2024年1月14日放送 4:35 - 5:00 NHK総合

うまいッ!
濃厚なうまみ とらふぐ 〜兵庫 淡路島〜

出演者
天野ひろゆき 塚原愛 
(オープニング)
デカい!濃厚なうまみ! とらふぐ 兵庫・淡路島

きょうの食材は、冬に旬を迎えるとらふぐ。兵庫県の淡路島は鳴門海峡に面し、独自の養殖法でふぐが育てられている。取材した「食材ハンター」は俳優の板橋駿谷さん。

キーワード
とらふぐふぐ兵庫県淡路島
オープニングトーク

兵庫県・淡路島のとらふぐがスタジオに登場した。ふぐは天然ものの生産量が年々減少し、各地で養殖の取り組みが行われている。兵庫県のふぐ養殖は、一般より1年長い3年養殖で大きく育てるのが特徴。

キーワード
とらふぐふぐ兵庫県淡路島
(うまいッ!)
デカい!濃厚なうまみ! とらふぐ 兵庫・淡路島

兵庫県南あわじ市・淡路島のとらふぐ養殖場を取材した。前田若男さんは漁協の組合長で、福良湾のいけす28か所で約10万匹を育てている。通常より1年長い3年間養殖し、大きなふぐに育てている。デリケートな魚で水温が急激に上下すると死んでしまう。特に1年目の死亡率は4割に達するため、太りすぎて病気にかからないよう1年目はえさの量を抑える、同じいけすでシマアジを飼育し体表の寄生虫を除くなど工夫している。鋭くとがった歯は他のふぐを傷つけないため定期的に切ることが多いが、ここでは1年目に抜いてしまうという。

キーワード
とらふぐふぐ兵庫県南あわじ市(兵庫)淡路島福良湾

漁師が3年もののふぐの養殖を始めるまでを再現VTRで紹介。2年ものの養殖をしていた時には、天候不順でふぐが育たないと値下がりして赤字となることが多かったという。養殖を1年伸ばすとえさ代がより多くかかるなど苦労したが、大きく育ったふぐを出荷すると注文が相次いだという。その後も養殖方法の改良を重ね、「淡路島3年とらふぐ」としてブランド化に成功した。試食では身の大きさに加え、濃厚なうまみが楽しめた。

キーワード
とらふぐふぐ兵庫県南あわじ市(兵庫)淡路島
スタジオトーク

とらふぐの刺身が登場、一同が試食。身のしまりやもちもちとした食感が楽しめる、かむほどにわき出るうまみが楽しめるなどと話した。3年もののふぐの白子は通常の2倍の大きさに育つといい、塩焼きを用意して試食した。地元産のふぐは淡路島の旅館・飲食店約100軒で楽しめる。

キーワード
とらふぐふぐふぐの刺身ふぐの白子の塩焼き兵庫県淡路島
うまみを味わいつくす! ふぐ料理 兵庫・淡路島

南あわじ市のふぐ料理店で、地元ならではのふぐの食べ方を教わった。店ではふぐ鍋・ふぐ刺しなどのフルコースが楽しめる。「ふぐそうめん」はふぐのだしで地元産の極細そうめんを煮た郷土料理。ふぐはから揚げにしてからかつおベースのつゆで煮込み、ふぐのうまみと香ばしさを抽出。そうめんを煮込み、大きなふぐの白子や野菜とともにいただく。

キーワード
とらふぐふぐふぐそうめん兵庫県南あわじ市(兵庫)淡路島

市内の別のふぐ料理店では、ふぐ鍋のしめにふぐのだしを使った天津飯を出している。だしに酒・しょうゆ・塩を加えてとろみをつけ、ごはんと薄焼き卵の上にたっぷりと注ぐ。ねぎを乗せて完成、上品なふぐの味が楽しめるという。

キーワード
とらふぐふぐふぐだしの天津飯兵庫県南あわじ市(兵庫)淡路島
スタジオトーク

「ふぐだしの天津飯」を再現したものが登場、一同が試食した。ふぐの身がないのに濃厚なだしのうまみが楽しめる、上品な香りも楽しめるなどと話した。地元では他にふぐの身を使った炊き込みご飯、白子のバター焼き、すり身にふぐの身を加えて揚げたナゲットなどが楽しまれていると紹介した。天野ひろゆきのエンディングのだじゃれは、LINDBERGの曲の替え歌で「今ふぐ(すぐ)Kiss Me」だった。

キーワード
とらふぐふぐふぐだしの天津飯今すぐKiss Me兵庫県淡路島
(番組宣伝)
東大寺開山良弁僧正1250年御遠忌慶讃「MISIA PEACEFUL PARK Dialogue for Inclusion 2023」

東大寺開山良弁僧正1250年御遠忌慶讃「MISIA PEACEFUL PARK Dialogue for Inclusion 2023」の番組宣伝。

連続テレビ小説 ブギウギ

「連続テレビ小説 ブギウギ」の番組宣伝。

Bリーグ2023-24

「Bリーグ2023-24」の番組宣伝。

COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン~

「COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン~」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.