2025年8月21日放送 18:25 - 19:58 テレビ東京

タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!
山奥の無人駅でウマい秘境食堂探し

出演者
吉村崇(平成ノブシコブシ) ゆめっち(3時のヒロイン) 福田麻貴(3時のヒロイン) 飯尾和樹(ずん) トリンドル玲奈 
(秘境駅発!目指せ ひっそり里山食堂SP)
数々の芸能人が来店!秘境ラーメン店

栃木県の秘境を走るローカル線真岡鐵道は、日本で唯一通年でSL列車が走る。1日の平均乗降客数約5人という無人駅に笹原田駅から歩いて近くの民家でタクシーを呼んでもらう。笹原田駅からタクシーで約20分、1985年創業のラーメン大功に到着。有吉や星野源、新垣結衣などが食べに来たこともあるという。チャーハンは600円。鶏ガラスープで作る昔ながらの醤油ラーメンは650円。お客さんのほとんどが注文する1番人気のメニューが肉みそラーメン。豚バラ肉とピーマンを炒め、豚ガラ・鶏ガラ・野菜のスープに3種類をブレンドしたオリジナル味噌を加える。麺は筑西市の製麺所から分けてもらっているという。お値段は750円。

キーワード
チャーハンラーメンラーメン大功新垣結衣星野源有吉弘行真岡鐵道笹原田駅筑西市(茨城)肉みそラーメン
超本格!黒毛和牛ハンバーグ店を発見

続いて笹原田駅からタクシーで約7分、道の駅サシバの里 いちかいに到着。この道の駅の中に店を構えるのが「おやじのハンバーグ」。牛タンをトッピングしてある「牛タンハンバーグDUO」、天ぷらとセットの「おやじのハンバーグ」、ソーセージと目玉焼きが乗った「スピンボーイハンバーグ」などメニューは100種類以上。1番人気のお弁当とは?。

キーワード
おやじのハンバーグスピンボーイハンバーグ牛タンハンバーグDUO笹原田駅道の駅 サシバの里いちかい
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

タクうまで紹介したお店の味が自宅で楽しめる!詳しくは「タクうま お取り寄せ」で検索

タクうまで紹介した絶品グルメが食べられるお取り寄せサイトがオープン。詳しくは「タクうま お取り寄せ」で検索。

キーワード
BIGOLIBIGOLI ボロネーゼ4種セットオムライス4種&カレーパン4個セットハンバーグ研究所厳選4種セット京都市(京都)北区(東京)北極星大阪市(大阪)榎本ハンバーグ研究所
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

吉村崇は飯尾和樹は料理の天才だと話し、トリンドル玲奈は自身で作った料理の写真を紹介、旦那さんから800点をもらったと話した。

(秘境駅発!目指せ ひっそり里山食堂SP)
超本格!黒毛和牛ハンバーグ店を発見

「おやじのハンバーグ」1番人気のローストビーフ&ハンバーグとは。栃の木黒牛というブランド牛を毎日仕入れてその場で挽いて作る。店主は元々真岡市で松阪牛の専門店をやっていたという。つなぎを最小限にしてハンバーグとして作っていく理由については、食べた時に1番うまいと感じるからと話した。自家製ローストビーフも注文を受けてから切り分ける。ハンバーグとローストビーフがセットの「いちかいR&Bハンバーグ」は2000円。

キーワード
いちかいR&Bハンバーグ松阪牛栃の木黒牛真岡市(栃木)
天龍村の名物 肉味噌の(???)

飯田線中井侍駅から近くの民家でタクシーについて尋ね遠山タクシーを教えてもらう。タクシーに乗って約20分、天竜川のほとりの標高約300mの場所にある龍泉閣に到着。建物は4階建てで3階には洋室・和室と選べる宿泊施設、4階には天龍村の天然温泉があり日帰り入浴も楽しめる。そんな龍泉閣は昼時には近くで働く人達で満席に。カツ丼、生姜焼き定食定食のほか、天龍村で養殖したヤマメを丸々1匹揚げて醤油ベースの甘めタレを絡めれば、この地域で古くから愛される清流丼の完成。大きさは20cm。さらに人気のメニューは、名物ていざなすを使った「ていざなす定食」1000円。ていざなすは約30cm、重さは約600gと大きく、生産者は20名程と希少な伝統野菜。揚げたていざなすに企業秘密の甘めの肉味噌をかけて完成。

キーワード
ていざなすていざなす定食カツ丼ヤマメ中井侍駅天竜川天龍村(長野)平岡駅清流丼生姜焼き定食遠山タクシー飯田線龍泉閣
山の麓で最高の焼肉店を発見!

