2025年4月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 遠藤玲子 木村拓也 宮司愛海 広瀬修一 矢澤剛 東中健 青井実 
(ニュース)
外国人が熱視線!意外なコンビニグルメ

外国人観光客にコンビにグルメが人気である。セブン-イレブン・ジャパンがインバウンド獲得へ乗り出している中、SNSではコンビにでパンケーキにチキンをサンドするのが大人気である。

キーワード
TikTokゴールデンウィークセブン-イレブンセブン-イレブン・ジャパンチョコっとグミファミチキ東京オリンピック浅草(東京)鷲野博昭
All news 5
拉致被害者家族「時間がない」

北朝鮮による拉致被害者の家族はアメリカで政府高官などと面会した。家族会の訪米は第2次トランプ政権下では初となる。

キーワード
ワシントン(アメリカ)横田拓也飯塚耕一郎
(ニュース)
トランプ大統領 ”不法入国”顔写真さらし

2期目の就任から100日目を迎えたトランプ大統領の演説、歴代大統領の100日間のスタートして最高だと話した。演説の大部分を不法移民対策について割き、自らの成果を強調した。アメリカのABCテレビなどが行ったアメリカ世論調査では就任後100日で支持率39%と第2次世界大戦後で最低と報じられている。この結果についてトランプ大統領は調査が不正に行われていると主張している。ホワイトハウスでは不法入国後に拘束された人々の顔写真と名前などが書かれたボードを並べ、成果をアピールした。不法移民対策を強化しているトランプ政権。アメリカの入国審査で増加しているというのがスマホなどのデータをチェックされるケース。去年アメリカに入国した約4億2000万人のうち、データがチェックされたのは約4万7000台、8年前に比べ2倍(CBP発表)。29日の演説で史上最も素晴らしい経済を実現すると訴え、大規模な減税を行うとしたトランプ大統領。

キーワード
アイルランドアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーアメリカ合衆国税関・国境警備局ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス世論調査第二次世界大戦
しらべてみたら

どっちを選ぶ!?定番 vs 期間限定。

速報 フジテレビ 総務省に”改革”具体策報告

フジ・メディア・ホールディングスの金光社長とフジテレビの清水社長は先程総務省を訪れた。フジテレビが今月3日、元アナウンサーの女性が中居正広氏から性暴力被害を受けた事案に対し、総務省から「人権・コンプライアンス対応の強化策」を今月中に報告するよう行政指導を受けていた。また3か月以内に総務省に対し、実施状況の報告も求められる。

キーワード
フジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス中居正広清水賢治総務省行政指導金光修
速報フジ「再生・改革」」へ 8つの具体策

総務省に提出した報告書の内容について。報告書は再生・改革の8つの具体策が盛り込まれている。大きく分けて人権・コンプラ意識向上・体制強化とガバナンス改革・組織改革の2つ。人権FIRST徹底する仕組み作りでは取締役会の機関として社外出身の取締役がトップになるリスクポリシー委員会などを新設。人権侵害・ハラスメント被害者を守り抜くでは従来の相談窓口に加え、外部弁護士に直接相談できる人権救済窓口を設置するなどとなっている。西山氏は非常に重要な視点、会社は外部の視線がないとなかなか健全化していかない、仕組みをしっかり作っていくことが重要になってくる。中身をしっかりつくっていかないとワークしずらいなどと話した。編成・バラエティ部門などの解体・再編について、車内の一部に楽しくなければテレビじゃないと過度に重視した風土が根付いており、組織風土形勢に直結していた編成局・バラエティ制作局など解体・再編する。アナウンス室は編成局から独立。番組への起用方法、アナウンス室の権限強化し、人権に配慮したマネジメントを目指す。コーディネーター制度を創設。番組との調整役を果たすのはコーディネーター。西山氏はこういった組織つくりまで提言していると見えた、一歩進んだように見えるなどとした。役員指名の客観性・多様性・透明性を確保。役員定年制を導入、在任機関上限を導入、相談役・顧問制度を廃止など。

キーワード
フジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス中居正広日枝久桜美林大学清水賢治総務省行政指導金光修
万博「ベトナム館」ようやくオープン

大阪・関西万博18日目のきょう、これまでオープンしていなかったパビリオンのうちの1つ、ベトナム館がようやくオープン。来場者の中には走って駆けつける人の姿もあった。ベトナム館は開幕から2週間以上遅れてのスタート。館内では1000年以上の歴史がある水上人形劇が1日に複数回上演される他、色鮮やかな民族衣装、工芸品などベトナムの文化にふれることができる。ベトナム館の担当者はきょうのオープンには特別な意味があると話した。ベトナム館がオープンしたことでパビリオンがオープンしていない国はインド・ブルネイ・ネパールの3つ。おとといの段階で壁の外に配線がむき出しになっていたネパール館は今年1月から工事費用の一部が未払いのため工事がストップ。またオープンの遅れにより万博のサグラダ・ファミリアとして話題となっているのがインド館。博覧会協会によると使用許可交付の調整が最終段階となったとのこと。同じくブルネイ館も最終調整段階にあると説明。

キーワード
2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会インドパビリオンネパールパビリオンブルネイパビリオンベトナムパビリオンベトナム戦争水上人形劇場
やざピン天気
気象情報

全国の明日の気象情報を伝えた。

東京スカイツリーからの中継映像、国営アルプスあづみの公園の映像が流れた。全国の気象情報を伝えた。

キーワード
国営アルプスあづみの公園安曇野市(長野)東京スカイツリー
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

