2025年2月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
大下容子 佐々木亮太 久保田直子 吉永みち子 斎藤康貴 林美沙希 林美桜 水越祐一 末延吉正 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

オープニング映像。

LIVE 東京・墨田区

東京・墨田区の現在の様子を伝えた。

キーワード
墨田区(東京)
コメンテーター紹介

今日のコメンテーターは、ジャーナリストの末延吉正さんと、作家・エッセイストの吉永みち子さん。

(最新ニュース)
カナダ・メキシコ”関税”延期 トランプ氏「非常に満足」

3日、アメリカのトランプ大統領は、関税発動を翌日に控え、カナダのトルドー首相、メキシコのシェインバウム大統領と協議した。カナダ・メキシコは不法移民や合成麻薬の流入に対し、国境警備の強化で合意したとして、トランプ大統領は25%の関税発動を3月4日まで1カ月延期する大統領令を発令。また、中国への10%の追加関税をめぐり、近く中国・習近平国家主席と協議する考えを示した。

キーワード
オタワ(カナダ)カリフォルニア州(アメリカ)クラウディア・シェインバウムジャスティン・トルドードナルド・ジョン・トランプメキシコシティ(メキシコ)ワシントン(アメリカ)習近平
(気象情報)
気象情報

富山空港のライブ映像を背景に全国の天気予報を伝えた。北海道十勝、釧路、富山県は大雪警報。暴風雪警報が北海道(宗谷、根室、釧路、渡島、槍山」に発表。空の便にも影響がでていると伝えた。

キーワード
久留米市(福岡)全日本空輸十勝(北海道)大雪警報宗谷(北海道)富山県富山空港帯広市(北海道)日本航空暴風雪警報東京国際空港根室(北海道)槍山(北海道)渡島(北海道)釧路(北海道)
(トップニュース)
”政治とカネ”めぐり野党追及 少数与党の国会運営 合意形成は?

きのう衆院予算委員会が行われ野党が追及したのは「政治とカネ」の問題。日本維新の会・岩谷良平幹事長は「企業団体献金の禁止」を訴えた。共産党・塩川鉄也国対委員長は都議会自民党の政治資金パーティーについて詰めよった。さらに立憲民主党・本庄知史衆院議員は過去最大の予算案についても追及した。

キーワード
塩川鉄也岩谷良平日本共産党日本維新の会本庄知史石破茂立憲民主党自由民主党
予備費1兆円に倍増 野党追及 少数与党の国会運営 合意形成は?

きのう衆院予算委員会が行われ野党が追及したのは「政治とカネ」の問題。立憲民主党・本庄知史衆院議員は過去最大の予算案について追及。立憲民主党は予備費約1兆円の裏付けが不透明とし縮小してほかの財源に充てるべきと石破茂総理大臣に迫った。立憲民主党は今月中旬にも予算の修正案を提出する予定で与党がゼロ解答であれば採決に応じない構え。日本維新の会・斎藤アレックス衆院議員は就学支援金制度の所得制限撤廃と支援額の引き上げを訴えた。国民民主党・浅野哲衆院議員は年収103万円の壁の引き上げなどを念頭に国民に還元してほしいと求めた。税金に言及した。

キーワード
公明党国民民主党斎藤アレックス日本維新の会本庄知史浅野哲石破茂立憲民主党自由民主党
初の「省庁別審査」あすから 野党が提案 予算案詳細を精査/野党提案 新年度予算案 ”ムダ”削減へ

2022年度補正予算では去年11月に会計検査院が執行状況を検査。34事業(計1兆4873億円)使用せず次年度繰り越し。コロナ対策の抗原検査キット確保、検疫体制の確保はまったく使用されず。子育ての保育所等整備交付金318億円も使用されていない。あすから初の省庁別審査が行われる。これまでは分科会で予算案を8分野に分け専門的に審議していた。省庁別審査では内閣官房と16府省庁を6グループに分け石破茂総理大臣と全閣僚が出席し予算案の特徴、狙いを説明し内容を精査するなどと伝えた。

キーワード
SARSコロナウイルス2たけのこ国民民主党塩川鉄也安住淳岩谷良平日本共産党日本維新の会法政大学大学院浅野哲田中角栄白鳥浩石破茂立憲民主党財務省野田佳彦
ピックアップNEWS
ラインナップ

「ジャングルの村に映画館誕生」「米国の25%関税 1か月延期」とラインナップが伝えられた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプブラジルメキシコシティ(メキシコ)

