2024年12月26日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
最新のニュース

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 打越裕樹 三條雅幸 神子田章博 是永千恵 浅田春奈 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者のあいさつ。

(ニュース)
中国王外相 来年早期に訪日で一致

日本の外務大臣として1年8か月ぶりに中国北京を訪問した岩屋外務大臣。きのう王毅外相と会談し、来年の早い時期に王外相の日本訪問を実現し、関係閣僚を交えてハイレベル経済対話を開催することで一致した。また岩屋大臣は、関係閣僚による「日中ハイレベル人的文化交流対話」にも出席し、中国人の観光客向けのビザについて、富裕層の一部を対象に有効期限が10年間のビザを新設することなどを表明した。中国外務省によると、王外相は会談で日本との関係の安定化に意欲を示す一方、両国関係を発展させるための意見として、“中国の発展を客観的かつ好意的に捉えるべきだ”と述べたうえで、歴史認識や対話問題などを巡って、“日本は約束を守るべきだ”などと、日本側をけん制した。日中関係を巡っては、先月、石破総理大臣が習近平国家主席と会談していて、政府関係者は“首脳会談から間を置かずに外相会談を実施でき、いい流れの中にある”としている。一方、政府内には“中国が対話に前向きな姿勢を示しているのは、経済の減速や米国のトランプ次期政権に備えた動きだ”として、“日中関係が改善基調に転換したと評価するにはまだ早い”といった指摘もある。政府は外相の相互往来に続き、首脳の往来も実現したい考えで、今後はハイレベルでの対話を通じて、日本産水産物の早期の輸入再開をはじめとする両国間の懸案の解決につなげられるかが焦点となる。

キーワード
北京(中国)岩屋毅日中ハイレベル人的・文化交流対話王毅石破茂習近平
1分天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
能登-羽田 便数戻る トンネルう回も開通

能登空港と羽田空港を結ぶ定期便。地震の後、欠航となり、その後も1日1往復に便数を減らして運航していた。全日空は首都圏からのツアーなど需要が少しずつ回復しているとして、きのうから午後の便を再開させ、1日2往復の運航に戻した。9月の豪雨で被害を受けた地区では、輪島市門前町と市の中心部を結ぶ国道で通行止めとなっているトンネルに代わる迂回路が整備され、移動時間は30分ほど短縮された。県道も豪雨による土砂崩れで通行できなくなったが、きのうからおよそ15キロの区間が通れるようになった。

キーワード
中屋トンネル東京国際空港能登空港門前町(石川)
(特集)
なぜ?ミャンマー人材に注目

今、日本で働くミャンマーの人材に注目が集まっている。在留資格を持って働く外国人は去年初めて200万人を超えた。去年10月末時点で増加率が高い国々だが、受け入れが急増しているのがインドネシアやミャンマーからの労働者。このうちミャンマーでは軍事クーデター以降、経済の混乱が続いている。発生から4年が近づく中、日本企業の採用や働く現場を取材した。ことし、ミャンマーから来日し、7月から飲食店で働くイェーさん。家族に仕送りをしながら日本で働き、将来は母国で自分の店を持ちたいという。優秀な外国人労働者を確保したい日本の企業側も。ミャンマー人材の活用を促そうと企業向けの勉強会が開かれている。参加したのはメーカーやIT企業などおよそ100社。ミャンマーでは軍事クーデター以降、経済が混乱。現地通貨が下落し働く先を見つけるのが難しい状況が続いている。一方、受け入れ側の日本では賃金水準の低さや円安の影響でベトナムなど経済成長が見込める国からの人材確保が年々困難になっている。

キーワード
ヤンゴン(ミャンマー)名古屋(愛知)横浜(神奈川)

ミャンマーからの人材を採用する仕組みを取り入れる動きも。全国に喫茶店を展開する名古屋市の企業。この企業ではミャンマーの日本語学校と提携し来日前から研修を実施。メニューを使って接客の基本から教える。半年間の研修を終えた人材を来日後、即戦力として活用するねらい。この2年間で55人が入社。離職は僅か2人だけで店長の候補としても育成する方針。

キーワード
ヤンゴン(ミャンマー)名古屋(愛知)

