2025年10月8日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 安藤萌々 所村武蔵 細川栞 北川進 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
速報 ノーベル化学賞に北川進氏
速報 温暖化対策にも“多孔性材料”開発

ノーベル化学賞に京都大学の北川進氏が選ばれた。日本人の受賞はアメリカ国籍を取得した人を含めて30人目。化学賞は6年ぶりの快挙。初めて公に姿を表した北川さんは、受賞の知らせをうけたことに、片付けをしていた時に電話がかかってきたので、勧誘の電話かと不機嫌になっていたが、その電話がアカデミーの選考委員会の委員長だったという。北川さんは1951年の7月生まれで74歳。細菌学者パスツールの言葉を胸に研究を続けてきたという。今回受賞理由は新たな多孔性材料の開発。多孔性材料は最も身近なもので言えば活性炭。古代エジプトでも使用されていたが、その活性炭の表面には肉眼では確認できない小さな穴がある。その穴は酸素や二酸化炭素を吸収し貯蔵ができるが形や大きさはばらばら。特定の分子だけを吸収することはできない。一方で北川さんらが開発した多孔性材料は金属イオンと有機分子を組み合わせることで目的の形で均一な穴を自由にデザインできる。北川さんの開発した多孔性材料は、組み合わせた金属イオンによって色は様々。完成したのは1991年だったが当時は別の研究をしていたという。北川さんの研究は化石燃料から発しする二酸化炭素の回収や水からの有毒物質の除去などに有効。

キーワード
ストックホルム(スウェーデン)ノーベル化学賞ルイ・パスツール京都大学京都市(京都)北川進多孔性材料新橋(東京)
速報 ノーベル化学賞に北川進氏(74)

ノーベル化学賞に京都大学の北川進氏が選ばれた。多孔性材料は極小の孔をもつ物質のことで、ガスや液体を吸収・分離する。有害物質を吸着し、浄水や消臭剤、排水処理に使用される。今回の研究では、向上の排ガスはCO2 の回収や燃料ガスの貯蔵や輸送にも役立つという。

キーワード
ノーベル化学賞京都大学北川進多孔性材料
ノーベル化学賞に北川進氏

ノーベル化学賞に京都大学の北川進氏が選ばれた。北川さんは、極めて小さな穴を無数にもつ、新たな多孔性材料を開発。多孔性材料は天然ガスの貯蔵や二酸化炭素の吸着など地球温暖化対策への活用も期待されている。個人での日本のノーベル賞は今年二人目。アメリカ国籍取得者を含め30人目。

キーワード
ストックホルム(スウェーデン)ノーベル化学賞ノーベル生理学・医学賞京都大学北川進坂口志文多孔性材料
ノーベル化学賞に北川進氏(74)/“多孔性材料”今後の活用は/次世代の研究者に伝えたいこと

ノーベル化学賞を受賞した京都大学の北川進氏は今回の受賞に苦労してきた仲間に名誉ある賞をシェアしたいと感じたというがチーム一丸となってこうした結果につながったと答えた。さらに大事にしていたことは中国の荘子の教えの無用の用。この言葉を大事にしていたという。また多孔性材料については人工的に新しく機能を持った多孔性材料で、工場の排ガスのCO2を吸収したり、燃料ガスの貯蔵・輸送に活躍できるという。これを身の回りのものに使用できれば資源の取り合いなどがなくなると答えた。また生理学医学賞を受賞した坂口志文氏について聞かれると、研究は常識との戦いであり、それに対し実証してできることを示すことが大事だと答えた。また無理だと思われることにチャレンジすることが大切で、実現できたときは最高だと答えた。

キーワード
ノーベル化学賞ノーベル生理学・医学賞京都大学京都市(京都)坂口志文多孔性材料広辞苑荘子
カギを握るのは国民民主党?

