流れる水はミネラルがたっぷりでそれを食べて脂が乗り、黄金になっているという。黄金あじは刺身も人気だが、一番人気はアジフライだという。
富津市内でグルメを調査すると”はかりめ丼”との声が上がっていた。はかりめとは穴子のこと。富津の港で水揚げされた江戸前穴子を煮て、甘めのタレで味付けした丼料理がはかりめ丼。うなぎよりもあっさりしていて食べやすい、脂っぽくなくて夏に食べたいなどの声があがっていた。はかりめと呼ぶ理由について、穴子と棒はかりの見た目が似ているためだという。約20年前に町おこしとしてはかりめ丼が誕生。はかりめ丼は富津の常識となった。
綾小路翔さんがPR大使を務める木更津市では新常識な海の幸が人気となっている。現場調査では海の幸なのに山の奥のとある魚の養殖工場を取材した。その魚とは。
木更津市の新常識の新名物、木更津の山の中にいる魚とはトラウトサーモン。日本国内で食べられるサーモン8割はノルウェーなどの海外産だがFRDジャパンでは2018年から陸上でのサーモン養殖実験をスタート、より海に近い環境づくりを目指し2023年本格的な商業用養殖を開始、水の中でバクテリアを入れることで自然分解で水質を保ち海の水を持ってくることも排水する必要もないという。大型で脂ののった極上サーモンを養殖できたこの計画は業界で大きなニュースになった。サーモンを最も新鮮な状態で食べられる木更津魚市場内にある海鮮食堂KUTTAでは東京湾で採れた旬の魚やアジのなめろうといくらをのせたプレミアムKUTTA丼などが人気だが木更津産のサーモンは大人気。