2025年8月26日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
人気No.1避暑地軽井沢であさこ大久保が納涼スポット巡り

出演者
有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 南原清隆 長田庄平(チョコレートプラネット) いとうあさこ 佐藤栞里 松尾駿(チョコレートプラネット) 浦野モモ 秋元真夏 大久保佳代子 小澤征悦 
ご当地食材クッキング
全国1位 道の駅まえばし赤城

Akagi FarmLifeを訪れた。赤城山周辺の約350人の農家と直接契約している。新鮮な野菜が100種類以上並ぶ。トマト農家だけで約20軒と契約している。フルーツトマトを購入した。群馬県はきゅうりの出荷量・収穫量が全国2位。前橋は豊富な水資源と赤城山などの山々に囲まれた畜産が盛んな地域。地元のブランド肉が豊富に揃う。上州牛挽肉100gを購入した。紫玉ねぎも購入した。AKAGI GLAMPING VILLAGEにやってきた。全室に天然温泉風呂が完備されている。茶豆合わせ味噌できゅうりをいただいた。茶豆味噌の焼きおにぎりを長田が試食した。

キーワード
Akagi FarmLifeAKAGI GLAMPING VILLAGEDoggy-BGGCTADAYUKI MINAMOTOきゅうりとろーり旨なすにんじんケーキアフロイメージマートオクラゴー☆ジャスダビデの星チョコレートプラネットトマトピーマンフルーツトマトミニトマト上州牛上州牛挽肉100g前橋(群馬)夏の思い出尾瀬トマトしぼりました玉ねぎ紫玉ねぎ茶豆合わせ味噌赤城山赤城鶏農林水産省道の駅まえばし赤城
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

辛み少ご当地ピーマン 上州牛ミートソース詰め

バターとニンニク1片を炒める。みじん切りにした紫玉ねぎを2/3個炒める。上州牛挽肉を加えて塩・こしょう・ケチャップで味付けする。カットしたフルーツトマトを2個入れる。氷水にさらしたピーマンにミートソースを詰める。チーズを乗せたピーマンの上州牛ミートソース詰めを試食した。美味しいなどのコメントがあった。

キーワード
チキンライスピーマンピーマンの上州牛ミートソース詰めフルーツトマト上州牛宝島社田舎暮らしの本紫玉ねぎ道の駅まえばし赤城道の駅大賞
農家直送幻きのこ約10種集結

あさこ・八乙女群馬ご当地食材探し。あさこが直売所で発見したきのこコーナーには通常約2倍のジャンボぶなしめじや鶏肉のような食感のかんたけなど珍しいきのこ約10種類を販売している。八乙女さんが好きだというはなびらたけは花びらのように白くヒラヒラでまいたけの約105倍の食物繊維があるといい、購入した。直売所担当佐々木さんのオススメは希少な白いまいたけだということ。知られざる群馬の名産が続々登場する。

キーワード
かんたけきくらげなめこはなびらたけまいたけジャンボぶなしめじハナビラタケライブラリー日本食品分析センター群馬県道の駅まえばし赤城食物繊維鶏肉
農家直送幻きのこ約10種集 結超希少白まいたけ 美味しい食べ方

道の駅大賞全国総合部門1位の道の駅まえばし赤城でご当地ウマすぎ食材探し。100種類以上の地元食材を販売する直売所であさこがみつけたきのこコーナーで八乙女さんがすきだというはなびらたけを購入した。直売所担当佐々木さんがおすすめは「白いまいたけ」通常のまいたけはスープが黒くなり、味も少し違うという。さらにたもぎ茸も購入しきのこのバターしょう油炒めを調理していく。

キーワード
きのこのバターしょう油炒めたもぎ茸はなびらたけ白まいたけ道の駅まえばし赤城道の駅大賞
年に数回珍ラッキー現象 逆さ虹 環天頂アーク出現

環天頂アークが出演。逆さ虹とも呼ばれ、年に数回ほど見られる珍しい現象だという。太陽の高度が下がる早朝や夕方に見られる可能性が高いという。  

キーワード
環天頂アーク道の駅まえばし赤城
希少白まいたけ美味しい食べ方 きのこ4種蒸しバター炒め

バターがとけたらはなびらたけ、たもぎ茸、白まいたけ、まいたけを食べやすい大きさにする。15分間フタをして蒸し焼きにする。きのこがしんなりしたら醤油をかけて炒めると4種きのこのバターしょう油炒めの完成。たもぎ茸は別名だしきのこで旨味成分が豊富なきのこだという。

キーワード
4種きのこのバターしょう油炒め道の駅まえばし赤城
生産農家 金子さんおすすめ 希少白まいたけ美味しい食べ方

地元のまいたけ農家に潜入。白まいたけはお湯にくぐらせるだけで 美味しいという。 

キーワード
おいがみ舞茸園まいたけ白まいたけ
(番組宣伝)
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

