2025年10月26日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ

なりゆき街道旅
【高知で旬グルメ満喫!旬のカツオわら焼き体験&土佐あかうし堪能】

出演者
岡部大(ハナコ) 秋山寛貴(ハナコ) 菊田竜大(ハナコ) 中山秀征 コカドケンタロウ(ロッチ) 
(番組宣伝)
爆弾

映画「爆弾」10月31日公開。

キーワード
爆弾
カツオが旬の四国・高知で男3人旅
ぜひ立ち寄りたいおすすめスポットBEST3 第1位 よさこい祭り

ぜひ立ち寄りたいおすすめスポットBEST3 第1位 よさこい祭り。今から71年前、市民の健康と繁栄などを目的に高知で始まったと言われるよさこい祭り。毎年8月に開催され約200チーム18000人以上の踊り子が華やかな飾り付けをして市内を乱舞する。それを見ようと全国から観光客が97万人以上が訪れる。よさこいグッズのお店もあり、ピアスや鳴子の形をした笛などお土産としても人気。

キーワード
やまもも工房よさこい祭りよさこい祭振興会イヤリング・ピアス フープ (プチ鳴子付き)ハンドメイドハンドタオル 鳴子笛鳴子(紐タイプ)鳴子しゅしゅ☆手作りチャーム付き
幻のブランド牛「あかうし」&郷土料理ディナー

店員個人的なおすすめの「自家製鶏もろみピザ」は、味噌とチーズ、大葉とミョウガが乗っている。もろみ味噌に鶏のミンチを混ぜている。「ピザだけど焼酎や日本酒に合う」「和風テイスト」などとコメント。岡部は、朝早いときは子どものお弁当とかを作ったりしているという。

キーワード
ダバダ火振自家製鶏もろみピザ

「土佐あかうし 藁焼き もも」は、カツオのわら焼きみたいに仕上げにわらで焼いている。自家製の赤柚子胡椒をつけて食べる。中山は、カラオケまねきねこpresents 40周年記念公演「HIDE LIVE 2025 今こそ!中山秀征ショー!」を告知。

キーワード
EX THEATER ROPPONGIMAXカラオケまねきねこpresents 40周年記念公演「HIDE LIVE 2025 今こそ!中山秀征ショー!」タカアンドトシ土佐あかうし 藁焼き もも水谷千重子
麺街道
四万十町の原木椎茸を使った魚介出汁ラーメン 西東京市「麺屋大弐」

麺屋大弐にやって来た。高知で人気のお店が東京に移転した。汁なし中華そば(並)をいただいた。通常カツオや昆布は火にかけ出汁をとるが水から出汁を取ることで雑味がなくクリアな味になる。原木椎茸は自然の山林などで1年半~2年程かけて生育する椎茸。原木椎茸は寒暖差が大きい四万十町のスギやヒノキ林のほだ場で育つ。魚介・昆布の出汁に椎茸のグアニル酸が加わることで味の相乗効果が生まれ旨味が増すといわれる。麺には北海道産の小麦粉・香川県産の全粒粉を使用している。ストレートの太麺にすることで出汁がよく絡む。キノコが食べられないゆうきにはカツオ出汁茶漬けを出してくれた。麺だめしで菊田が支払いに決まった。

キーワード
ハナコ保谷駅四万十川四万十町(高知)土佐兄弟汁なし中華そば(並)西東京市(東京)西武池袋線麺屋大弐
(エンディング)
次回

なりゆき街道旅の番組宣伝。

エンディング

純烈「二人だけの秘密」が流れた。

キーワード
二人だけの秘密日本クラウン純烈
TVer FOD

配信情報を伝えた。

キーワード
FODTVer
(番組宣伝)
終幕のロンド

終幕のロンドの番組宣伝。

日本シリーズ第2戦

日本シリーズ第2戦の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.