2023年10月27日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京

ワールドビジネスサテライト

出演者
佐々木明子 田中瞳 原田亮介 藤井由依 高橋徹也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
「渋谷に来ないで」 ハロウィーン路上禁酒開始

渋谷ではハロウィーンの日は路上禁酒になるという。渋谷から中継。金子水紀は現在の渋谷を紹介し、今日から渋谷区では路上飲酒禁止条例が出され路上や公園などの公共の場での飲酒はできないという。MEGAドン・キホーテ渋谷本店では、渋谷区の要請に応じて明日とハロウィーン当日の酒の販売を自粛するという。ブルーシートで酒の棚などを覆って客が酒をとれないようにするという。渋谷区は酒の販売自粛を求めるとともに今日から5日間は夜から翌朝にかけての時間はセンター街周辺の時間で情勢により路上飲酒は禁止。警視庁などとの合同パトロールで、飲酒を注意した。また渋谷区の要請もあってか、ハロウィーンの日には営業をとりやめるファストフード、百貨店が閉店時間を繰り上げる対応で人手を抑えるという。警視庁は混雑が見込まれる明日土曜やハロウィーン当日の31日を中心にDJPOLICEなどをなどの動員などをするという。またハチ公像にもフェンスがかけられるという。

キーワード
MEGAドン・キホーテ渋谷本店ハロウィーンパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス三千里薬局渋谷センター商店街振興組合渋谷区(東京)渋谷駅警視庁
ソウル雑踏事故から1年 韓国版“DJポリス”が登場!?

韓国の梨泰院では今年は仮装している人もなく道は一方通行になっているという。去年狭い路地で発生した雑踏事故ではハロウィーンで集まった若者らが倒れ日本人二人を含む159人が死亡した。事故から1年をまえに現場には追悼に訪れる人の様子が。事故の教訓を忘れてはいけないと多くの声が聞かれた。一方で梨泰院から七キロ離れた弘大ではハロウィーンを楽しもうと大勢の若者が集まり始めていた。仮想した若者の姿もあり、DJポリスが出動した。梨泰院の事故を受け、異本のDJポリスを参考に専用車両を導入したという。

キーワード
ハロウィーン弘大(韓国)梨泰院(韓国)
雑踏事故防ぐ最新技術 “AI監視カメラ”の実力は

他にも弘大では6月にAIによる密集分析システムを導入。密集の情報を学習したAIが映像を解析。密集の度合いや危険度を検知して正常、注意、危険の三段階で街の電光掲示板に表示している。注意以上になると複数の言語で危険を知らせ、管制室から対応を促すことも可能。渋谷区でに韓国と同様のAIを搭載したカメラを導入。開発したのは渋谷区のAI企業。AIが映像をリアルタイムで解析し1分間に通過した日を表示する。

キーワード
Intelligence Designハロウィーン梨泰院(韓国)渋谷区(東京)麻浦区(韓国)
食品値上がり止まらず 物価高が家計圧迫 現場は…

総務省が発表した今月の東京特部消費者物価指数は生鮮食品を除く2.7%上昇した。都内のスーパーでは今月だけで40品目の仕入れ価格が上昇し、一年前と比べ店の商品は去年より半分以上値上がりした。得に値上がりしたのはトマト。入荷が極端に減って寝が上がりしたという。トマトの今月の消費者物価指数は39.2%上昇。夏の猛暑の影響で出荷が前倒しされ、店頭に並ぶ数が減少し値上がりした。この店では先月から野菜の価格動向を張り出した。またプリンや牛乳も値上げしている。総務省の調査によると消費支出にしめる食費の割合のエンゲル係数は40年ぶりの高水準に。このために食費以外に使えるお金が少なくなっている。

キーワード
たつみチェーン豊洲店岸田文雄後藤祐一江東区(東京)立憲民主党総務省
原田キャスターの視点:減税など届きづらい“スキマ世帯”とは

原田はエンゲル係数が過去最高の水準になったという。食費は減らしにくく、年収100万から300万の所得世帯たちに今の物価高が直撃しているという。また減税と給付金の間にいて、給付金や現在をどう割り振り平等にしていくのかが焦点だと答えた。

Quick ニュース
手土産需要の増加見込む 楽天冬のギフト予測

楽天はきょう、冬のギフト商戦のトレンド予測を発表した。新型コロナの5類以降後、始めての年末年始で、帰省や忘年会が増えることが予想されていて、手土産需要が高まると見ている。プリンなどの洋菓子や和菓子など、3,000円前後のギフトが売れ筋。お歳暮市場が縮小するなか、楽天市場では去年以上の売れ行きを見込んでいる。