「ブラジル 先住民族の村に映画館 建設の背景に深刻な社会問題」「患者報告数が減少傾向も…インフルエンザが献血に影響」とラインナップが伝えられた。

キーワード
インフルエンザブラジル
米国の25%関税 1カ月延期 メキシコに続き カナダも合意

3日、アメリカ・トランプ大統領とメキシコ・シェインバウム大統領が電話会談を行い、4日からとしていたメキシコに対する25%の関税の発動を、1カ月延期することで合意したことがわかった。トランプ政権が問題視している不法移民や合成麻薬の流入の防止の手立てとして、メキシコ側は国境警備の強化に向けて1万人の国境警備隊を派遣することに合意したという。さらに、トランプ大統領とカナダ・トルドー首相も25%の関税について電話会談を行った。トルドー首相はXで「関税を服なくとも30日間延期することでトランプ政権と合意した」と明かした。トランプ大統領はSNSでトランプ流外交の成果を誇示した。さらに、トランプ大統領は2日にEUに関税を課す可能性を示唆した。これを受け、EU各国の株式市場は開始直後から軒並み下落し、ドイツの主要銘柄指数は先週末と比べ約2.2%下げたが、トランプ大統領がメキシコへの関税発動の延期を発表し持ち直した。

キーワード
クラウディア・シェインバウムジャスティン・トルドージャスティン・トルドー ツイッタードナルド・ジョン・トランプメキシコシティ(メキシコ)大統領府欧州連合
米国の25%関税 1カ月延期 トランプ関税 日本への影響/日経平均 反発でスタート/楽観か 悲観か 中小企業は?

トランプ関税の影響はすでに日本にもで始めている。きのうの日経平均株価は、終値3万8520円で1000円以上の値下がりは今年初となった。JETROのアジア経済研究所の試算では、カナダとメキシコに25%、中国へ10%の追加関税を実施した場合、これらの国々に変わって日本からアメリカへの自動車関連の輸出など伸びると予想され、2027年には日本のGDPが0.2%押し上げられるとしている。一方で、大和総研の試算では、同様のケースであってもカナダ・メキシコはアメリカ向け自動車生産の重要拠点であるため、両国への追加関税は日本経済に影響を与えるとして、日本の実質GDPは0.7%程度引き下げられるとしている。日本商工会議所・小林健会頭は、きのうの定例会見で「原料の調達や生産などのサプライチェーンをカナダ・メキシコへ移動した。積み上げてきたものが根底から変わる可能性。」と懸念を示している。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ国内総生産大和総研小林健日本商工会議所日本貿易振興機構日経平均株価東京証券取引所
献血する人が減少 対策は?背景にインフル猛威・若者離れ

岩手県赤十字血液センター・坂本季生さんは「今年についてはコロナウイルスとインフルエンザが同時流行していて献血者が減少傾向にある」。インフルエンザが献血にまで影響を及ぼしている。インフルエンザの薬を服用した人からは3日間採血ができない。先月31日、厚生労働省によると、季節性インフルエンザの全国の患者報告数は1医療機関あたり11.06人。全ての都道府県で警報レベルを下回る。しかし、九州、沖縄では約1500人分の献血が必要な状況。福岡県赤十字血液センターは「寒波襲来ということで献血からさらに足が遠のくなど献血に影響が出るのではと懸念している」。若者の献血離れも問題。岩手県では献血する人の半数以上が50代と60代。10代はわずか4.2%。坂本さんは「キャンペーンを実施している」。献血をした人にチョコレートをプレゼントするバレンタイン献血は14日まで実施。

キーワード
SARSコロナウイルス2インフルエンザ厚生労働省岩手県赤十字血液センター沖縄県盛岡市(岩手)
法律相談からアニメ・コラボまで 若者の献血離れ 各地で対策/献血する人が減少 対策は?背景にインフル猛威・若者離れ

若者の献血離れが問題。日本赤十字社によると、10~30代の献血者数について、2013年は約242万人、2023年は約162万人と10年間で33%減少。要因は?福岡県赤十字血液センターによると、少子高齢化による若者人口の減少、学内献血など献血の経験をする機会の減少があるのではと指摘。学内献血の実施率について、1990年代初頭は6割、近年は2割(時事通信より)。若年層呼び込みの実施も行う。コーヒーなどが無料で飲めたり、1000冊以上の漫画、書籍が無料で読める。期間限定で占いや法律相談などを実施している施設もある。アニメとコラボも実施。福岡県赤十字血液センターでは「ババンババンバンバンパイア」とのコラボキャンペーンとして献血した人に限定グッズなどを配布。吉永さんは「コロナやインフルは一過性のものだが若い人の献血率が下がっていることが問題。」「得したという感じがあるといいが、健康には関心があるだろうから自分の血液状態を検査してくれるなど…お菓子にはつられないですよね」などとコメントした。

