京都の名物 豆腐

2025年1月26日放送 22:50 - 22:53 NHK総合
はじまりは古都にあり 京都極上カルチャー図鑑 (はじまりは古都にあり 京都極上カルチャー図鑑)

江戸時代、歌舞伎の舞台に登場し、浮世絵にも描かれた湯豆腐を紹介。大量の大豆をすり潰すことのできる石臼は江戸時代から使われ、豆腐の普及に大きく貢献したとされる。京都の豆腐は多くの食通を唸らせ、北大路魯山人は「美味い豆腐はどこで求めたら?ズバリ、京都である」という言葉を残している。


キーワード
北大路魯山人南禅寺湯豆腐左京区(京都)CORE KYOTOとうふ屋三郎兵衛 市川九蔵

TVでた蔵 関連記事…

伝統工芸の魅力を伝える (国会中継 2025/2/19 9:00

活路をひらくために (国会中継 2025/2/19 9:00

京都のさまざまなお守り (はじまりは古都にあり 京都極上カルチャー図鑑 2025/2/2 22:50

節分 (午後LIVE ニュースーン 2025/1/30 16:05

第二章 モダンなデザイン (京都極上モノ紀行 2025/1/28 17:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.