奇跡体験!アンビリーバボーSP/ホンマでっか!?TV/ドラマ「Dr.アシュラ」の番組宣伝。

パリピ孔明 THE MOVIE

パリピ孔明 THE MOVIEのお知らせ。

キーワード
パリピ孔明 THE MOVIE
(ニュース)
値上げラッシュの中でレタスが安い

478品目の食料品の値上げが家計を直撃。値上げ品目数は5カ月連続で去年を上回っている。買い物客は少量品の値上げにうんざり。農水省が発表した野菜の価格でレタスは前の週と比べ28円値下げ。サラダだけでなく、しゃぶしゃぶやチャーハンにも使える。生育が遅れていたものが出回り、値下がりしたとのこと。茨城県にあるハンバーガー店も通常より多くいれるサービスを行っている。レタスは来月前半まで平年を下回る価格で推移、その後平年並みになる見込み。

キーワード
Hi-Fiveアキダイ 関町本店カラフル野菜の小山農園レタス立川市(東京)茨城県農林水産省
モクゲキ!
GWお役立ち!スマホ撮影術

最大11連休となる今年のゴールデンウィーク。GWお役立ち!スマホ撮影術を紹介。3つのポイント。1つ目、目線をあわせて撮る。2つ目、倍率を1.5倍~2倍に。3つ目、楽しく会話をしながら撮影。

キーワード
MIYABIフォトスタジオゴールデンウィーク
(ニュース)
待望 大谷語る パパ初HRと初抱っこ 喜びと興奮…幸せな寝不足も

ドジャースの大谷翔平選手がマーリンズ戦でパパになってから初めてのホームランとなる今季第7号。チームは15-2と大勝した。試合後のインタビューでは家庭と試合の両立などについても質問が飛んだ。

キーワード
Instagramマイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャース大谷真美子大谷翔平
最新 月に代わって…真美子さん選曲「幸せな寝不足」大谷がパパ初HR

真美子さんの出産後初HRを放ちチームの勝利を牽引した大谷選手。バッターボックスに入る際には真美子さんがチームのイベントに合わせて選曲した「セーラームーン」のオープニング曲「ムーンライト伝説」が流れた。

キーワード
ムーンライト伝説大谷真美子大谷翔平美少女戦士セーラームーン
最新 “わんこの技”と“選手のピーク” パパ初HR!大谷語る挑戦

大谷選手がモデルを務めるスポーツウォッチのTVCMとインタビューが公開された。インタビューでは「わんこの技を1個増やしたいという目標がある」と話し、選手としては「今がピークだと思うが、それをどのくらい持続していけるか分からないし、どういうふうに踏ん張っていけるかというのも一つの挑戦」と話した。

キーワード
セイコープロスペックスセイコープロスペックス「SHO-TIME 挑戦の時間をともに。」大谷翔平
最新 フジテレビ「8つの具体策」を公表 フジHDが金光社長退任へ

フジテレビが人権・コンプライアンスに関する8つの具体的強化策及び進捗状況を公表した。これに先立ち、フジHD・金光社長とフジテレビ・清水社長は総務省を訪れ、報告書を提出。また、金光社長と社外取締役3人が6月の株主総会で退任することも新たに発表された。

キーワード
フジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス清水賢治総務省金光修
殺到 “飛び石GW”平日なのに5時間待ち きょう特別な“トリプルラッキーデー”

東京・品川区の住宅街に延々と伸びた大行列。GWの狭間の平日にも関わらず、このにぎわい。行列客目当てにお菓子を歩き売りする姿も見られた。長打の列の先にあったのは、今年の干支のヘビを祀り、巳年最強の開運スポットとして連日参拝客が殺到している「蛇窪神社」中でもきょうは特別な日。60日に一度しかない金運が急上昇するとされる吉日・己巳の日。さらにきょうは己巳の日、巳年、巳の月の3つが重なる特に縁起が良いとされる日。平日にも関わらず列島各地から参拝客が訪れ、最大5時間待ちという大行列が出来た。ようやくたどり着いた境内では開運を願う姿が。さらにきょうだけの特別な御朱印が入手できるという。次の己巳の日は6月29日。

キーワード
GW品川区(東京)岩手県己巳の日御朱印蛇窪神社
人気“飛び石GW”平日なのに人が殺到 意外な“いぎわいスポット”大混雑

平日なのに賑わう意外なスポットは瀬戸内海にも。フェリーから降り立ち観光バスに乗り込む観光客。瀬戸内海に浮かぶ香川県の直島。アートの島。自転車で作品めぐりを楽しむためのレンタルサイクル店には行列が。並んでいる多くの人が外国人観光客。自然とアートが調和する風景がSNSなどを通じて広がり、外国人観光客にも大人気。いまこの直島で行われているのが3年に1度開催される瀬戸内国際芸術祭。空き家が改修されまるごと芸術作品に変貌。訪れた外国人観光客もアートの島を堪能した。そして佐賀県では万博超えの動員数を記録した意外なイベントがあった。

キーワード
2025年日本国際博覧会Ring of Fire・ヤンの太陽&ウィーラセタクンの月アメリカオーストラリアフランス京都府佐賀県大阪府家プロジェクト「石橋」東京都瀬戸内国際芸術祭 2025直島香川県
注目 “万博超え”人気!大混雑の「陶器市」“飛び石GW”平日なのに人の波

陶器を真剣に品定めする外国人観光客。佐賀県有田町できのうから始まったのはGWの風物詩有田陶器市。地元の窯元など約400店が出店。国内外から多くの焼き物ファンが訪れた。快晴の青空に恵まれた初日のきのうは約22万人が訪れ大混雑。大阪・関西万博の来場者9万7000人の約2.5倍という万博超えの人気となった。来月5日までの期間中に約100万人の来場を見込んでいるという。

キーワード
2025年日本国際博覧会GWスイスルクセンブルク有田町(佐賀)有田陶器市
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.