キーワード
楽天グループ楽天市場港区(東京)
受賞は故・坂本龍一氏など 第8回澄和フューチャリスト賞 表彰式

より良い未来を築くために活動する人や団体を称える第8回澄和フューチャリスト賞の表彰式が行われた。今年亡くなった音楽家の坂本龍一さん、演出家の宮本亜門さん、写真家の大石芳野さんらが受賞した。

キーワード
坂本龍一大石芳野宮本亞門澄和Futurist賞
WBS NEXT
二次会は“夜アイス”!? 若者人気で急拡大のワケ

夜を中心に営業しているテイクアウトのアイス専門店「21時にアイス」が人気。2020年の1号店から3年で50店舗まで拡大した。二次会代わりの夜アイスが人気の理由は、若者のお酒離れの中で、その代わりを担っているから。約80%のZ世代が「日常的に酒を飲みたくない」と考えているという調査もある。渋谷に去年オープンした「スマドリバー渋谷」もアルコール離れのZ世代を引き付けている。このバーは他にはない特徴があるという。詳しくはCMの後。

キーワード
21時にアイスBIGLOBESUMADORI-BAR SHIBUYAZ世代さいたま市(埼玉)渋谷区(東京)
ノンアル・低アル 約100種 新感覚バーが若者魅了

渋谷の「スマドリバー渋谷」では、ノンアルカクテルなどドリンクメニューの殆どがアルコール度数3%以下。度数の高い方から飲んで味の違いを楽しむ「渋谷クラフトコーラ(グラデ飲み)」などのメニューも。店内では、顔が赤くなっても分かりにくいように照明はオレンジ色に。運営するのはアサヒビールの子会社。客にはアンケートに答えてもらい、「飲めない人」の声を収集する場としても活用。このデータをもとに開かれた新店「THE 5th by SUMADORI-BAR」では、バーテンダーもいて酒が飲めなくても本格的な雰囲気を味わえる。メニューも今までにない商品が多数。

キーワード
SUMADORI-BAR SHIBUYATHE 5th by SUMADORI-BARアサヒビール渋谷クラフトコーラ / SHIBUYA CRAFT COLA渋谷区(東京)
若者の“酒離れ”の背景は/“ノンアル・低アル”バーの狙い

アサヒビールの子会社で、多様な飲み方を提唱する企業スマドリの高橋社長がゲスト出演。実際にスマドリバーで働くバーテンダーも参加。ノンアルカクテルを実際に製作。ほんのり甘くて飲みやすいものの、ジュースとは違う味わいだそう。「日常的に酒が飲みたい」と答えるZ世代は2割ほどにとどまっているとのデータも。こうした酒離れの背景を高橋は「効率よく行動したい若者の価値観と酒がミスマッチ」と分析。新業種店舗「SUMADORI-BAR」は飲めない人が中心となって作られた店舗。飲めない人にとっては、居酒屋で疎外感を感じる傾向や、割り勘支払いで不公平感を感じるようなことも。実際、飲める人が飲めない人を誘って店に来ることが多いそう。

キーワード
SUMADORI-BAR SHIBUYAアサヒビールスマドリビッグローブ
新製法 ノンアルビール発売 ノンアル市場は競争激化

アサヒビールの新作ノンアルコールビール「アサヒ ゼロ」は、通常より2倍濃厚なビールを製造したうえ、そこからアルコールを抜くという製法で、従来よりも本格的な味わいが実現。酒を飲まない層にも訴求する狙い。

キーワード
アサヒ ゼロアサヒビール倉地俊典北区(大阪)
“飲まない”巨大市場を狙う

日常的に飲酒する人は日本に2000万人。対して飲めない・飲まない人などは7000万人いるといわれている。これまでは飲む人をターゲットにしてきたアサヒビールだが、この事実に直面してノンアルコール商品などの開発に注力。これまでのノンアルビールは「代替品」として消極的なイメージが強かったかが、今作では積極的な選択を促す狙い。若者を中心に「あえて飲まない」という人も増えてきていて、アルコール度数3.5%以下の市場も世界的に成長。アサヒビールも2025年までに、これの売上比率を現在の9%から20%まで引き上げる狙い。

キーワード
アサヒビールスマドリ
(ニュース)
マーケット 最新情報
(エンディング)
原田キャスターの視点:20年前の飲酒週間と比べると…

若者のアルコール離れについて。99年には男性の5割が「飲まない」とされていて、19年には33%にまで。コロナ禍で飲む機会が減ったこともあり、今は更に低下しているとされる。若者からは「酔っている時間がもったいない」との意見も。厚労省は週5日以上飲む人を「生活習慣病リスクが有る」としていて、40~60代男性なら2割がこれに該当するとされる。

キーワード
厚生労働省生活習慣病
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
みんなのスポーツ

「みんなのスポーツ Sports for All」の番組宣伝。あす日本シリーズ開幕。オリックス×阪神。

キーワード
SMBC日本シリーズ2023オリックス・バファローズ阪神タイガース

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.