キーワード
SARSコロナウイルス2インフルテレビ朝日ババンババンバンバンパイアヤクルト新宿(東京)日本赤十字社時事通信社福岡県赤十字血液センター
ブラジル北部の森林地帯に初 ジャングルの村に映画館誕生

広大なジャングルの中を流れる川をボートに乗りたどり着いたのはブラジル・イニャンベ村。この村に誕生したのは映画館。ポルトガル語で「先住民映画」と書かれた看板もかけられた。広場に建てられた茅葺きの建物は最大で200人入ることができるという。開館式には羽飾りの被り物でおしゃれをした若者をはじめ、子どもから高齢者まで多くの人が集まった。そして村を宵闇が包み込むころ、映画の上映が始まった。これは村人たちが制作した自らの暮らしを捉えた短編ドキュメンタリー。今回の映画館開館はマナウス市が先住民のために取り組むプロジェクトの一環だという。

キーワード
イニャンベ村(ブラジル)
先住民族の生活・文化を映像に ジャングルの村に映画館誕生

映画館建設の背景にはブラジルが抱える社会問題があるようだ。ブラジルには305の先住民族が暮らしていて、274の言語が使用されているといい、これがブラジルの民族・文化的に多様な社会を形作っているという。1500年にポルトガル人によってブラジルが発見されたとき、先住民族の人口は100~300万人程度だったと推定されている。しかし現在の人口は20万人ほどにまで減少していて、少なくとも100近い民族が消滅したという。その原因は白人による虐殺や奴隷狩り。さらに近年ではアマゾン開発や火災により先住民族の土地が奪われてしまったことなどがあげられている。今回VTRで紹介したイニャンベ村は6つの先住民族が集まって暮らしているということだが、彼らが文化を残していくために目をつけたのが「映画」だった。イニャンベ村は映画などの撮影地になることが多かったことから「文化村プロジェクト」と銘打ち、映画製作を通じ文化交流を深めてきたという。さらに自分たちのドキュメンタリー映画を制作することで、生活や文化を発信してきた。今回完成した映画館はこうした活動の象徴としての役割もあるという。自身も先住民族であり文化村プロジェクトの創設者であるタイス・コカマさんは「プロジェクトには先住民族の俳優が参加し、演技や制作に携わっている。重要なのは私達も歴史の主人公になれるということ。」と話している、などと伝えた。

キーワード
アムネスティ・インターナショナルイニャンベ村(ブラジル)タイス・コカマ
フラッシュNEWS
石破総理 日米会談前に孫氏らと面会

ソフトバンクグループの孫正義氏らと石破総理が会談。石破総理は「日本とアメリカがAIの分野においてさらに協力を深め、世界がより平和で豊かに安全になるように努めていきたい」。孫会長は「日本がAIをもっと積極的にさらに伸ばすにはどうしたらいいかとかいろんなアドバイスを欲しいと伺った」。ソフトバンク・孫会長とオープンAI・サムアルトマンCEOは先月21日、トランプ大統領と会談。約78兆円のAIインフル投資の計画を発表。

キーワード
OpenAIサム・アルトマンソフトバンクグループ孫正義石破茂総理大臣官邸首脳会談
張本智和(21)アフリカ王者を一蹴

シンガポールで行われている卓球の国際大会「シンガポールスマッシュ」に張本智和が登場。アフリカ王者・O.アサルを相手に冴えたフォアハンドをみせるなどし、最後までフォアの制度が冴え渡った張本、試合時間わずか26分で圧勝。男子シングルス1回戦:張本智和3−0O.アサル。

キーワード
オマール・アサールシンガポールシンガポールスマッシュ2025張本美和
張本美和(16)わずか16分の圧勝劇

シンガポールスマッシュで兄の試合の直後に女子シングルス1回戦で登場したのは妹の張本美和。張本美和は得意のバックハンドできめるなど、試合時間わずか16分で圧勝。張本美和3−0ゴルパデ。

キーワード
シンガポールシンガポールスマッシュ2025ヤシャスウィニ・ゴルパデ張本美和
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.