ご当地食材クッキング
生産農家 金子さんおすすめ 希少白まいたけ美味しい食べ方

今年の道の駅大賞全国総合部門1位の道の駅まえばし赤城で購入した希少な白まいたけのおいしい食べ方を紹介するため、道の駅に出荷している沼田市のおいがみ舞茸園を訪ねた。金子さんが作るまいたけは銀座・羽田空港に出店する花山うどんのまいたけ天ぷらにも使用されている。もともと林業を営んでいた経験から菌床を自ら製作、おがくずの配合を緻密に計算した菌床はアクが少ない白まいたけ栽培に成功している。金子さんのオススメの調理法は「お吸い物」や塩揉みきゅうりと酢で「白まいたけときゅうりのマリネ」だが「しゃぶしゃぶ」が一番のオススメということ。

キーワード
おいがみ舞茸園お吸い物まいたけときゅうりのマリネ東京国際空港沼田市(群馬)白まいたけ白まいたけのしゃぶしゃぶ舞茸の天ぷら花山うどん花山うどん 羽田エアポートガーデン店花山うどん 銀座店道の駅まえばし赤城道の駅大賞銀座(東京)
栄養を逃さない効率良い食べ方

栄養満点!きのこ新常識クイズに正解すると白まいたけを獲得。問題1「えのきの栄養を効率よく取れる食べ方は?」A細かく刻む Bある程度束のまま。正解はA。管理栄養士濱裕宣さんいわくえのきは硬い細胞壁があるので壊すために細かく刻んだ方が効果的に成分吸収できるということ。

キーワード
えのき濱裕宣炊き込みご飯白まいたけ
白まいたけのしゃぶしゃぶ

白まいたけのしゃぶしゃぶをスタジオメンバーが試食し「噛むと甘みが出て美味しい」などの感想が出た。

キーワード
群馬県
全国1位 道の駅まえばし赤城

道の駅まえばし赤城には鮮魚センターの「前橋赤城鮮魚センター」もあり、太平洋と日本海の漁港からそれぞれ仕入れた全国の新鮮な魚介類を販売している。またマグロやズワイガニなど5種類を贅沢に使用した海宝丼など、魚介系惣菜も海無し県とは思えないほど高いクオリティとなっている。

キーワード
ぎょにぎり かにのり佃煮ズワイガニヒラメマグロ前橋赤城鮮魚センター北海道太田市(群馬)市場握り愛媛県日本海海宝丼生うに真鯛石川県神奈川県道の駅まえばし赤城長崎県青森県

道の駅まえばし赤城内にある前橋赤城鮮魚センターでは寿司を1貫ずつバラ売りしていて、ビュッフェ形式で好きなネタだけを選んで購入することができる。購入した海鮮丼やお寿司はフードコーナーでも食べることが可能。また月一で10%オフのイベントを行っていて、今回は本マグロの切り落とし 100gなどを購入した。一方道の駅の直売所には県の名産品が小麦ということもあって様々な麺を集めたコーナーもあり、ラーメン・ひやむぎ・パスタなど35種類の豊富なラインナップとなっている。今回は職人の手作業で作る林製麺のもちもち食感の生パスタ麺や地元産のキャベツを購入してペペロンチーノを作った。

キーワード
とうがらし醤油アフロキャベツコショウトマトニンニクリングイネとキャベツのペペロンチーノリングイネ生パスタ前橋赤城鮮魚センター千葉県唐辛子太田焼きそば宮城県本鮪切落し 100g林製麺所水沢うどん紫たまねぎ群馬県道の駅まえばし赤城
(24時間テレビ48「愛は地球を救う」)
ランナーは木曜レギュラー横山裕 ヒルナンデス!バンドが歌で応援

今週末に迫った「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」のチャリティーランナーは横山裕。ヒルナンデスバンドは国技館から生演奏で応援する。選んだ曲はサンボマスターの「輝きだして走ってく」。国技館に来られないメンバーもモニターを通して集結する。国技館で歌うのは秋元真夏と永尾柚乃。ボーカル最後の1人はいとうあさこ。応援について南原清隆は「15年間一緒にやってきたので番組全体で後押しできたらと思っている。」などと話した。ヒルナンデスバンドの演奏は31日午後3時頃を予定。

キーワード
24時間テレビ48-愛は地球を救う-SUPER EIGHTいつものところでサンボマスター両国国技館大久保佳代子日本テレビ放送網横山裕浦野モモ輝きだして走ってく
(エンディング)
トットの欠落青春記

「トットの欠落青春記」の番組宣伝。

エンディングトーク

きょうの出演について小澤征悦は「久しぶりに出さしてもらってとても面白かった。」、八乙女光は「きのこが多すぎて凄い買って帰ったけど1日でなくなった。」などと話した。

キーワード
ジョン・レノン
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.