2025年2月21日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【神奈川・相模湖…店主の個性全開!こだわり“コーヒー豆”ブレンド】

出演者
 - 
神奈川県相模原市
芸術家が集まる旧藤野町でご飯調査

神奈川県相模原市の藤野駅周辺でご飯調査。藤野駅がある旧藤野町周辺は都心から一番近い里山として知られ、眼科には相模湖が広がる。旧藤野町は芸術を生かした地域活性化のためふるさと芸術村構想をスタート。芸術家が移住しやすいように、住居、アトリアなどを格安で提供しており、「緑のラブレター」も芸術作品の一つ。

キーワード
ふじのアートヴィレッジ中央線相模原市(神奈川)緑のラブレター藤野駅
自家焙煎のこだわりコーヒー豆店

スタッフはコーヒー豆屋のグダンコーヒー豆店を訪問。藤野駅周辺にはPizzeria tornoなど10軒以上の飲食店が点在する。グダンコーヒー豆店では自家焙煎したコーヒー豆を販売している。スタッフは「ふじのブレンド」などを試飲した。

キーワード
Thai terrace Le duふじのブレンドカオマンガイグダンコーヒー豆店グリーンカレーバリ神山ハニーピッツェリア トーノフンギマルゲリータ相模原市(神奈川)
相模原駅周辺でご飯調査

相模湖駅周辺でご飯調査。買い物中の女性に声をかけた。

キーワード
相模原市(神奈川)相模湖駅
粘土アーティストのアートな晩ごはん

神奈川県相模原市の相模湖駅周辺でご飯調査。鮮魚店で声をかけた山下さんご夫妻が夕飯を見せてくれることになった。山下さんの奥さんは粘土教師るの先生をしている。

キーワード
相模原市(神奈川)相模湖駅
決め手は???!アートな手作り??餃子

山下さんのご飯作りを拝見。鍋で豚肉を炒め、ニンジン、コンニャク、ゴボウなどと煮て、自家製の味噌で味付けして「豚汁」を作った。またニンニク、ショウガ、豚ひき肉などを混ぜて餃子を創るという。

キーワード
キャベツゴボウサトイモショウガニラニンジンニンニク大根相模原市(神奈川)自家製味噌の豚汁豚ひき肉豚肉

相模原市の山下さんのご飯を調査。山下さんはタネに天つゆをいれて皮で包んで焼いて餃子を作った。食卓には豚の生姜焼き、マグロの刺身なども並んだ。

キーワード
マグロの刺身手作り餃子相模原市(神奈川)自家製味噌の豚汁豚の生姜焼き
東京都荒川区
ファッションを支える繊維の街でご飯調査!

東京都荒川区でご飯調査。日暮里には日暮里繊維街があり、繊維資材を中心に約90店舗が立ち並ぶ。文化服装学院出身でブランド立ち上げを計画する男性がご飯をみせてくれるという。

キーワード
文化服装学院日暮里繊維街日暮里(東京)
夢は自分のファッションブランド立ち上げ!

荒川区でご飯調査。ファッションデザイナーの田中さんがご飯をみせてくれた。自宅では過去に作った自信の作品を見せてくれた。田中さんは「違和感を日常に」をテーマに自身のブランド用の作品をデザイン中。

キーワード
荒川区(東京)
恋人のために!揚げもの初挑戦

田中さんは恋人のために揚げ物に初挑戦。昨晩、醤油、ショウガ、ニンニクなどに漬け込んだ鶏肉に片栗粉をまぶして揚げた。またキャベツとモヤシを茹でて、二郎系ラーメン風唐揚げの完成。

キーワード
キャベツショウガニンニクモヤシ二郎系ラーメン風唐揚げ荒川区(東京)
東京都台東区
新しい魅力を発見!浅草から上流へ

今回は武蔵野美術大学出身のスタッフが隅田川の魅力を発見しながらご飯調査をしていく。隅田川は桜の名所。今回は浅草の吾妻橋からスタートして上流を目指すが、開始早々雨が降り出した。

キーワード
北区(東京)吾妻橋東京スカイツリー東京湾武蔵野美術大学浅草(東京)荒川区隅田川
浅草のものづくりを守る革職人さんたち

浅草ものづくり工房を訪問。台東区の地場産業である皮革製品の若手職人を支援する施設で、起業間もない職人さん7組が借りている。今回はamanez-moi!の勅使河原由美子さんが工房を見せてくれた。

キーワード
amanez-moi!ditoYojiomi craftsトートバッグ 中トートバッグ 大トートバッグ 小携帯ポーチ浅草ものづくり工房隅田川
会社員から職人に!?「バッグが好きすぎて…」

隅田川沿いでご飯調査。革職人の支援施設・浅草ものづくり工房を訪問。今回はamanez-moi!の勅使河原由美子さんが工房を見せてくれた。勅使河原さんはバッグが好きすぎてスクールに通い、支援施設に入った。

キーワード
amanez-moi!トートバッグ 大浅草ものづくり工房隅田川
蒸し鶏の玉ねぎ麹がけ&愛西つくね弁当

勅使河原さんと施設マネージャーの櫻井さんがご飯を見せてくれた。櫻井さんのお弁当は奥さんの手作りで、ジャガイモの煮物、卵焼き、勅使河原さんのお弁当には、蒸し鶏の玉ねぎ麹がけ、カブのツナあん和えなどが入っていた。

キーワード
カブのツナあん和えキャロットラペジャガイモの煮物レンコンのきんぴら卵焼き玄米おにぎり菜の花の醤油麹和え蒸し鶏の玉ねぎ麹がけ
大手文具会社の元研究員!日課は1日1万歩

夕方、元トンボ鉛筆の研究員だった岡崎さんと遭遇。ご飯をみせてくれることになった。ご飯を作るのは奥さんだという。

キーワード
トンボ鉛筆荒川区(東京)隅田川
豚肉鍋が大変身!あごだし醤油の牡蠣鍋

隅田川沿いでご飯調査。たまたま出会った岡崎さんがごはんを見せてくれた。食卓には岡崎さんの大好物・ハチミツ入りイカ大根、豚肉鍋をアレンジしたあごだし醤油の牡蠣鍋などが並んだ。

キーワード
あごだし醤油の牡蠣鍋ハチミツ入りイカ大根大根の味噌汁荒川区(東京)隅田川

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.