2025年5月28日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽備蓄米・販売へ動き続く▽大の里・伝達式の口上は?

出演者
広内仁 斉田季実治 星麻琴 竹野大輝 吉岡真央 姫野美南 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
備蓄米の随意契約 受け付け一時休止 今週中にも再開 売り渡しは「古古古米」

東京・練馬区のスーパーを取材。コメは順調に入荷しているが、価格は高く、5kgで4千円台。グループ会社が備蓄米の随意契約の申請をしたということで、社長は備蓄米入荷への期待を語った。備蓄米の随意契約について、昨夜、小泉農相は申請の受け付けを一時休止すると明らかにした。今回の随意契約による売り渡しでは、令和4年産の「古古米」20万トン、令和3年産の「古古古米」10万トンが対象となった。令和4年産に76%、令和3年産に5%の購入申請があり、令和4年産に申請が集中したことから一時休止となった。農林水産省は主食用の機会が多いことから令和4年産に集中した可能性があるとしている。小泉農相は令和3年産を今まで対象とならなかった中小のスーパーや町のお米屋さんなどに新たな随意契約を早ければ金曜日に再開したい。今の見込みだと5キロで1,800円程度になると語った。令和4年産の購入申請をした先ほどのスーパーは令和3年産も検討するという。令和3年産の「古古古米」について客の声を取材。安いなら検討したい、実際に食べてみないとわからないなどの声が聞かれた。墨田区のコメ販売店も「古古古米」の品質を確認して判断したいと語った。

キーワード
墨田区(東京)小泉進次郎練馬区(東京)農林水産省

備蓄米が随意契約になったことで、いかに早く消費者に届けられるかが課題となっている。今回の売り渡しでは輸送費を政府が負担し、業者が希望する場所まで運ぶことになっているため、小泉農相は中野国土交通相に協力を求めた。小泉農相はコメ卸売業者の団体関係者とも面会した。面会は冒頭以外は非公開で行われたが、小泉農相は小売業者に売り渡す備蓄米の流通について協力を求めたとみられる。

キーワード
中野洋昌全国米穀販売事業共済協同組合国土交通省小泉進次郎山崎元裕農林水産省

衆院の農林水産委員会では備蓄米の売り渡し、コメの適正価格について論戦が行われた。立憲民主党の野田代表は生産者の適正価格について質問。小泉農相は2,000円が生産者にとっての適正ではないとしながらも、古い備蓄米の価格として適正だと思うと答えた。国民民主党の玉木代表はコメ農家の所得補償について質問。小泉農相は中長期の重要な課題として取り組みたいと答えた。日本維新の会の前原共同代表は備蓄米の放出で本当にコメ価格が下がるか質問。小泉農相はブランド米と備蓄米は別物。選択肢が増えることでマーケットが落ち着く状況を作りたいと答えた。質問は自民党の議員からも。鈴木貴子氏は政治が価格に対して直接的に言う必要があったか質問。小泉農相はコメ離れを防ぐためにも価格を落ち着かせるメッセージを発信する必要があると答えた。小泉農相は今夜、記者団の取材に応じ、あさってから購入の申請を受け付ける令和3年産の10万トンの備蓄米について、「町のお米屋さんの枠と中小スーパー、この枠は別枠で設定していく方向で調整している。あした夕方、説明会を開催できる詳細の詰めをしていると明らかにした。広内キャスターは夏の参院選に向けて備蓄米が大きな議論になりそうだとコメント。

キーワード
前原誠司参議院議員選挙国民民主党小泉進次郎日本維新の会玉木雄一郎石破茂立憲民主党野田佳彦鈴木貴子
留学に影響は… 問い合わせ相次ぐ

トランプ政権は学生ビザの面接の受付を一時停止した。全国17か所に展開する留学支援の塾では学生ビザに必要な面接は間に合うのかと問い合わせが相次いでいる。米への留学生が多い中国の留学ビザ申請手続きを仲介する旅行代理店ではアメリカ総領事館から通知などはなくまだ不明だなどと返答している。中国外務省の毛寧報道官はアメリカに中国を含む各国の留学生の正当な権利と利益を適切に保証するよう求めるとした。トランプ政権はハーバード大学に対し、キャンパス内で反ユダヤ主義を助長したとし留学生の受け入れ認定を取り消した。ハーバード大学では学生団体によるデモが実施され、措置の撤回を訴えた。トランプ大統領は先週、留学生の受け入れ停止措置をハーバード大学以外に広げることを否定しなかった。米の政治専門サイト「ポリティコ」は27日、トランプ政権が学生ビザ審査のための面接の新規受付を一時停止指示をしたと報じた。ホワイトハウスのレビット報道官は27日、FOXニュースで大統領はアメリカの価値観を広める職業学校や州立学校などに税金を投入することに関心があるなどと伝えた。専門家の前嶋はトランプ政権は大学との戦争をしており、政権にとって大学は多様性・平等などの巣窟であり、今回の措置は支持者たちには喜ばしいことであるが長期的にはいい政策とは言えないなどと解説した。アメリカの大学で学ぶ留学生について大阪大学は受け入れる方針、東京大学は一時的に受け入れる方向で調整している。

キーワード
FOXニュースアメリカ総領事館ジェームズ・デイヴィッド・ヴァンススコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプハーバード大学ビザホワイトハウスポリティコ上智大学上海(中国)中華人民共和国外交部大阪大学新宿区(東京)東京大学毛寧
“次の災害 備え強化” 6つの改正法 成立