高市総裁が執行部のメンバーと訪れたのは立憲民主党。2人は松下政経塾の先輩後輩で、挨拶には裏金議員である萩生田光一幹事長代行の姿も。その立憲民主党は今朝の国民民主党との会談では総理大臣指名選挙で玉木代表に投票も選択肢という考えを伝えた。しかし提案された側は寝耳に水だという。

キーワード
国民民主党松下政経塾榛葉賀津也玉木雄一郎立憲民主党萩生田光一野田佳彦高市早苗
国民民主に支持母体がクギ

立憲民主党に続き国民民主党を訪れた高市総裁。両者がこのまま連立で進むとは限らない。鍵を握るのは支持母体である連合。芳野会長は連立入りについては玉木代表の挨拶では心配ないとあったのでその言葉を信じたいという。元国民民主の参院議員の総理補佐官をつとめた矢田稚子元総理補佐官は連合が運動を促進していく中で二大政党制の旗を降ろしてはおらず、それを無視して動くことは難しいとした。最も高市総裁は野党との連立以前に足元の状況がゆらぎ、公明党は政治とカネの問題や保守的な政治姿勢への懸念を理由に連立政権への合意をしていないという。国会召集は再来週の前半にずれ込む公算が高まっている。高市総裁は、靖国神社の秋の例大祭にあわせた参拝を見送るなど懸念払拭をしているが合意は見通せていない。外国為替市場では円安が進行し一時1ドル152円台後半にまで下落した。

キーワード
公明党国民民主党日本労働組合総連合会港区(東京)玉木雄一郎秋季例大祭立憲民主党自由民主党芳野友子靖国神社高市早苗
靖国参拝見送りへ 昭の例大祭

大越健介は高市総裁が与党公明党とどう連携していくかなどと正念場を向かえていると答えた。

キーワード
公明党高市早苗
(スポーツニュース)
侍ジャパン 代表サバイバル

来年3月に開催されるWBCにむけて国内組から28人が選出された。その中には牧秀悟選手や岡本選手がいるという。

キーワード
ワールド・ベースボール・クラシック(2026年)井端弘和佐藤輝明岡本和真村上宗隆東京都牧秀悟
森保ジャパン 代表サバイバル

サッカー日本代表は、来年のW杯にむけたサバイバルが行わrている。中でも期待はクリスタル・パレスFCの鎌田大地。目覚ましい活躍をしているという。

キーワード
2026 FIFAワールドカップU-NEXTクリスタル・パレスFC三笘薫千葉市(千葉)守田英正板倉滉遠藤航鎌田大地
ヤンキース×ブルージェイズ

ヤンキース×ブルージェイズの試合ではヤンキースはブルージェイズ打線に連打をあび5点差に。しかしジャッジがホームランを打つなどしヤンキースが勝利した。

キーワード
アディソン・バーガーアーロン・ジャッジウラジーミル・ゲレロ・ジュニアカルロス・ロドンジャズ・チザム・ジュニアトロント・ブルージェイズニューヨーク・ヤンキースメジャーリーグベースボールヤンキー・スタジアム
タイガース×マリナーズ

タイガース×マリナーズの試合ではスアレスやローリーが活躍し試合はマリナーズが勝利した。

キーワード
エウヘニオ・スアレスカル・ローリーコメリカ・パークシアトル・マリナーズジョン・ポール・クロフォードデトロイト・タイガースローガン・ギルバート
いざ決戦へ 大谷&山本&佐々木

ドジャースは明日本拠地で迎える試合にむけて最終調整を行った。大谷翔平選手は試合が2勝2敗ともつれた場合には第5戦で先発するという。また昨日佐々木朗希投手はピンチで登板したが、9回頭から投げさせなかった理由にロバーツ監督は今後の戦いを見据えた上での判断だったという。

キーワード
シンシナティ・レッズデーブ・ロバーツドジャー・スタジアムフィラデルフィア・フィリーズメジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
松山英樹らメジャー王者が勢ぞろい

あす横浜でアメリカPGAツアートーナメントベイカレントクラシックが開幕。コリン・モリカワやザンダー・シャウフェレなどメジャー王者が参加する。

キーワード
アダム・スコットコリン・モリカワザンダー・シャウフェレベイカレント・クラシック松山英樹横浜カントリークラブ
次世代へ伝えていく新たな挑戦 男子ゴルフ 松山英樹(33)

松山英樹は「松山英樹アマチュアチャレンジ」を開催し優勝者にベイカレントクラシック出場権を与えた。自身が若手の頃、海外ツアーで差を痛感した経験から「日本開催の大会でレベルの高さを感じられる機会を設けたい」と立ち上げた大会。優勝したのは日本大学4年生の小林大河。松山は小林について「ひたむきに向かう姿を見ていると昔の自分を思い出しますし練習を気合入れてやろうという気になる」と語った。

キーワード
Hideki Matsuyama Amateur Challenge Presented by LEXUSZOZO CHAMPIONSHIP(2021年)ベイカレント・クラシック小林大河日本大学
(番組宣伝)
かまいガチ

「かまいガチ」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.