JR飯田線田本駅の1日の平均乗降客数は約2人だが多くの鉄道ファンに愛される秘境駅。駅を降りて山道を約30分かけて道路に。近くの民家でタクシーを呼んでもらう。タクシーで約40分、上村に到着。上村は秋葉神社へ続く秋葉街道の旧宿場町。集落に唯一存在する飲食店が1960年創業の焼肉店「清水や」。元々は精肉店として創業し、現在も隣では精肉店を営業している。人気メニューは豚ロース、鶏せせり、牛黒モツ、牛サガリ、厚切りミスジなど。味の決め手は醤油にいろいろな調味料をブレンドした甘辛ダレ。蒸した大豆を発酵させた長野県の伝統食「しょうゆ豆」はサービス。飯田市南部は羊の飼育が盛んだったためマトンを食べる文化が定着したという。人気メニューは、新鮮なマトンに甘辛焼肉ダレとすりごまを合わせた「マトン焼肉定食」1300円。他にオススメのお店を聞くと、店主の義理の兄が中華料理店をやっているという。ニンニクをたくさん使った独自の麺料理ニンニク麺があるとのこと。取材の交渉をしてもらいOKがもらえた。

キーワード
しょうゆ豆スペアリブマトンマトン焼肉定食上村(長野)厚切りミスジ国土交通省天竜川清水屋牛サガリ牛黒モツ田本駅秋葉神社豚ホルモン豚ロース飯田線鶏せせり
テレビ初公開のニンニク麺とは?

中華料理店「山屋」は1925年に祖父が和食屋さんとして創業し3代目の桑原さんが中華料理店に変えた。親戚に修業先の和食店を紹介してもらったが実際に行ったら中華料理店だったという。桑原さんが腕を磨いた「樓蘭」は巨人軍の選手などが通った名店。「山屋」の1番人気のメニューは「ニンニク麺」。

キーワード
エビのチリソースエビチャーハンエビチリかけ飯ギョーザスブタニンニク麺元善光寺元善光寺駅坦々麺山屋御柱祭木遣り唄樓蘭水前寺清子清水屋肉モヤシ麺自由が丘(東京)読売巨人軍諏訪大社飯田線鶏肉とニンニクの芽炒め

「ニンニク麺」は酢、刻みニンニク、鶏ガラスープなどを使用したあっさりとしたスープに生卵を落とした一杯。

キーワード
ニンニク麺読売巨人軍
茅葺き屋根の集落で至極の店を発見!

福島県の秘境路線・会津鉄道の塔のへつり駅でウマい飯探し。タクシー運転手さんと巡り会えないまま2時間が経過。民宿を経営する男性と出会い、隣の湯野上温泉駅まで車で送ってもらった。

キーワード
ぬくもりのいろり宿 民宿 いなりやグーグルタクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!テレビ東京会津若松駅会津鉄道会津高原尾瀬口駅六本木(東京)南会津地方部会塔のへつり駅湯野上温泉湯野上温泉駅福島県

タクシー運転手の星さんに前沢曲家集落郡まで連れてきてもらった。前沢曲家集落の特徴はL字の茅葺き屋根。母屋と馬屋をつなげることで馬を寒さから守っていた。地域の方に南郷トマトをごちそうになった後、お目当てのそば店「そば処 曲家」へ。週末には開店同時に満席になる知る人ぞ知るそばの名店。そばはたていわ在来種を使用。標高約800mの高地で栽培されるそばで朝晩の激しい寒暖差により強い風味が生まれる。挽きたての十割そばにこだわっている。

キーワード
いのちの名前そば処 曲家グーグルスタジオジブリタクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!テレビ東京トマト前沢曲家集落千と千尋の神隠し南会津(福島)南郷トマト天ざるそば宮崎駿湯野上温泉駅舘岩村(福島)銀座(東京)
山の麓で育てた至極の十割そばとは?

秘境集落にある「そば処 曲家」の「天ざるそば」を紹介。そばは注文を受けてから1枚ずつ丁寧に油であげる。天ぷらには地元産を中心に厳選した野菜を使用している。

キーワード
かぼちゃしいたけそば処 曲家たけのこナスピーマン天ざるそば高野豆腐
山奥で100品以上のグルメを出す名店

20時15分、引き続き調査。教えてくれたタクシー運転手さんが連れてきてくれたのは1962年創業の「居酒屋 楽天家」。地元民の憩いの場にもなっていて料理を目の前で調理してくれる。メニューは豊富でお客さんに言われたものが入ってしまったりして60年続けた結果100種類以上、メニューが存在する。楽天家で常連客が絶対頼む人気メニューが「会津名物 馬刺し」。古くから会津地方で食べられてきた馬肉料理、他の地方と違うのは辛子味噌をつけて食べる。さらに希少部位である「馬のレバ刺し」も食べることができる。

キーワード
あさりバターおたねにんじん 天ぷらかしらたこさんウインナーポテトベーコンチーズ会津名物 馬刺し楽天家特上ホルモン焼き馬のレバ刺し
(番組宣伝)
ナゼそこ?

ナゼそこ?の番組宣伝。

(秘境駅発!目指せ ひっそり里山食堂SP)
TVer U-NEXT

「TVer」「U-NEXT」で配信中。

キーワード
TVerU-NEXT
レプリカ 元妻の復讐

レプリカ 元妻の復讐の番組宣伝。

絶対食べてほしい一品…(???)

居酒屋 楽天家の「馬すじ煮込み」を紹介。精肉店から直接仕入れた馬すじ肉を丁寧にアク抜きをして、地元の地酒「榮川」などで味付けをおこなう。取材をしていると店に大林素子さんがお客として訪れていた。大林さんは会津若松市の観光大使で「楽天家」の常連でオススメを聞くとおにぎりと紹介。おにぎりは「しょうゆ」など3種類存在する。

キーワード
楽天家榮川焼きおにぎり しそ巻き梅入り焼きおにぎり しょうゆ焼きおにぎり 味噌白虎みそ馬すじ煮込み

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.