次の災害に備える強化として6つの改正法が成立した。石川県出身の大の里が第75代横綱に昇進し、被災地である石川の励みになった。輪島では復興が続いており、定期船「希海」が運休続く離島への定期線路の再開を目指し接岸試験を実施した。輪島市の社会福祉協議会ではボランティア依頼も対応未完了のものが250件近くとなっている。能登半島地震の教訓などを踏まえ、改正災害対策基本法など6つの改正法がきょう参議院本会議で賛成多数で可決・成立した。自治体に災害用物資の備蓄状況の公表義務付け、ボランティア団体の登録制度創設などが盛り込まれている。在宅避難者の支援の課題の解消に期待されている。訪問による福祉的な支援ではこれまで国が費用負担する災害救助法の対象外であったが石川県は別の枠組みでNPO法人など自宅にとどまる高齢者・障害者に派遣できたのは発災から1か月後であったが、今回の改正により自宅などにとどまる人の把握・相談対応などが国の費用負担の対象となった。専門家の菅野は自治体が災害の態勢整備に乗り出しやすくなるなどと説明した。

キーワード
二所ノ関部屋令和6年 能登半島地震参議院本会議大の里大阪公立大学希海改正災害対策基本法災害救助法珠洲(石川)輪島市輪島港輪島(石川)金沢(石川)
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

SPORTS
大の里 横綱昇進 師匠の教えを支えに

大の里が今日、第75代横綱に昇進。日本出身の横綱誕生は、元横綱・稀勢の里である二所ノ関親方以来8年ぶり。入門以来師匠の教えでもある基礎を徹底して、繰り返し行った。入門から2年初土俵から所要13場所で横綱昇進。土俵入りは師匠と同じ「雲竜型」で行うとのこと。

キーワード
二所ノ関部屋二所ノ関[13代目]大の里大相撲五月場所阿見町(茨城)
大谷翔平 驚きの角度で 3試合連続 最速20号

2試合連続で先頭打者HRを打っている大谷、この日は4回の第3打席。相手は昨季12勝のタナー・バイビー。20号に両リーグ一番乗りのツーランは、打球角度が今季最高の39度のHR。打たれたバイビーはレフトフライだと思ったと驚いた角度の打球が、5.8mのフェンスを超えた。大谷の規格外のHRも出て打ち勝ったドジャースは2連勝となった。

キーワード
クリーブランド・ガーディアンズクリーブランド・スタジアムタナー・バイビーロサンゼルス・ドジャース
鈴木誠也 週間MVP 両リーグ最速50打点

3年ぶりにナショナル・リーグの週間MVPに選ばれた、好調のカブス・鈴木はロッキーズ戦に3番で出場。3回ワンナウト満塁のチャンスで回った。初球のナックルカーブを捉えタイムリーヒット、鈴木は両リーグを通じて最も早く50打点に到達。チームは延長の末サヨナラ勝ち。

キーワード
コロラド・ロッキーズシカゴ・カブスシカゴ(アメリカ)鈴木誠也
菅野智之 5勝目かけ ヌートバーと対戦

オリオールズの菅野は、雨の本拠地でカーディナルス戦に先発した。1回先頭はおととしのWBCで日本代表のラーズ・ヌートバー。カットボールを打たれ、この後もヒットが重なり1点を先制される。その後もツーランHRを打たれ序盤で3点を失う。6回途中3失点で5勝とはならず。

キーワード
セントルイス・カージナルスボルチモア・オリオールズボルティモア(アメリカ)ラーズ・ヌートバー菅野智之
JOC(日本オリンピック委員会)新会長 田嶋幸三氏と橋本聖子氏が有力候補

JOCでは現在3期目の山下泰裕会長が、おととし頚椎を損傷して現在も療養を続けていて、ことし6月までの任期を終え退任する見通し。役員の改選まで1か月を切る中、複数の関係者によると後任の新しい会長には、田嶋幸三氏と橋本聖子氏の2人を推す声が強く有力な候補に上がっているとのこと。JOCの会長は来月26日に、役員改選で選任された新しい理事による互選で決定する。

キーワード
山下泰裕日本オリンピック委員会橋本聖子田嶋幸三
阪神 vs. DeNA

チーム打率リーグトップの阪神vs防御率リーグトップのDeNA。僅かなチャンスをものにした阪神、3連勝で首位をキープした。

キーワード
横浜DeNAベイスターズ阪神タイガース阪神甲子園球場
巨人 vs. 広島

巨人は金沢市で4年ぶりの試合。広島vs巨人、結果は1-4で巨人の勝利となった。

キーワード
広島東洋カープ読売巨人軍金沢(石川)
ヤクルト vs. 中日

ヤクルトvs中日の試合、結果は1-4で中日の勝利となった。ヤクルトは負け越しが13に達した。

キーワード
中日ドラゴンズ明治神宮野球場東京ヤクルトスワローズ
セ・リーグ 順位表

セ・リーグの順位を伝えた。

西武 vs. 楽天

西武vs楽天。西武、今月7回目の完封で快勝。結果は、6-0で西武の勝利となった。

キーワード
ベルーナドーム埼玉西武ライオンズ所沢(埼玉)東北楽天ゴールデンイーグルス
ロッテ vs. オリックス

ロッテvsオリックスの試合。ロッテは中継ぎ陣が踏ん張れず、接戦を落とした。結果は、1-2でオリックスの勝利となった。

キーワード
ZOZOマリンスタジアムオリックス・バファローズ千葉ロッテマリーンズ千葉県
ソフトバンク vs. 日本ハム

ソフトバンクvs日本ハムの試合。周東が”僕が試合を終わらせるという想いを乗せた”タイムリーで、終盤のチャンスを活かしたソフトバンクのサヨナラ勝ち。結果は2-1。

キーワード
みずほPayPayドーム福岡北海道日本ハムファイターズ周東佑京福岡ソフトバンクホークス福岡県
パ・リーグ 順位表

パ・リーグの順位表が解説された。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.