さらに行政も動き始めている。全国に先駆けてミャンマーの人材に目をつけた福井県。人口減少が進む地方に人材を呼び込もうとことしからミャンマーでユニークな研修を始めた。研修には10人余りが参加。福井で働くことを条件に費用を県などが負担し、半年間地元のことばや文化を学んでもらう。東京や大阪などのように広く知られていない地域でもスムーズに働いてもらおうというねらい。参加者の一人ヌエプーカインさん20歳は来日後高齢者施設で働いている。福井県産業労働部・小野田謙一副部長は「国外の方が福井の人間として一緒に働いてもらえる仕組みを作りたい」と話した。ミャンマーでは今年2月に徴兵制の実施が発表され、一部の出国の手続きが制限される動きがある。

キーワード
ヤンゴン(ミャンマー)福井県福井(福井)
おはBiz
「来年は賃上げ定着の年に」

経団連・十倉会長は会員企業の経営トップらが集う審議員会であいさつに立った。「成長には、イノベーションの創出やDXやGXの推進が欠かせない。とりわけGX推進の基盤であるエネルギーの安定供給は待ったなしで、再生可能エネルギーを最大限に利用しつつ、既存原発の再稼働はもちろん、核エネルギーの利活用が急務だ」と指摘した。「賃金の引き上げを消費につなげるには、国民の漠とした将来不安の解消に向け、公正公平で持続可能な全世代型社会保障の構築、税と社会保障の一体改革を進めることが急がれる」と述べた。成長と分配の好循環の実現に全力で取り組む考えを改めて強調した。

キーワード
グリーントランスフォーメーションデジタルトランスフォーメーション十倉雅和千代田区(東京)日本経済団体連合会賃上げ
松山市で全国初の運行開始

ルートや速度など特定の条件のもとでドライバーが不要となる自動運転の「レベル4」は、日本では去年4月に解禁、25日から松山市に本社を置く「伊予鉄バス」が全国で初めて路線バスとして運行を始めた。運行される車両は、北九州市のメーカー「EVモーターズ・ジャパン」が製造したEVで、大手携帯会社傘下の「BOLDLY」が開発した自動運転システムが搭載され、合わせて42台のセンサーやカメラで、歩行者やほかの車両を検知、周囲の状況などを確認したりしながら走行する。往復およそ1.6キロの区間を、最高時速35キロで視界がいい明るい時間帯に15分間隔で運行される計画。安全対策として保安員1人が乗務。基本的にはハンドルは操作せず、緊急時などに限って手動で運転、7.5キロ離れた営業所から遠隔で運行状況を監視するという。

キーワード
BOLDLYEVモーターズ・ジャパンレベル4伊予鉄バス松山(島根)
アメリカで販売増 中国で苦戦続く

各社の発表によると米国での販売はハイブリッド車や、SUVの需要の高まりを受けて、6社すべてで販売増加。トヨタ自動車は4.8%増えたほか、ホンダは14.5%、日産自動車は18.3%増えている。一方、中国では、現地メーカーのEなどの需要が高く、ガソリン車が中心の日本メーカーは苦戦が続いていて、現地で販売を行う5社のうち、トヨタを除く4社で減少。

キーワード
トヨタ自動車日産自動車本田技研工業
経済情報
おはよう天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。千両の写真を紹介。

キーワード
千両渋谷(東京)黄実千両
パリ、あの瞬間。
探究が生んだ 世紀の大逆転 レスリング 元木咲良

世界レスリング連合・担当者は「あんなに素晴らしい投げ技を見たのは初めてだ」という。リオデジャネイロ五輪・金メダル・登坂絵莉さんは「オリンピックの逆転劇でも一番といっても過言ではないミラクル」という。レスリング62キロ級・元木咲良さんはこれまでにしたことのないそり投げを行い、金メダル。探求心で分析、自分の技に取り入れてきた。選手村で同室の女子50キロ級・須崎優衣選手の言葉に励まされたという。男子グレコローマンスタイル60キロ級・文田健一郎選手が行ったそり投げを覚えていた。

キーワード
パリオリンピック世界レスリング連合元木咲良文田健一郎須崎優衣
(経済情報)
経済情報

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.