2025年2月12日放送 11:30 - 11:54 NHK総合

ひるまえほっと

出演者
古谷敏郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

ラインナップを伝えた。

気象情報

藤沢の中継映像が流れ関東甲信越の気象情報を伝えた。

キーワード
藤沢(神奈川)
(特集)
大河ドラマ「べらぼう」テーマ曲 打弦楽器ツィンバロンの魅力

ツィンバロン奏者の斉藤さんはアジア人初のツィンバロン専門資格をとった人で、ハンガリーでツィンバロンについて学び海外のオーケストラなどと共演している。ツィンバロンとは台形の箱の上に金属製の弦がはられている楽器で、弦をバチでたたく打弦楽器である。135本の弦で5.5オクターブの音域をカバーできる。さまざまな楽器の影響を受け約150年前ハンガリーで誕生した楽器。斉藤さんは30歳でリスト音楽院に入学しツィンバロンについて学んだ。ツィンバロンを習得する上で難しいのは音階の並びで、ひとりで手が届く範囲に広い音域を配置した結果複雑な並びになったのではないかと言われている。続いてはバチの使い分けで、木の先に巻かれるものの素材によって音色が変わる。バチを作る作業もツィンバロン奏者の大事な仕事。

キーワード
ツィンバロンリスト音楽院松江(島根)

大河ドラマ「べらぼう」の音楽収録が行われたのは去年10月で、斉藤さんは新しい世界へのまなざしをオーケストラの中でどう表現するかイメージを膨らませ二重構造のバチを選択した。斉藤さんはこれをきっかけにツィンバロンの存在を広めたいと考えている。

キーワード
ジョン・グラム大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
かんたんごはん
たらとさけの2色丼

たらとさけの2色を作る。たらとさけは塩をまぶし余分な水気と臭みを取る。フライパンにお湯・酒・たら・さけを入れて茹でたら冷水に入れ身をほぐす。フライパンにたら・さけ・砂糖・酒・みりん・塩を入れて炒める。

キーワード
さけたらたらとさけの2色丼ひるまえほっと ホームページ
ぜいたく!たらこパスタ

ぜいたく!たらこパスタを作る。耐熱容器にバター・みそを入れて600Wの電子レンジで30秒加熱し顆粒だしの素・水・たらこを入れて混ぜる。たらは片栗粉をつけて焼く。スパゲッティは袋の表示時間を目安にゆでる。

キーワード
ぜいたく!たらこパスタたらひるまえほっと ホームページ
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.