2025年6月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 大下容子 松尾由美子 佐々木亮太 デーブ・スペクター 中野信子 林美桜 水越祐一 仁科健吾 駒見直音 
フラッシュNEWS
日本男子バレー 王者フランス撃破

バレーボール男子ネーションズリーグで前回大会優勝のフランスを相手に、日本はサウスポーの宮浦健人がみせた。第1セット、対角線上のコースを狙った強烈なスパイクを決めるなど日本が第1セットを奪うと、得意のサーブでは相手を翻弄するサービスエース。試合はフルセットまでもつれるが、最後は宮浦のサービスエースが決まり、日本が王者フランスを相手に大金星となった。宮浦健人は「最後まで気持ちを乗せて戦うことを意識した。日本のバレーを展開することを意識して、残り2戦を戦いたい」と話した。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025ブルガス(ブルガリア)宮浦健人
拉致被害者家族が訴え

拉致問題の解決をテーマにした国連シンポジウムが開かれ、横田めぐみさんの弟の拓也さんらが参加した。家族会代表・横田拓也さんは「人権侵害問題である拉致問題を一刻も早く解決する必要がある。そのためには国際連携が必要であることを伝えてきた」と話した。オンラインで行われた国連シンポジウムには各国の拉致被害者家族のほか、政府関係者らが参加した。日本からは林官房長官が北朝鮮による拉致問題の解決について「日朝双方が共に平和と繁栄を享受する未来を描くためにも不可欠」などと発言した。横田拓也さんは「多国間にまたがった深刻な人権侵害問題ということを国際社会が知っていく必要がある」と強調した。

キーワード
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会国際連合拉致問題対策本部公式動画チャンネル東京都林芳正横田めぐみ横田拓也
ANN NEWS
速報 九州~近畿 梅雨明け発表

きょうは梅雨前線が日本列島から離れ、西日本を中心に強い日差しが照りつけている。このため、気象庁は午前11時に九州~近畿の梅雨明けを発表した。九州北部、中国、四国、近畿で6月に梅雨明けが発表されるのは史上初で、記録的な早さとなっている。この夏の日差しで厳しい暑さとなっていて、西日本のほか東日本でも35℃以上の猛暑日となる見通し。東京ではきょう、6月の真夏日日数が過去最多に並んだ。引き続き熱中症に警戒が必要。

キーワード
千代田区(東京)宮崎県広島市(広島)梅雨梅雨前線気象庁熊谷(埼玉)熱中症猛暑日甲府(山梨)真夏日福岡市(福岡)静岡市(静岡)高松(香川)鹿児島県
米政府「アジアの同盟国も可能」

防衛費をめぐっては、NATO(北大西洋条約機構)の加盟国がGDP比で5%に引き上げることで合意した。ホワイトハウスのレビット報道官は26日、アジア太平洋地域の同盟国も同様に防衛費を増額できると期待感を示した。アメリカ国防総省も日本を含むアジアの同盟国に対し、防衛費をGDP比5%にする必要があるとの認識を示した。中国の軍拡や北朝鮮による核・ミサイル開発の進展などを理由に挙げている。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省カロリン・クレア・リーヴィットハーグ(オランダ)ホワイトハウスワシントン(アメリカ)北大西洋条約機構国内総生産
米報道官「延長の可能性ある」

ホワイトハウスのレビット報道官は来月9日まで発動が一時停止されている相互関税の上乗せ分をめぐり、停止の期限は重要ではないとした上で「延長される可能性がある」と述べた。一方で、期限までに合意できなかった相手国に対しては「アメリカの労働者の利益になる関税率を選ぶことができる」としている。日米協議に臨むため赤沢経済再生担当大臣が26日、ワシントンに到着した。28日まで滞在し、ベッセント財務長官らと協議するとみられる。

キーワード
カロリン・クレア・リーヴィットスコット・ベッセントホワイトハウスワシントン(アメリカ)赤澤亮正
日経平均株価 4万円台回復

きょうの日経平均は前日のニューヨーク市場で主要な株価指数が上昇した流れから、半導体関連を中心に値上がりしている。市場関係者は中東情勢の落ち着きや、ホワイトハウスの報道官が「相互関税」の一時停止措置の期限が延長される可能性があるとの認識を示したことも影響しているとみている。日経平均は「相互関税」が発表された4月には一時3万1000円を割り込んだ。日経平均が4万円台となるのは5カ月ぶり。

キーワード
テヘラン(イラン)ニューヨーク株式市場ホワイトハウス半導体日経平均株価東京証券取引所
中継 「ありがとう」パンダ あす中国へ

あす、中国に返還されるパンダの姿を一目見ようと、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドには朝から多くの人が訪れている。アドベンチャーワールドから中継。日中合同のパンダ保護プロジェクトが契約満了となり、良浜・結浜・彩浜・楓浜の4頭すべての返還が決まった。一般観覧最終日のきょうは開園前から約1400人が並び、最大待ち時間は100分。来場者は「悲しい気持ちがいっぱいだけど、中国行っても幸せに楽しく暮らしてくれたらいいな」と話した。午後4時からはお別れのセレモニーが開かれ、3500人の観客と思い出を振り返る。

キーワード
アドベンチャーワールドパンダパンダラブ中国京都府彩浜楓浜白浜町(和歌山)結浜良浜
大谷翔平 28号ホームラン

敵地でのロッキーズ戦に1番/指名打者で先発出場のドジャース・大谷翔平が1点リードの第4打席、味方ブルペンに吸い込まれた打球は貴重な追加点となるリーグ単独トップの28号ソロホームラン。接戦を制したドジャースは4連勝。大谷はMLBオールスターゲームの指名打者部門でナ・リーグ最多得票を集め、5年連続5度目のオールスター出場が決定した。

キーワード
MLB 公式XMLBオールスターゲーム(2025年)クアーズ・フィールドコロラド・ロッキーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
「SNS情報は発信源や真偽の確認を」

来月の参議院選挙を前に与野党はSNSの適正利用を有権者に呼びかける声明を発表した。自民党選挙制度調査会・逢沢会長は「SNS上で飛び交う多くの情報について、その発信源あるいは真偽を自ら確認をしていただく努力を率直に国民の皆様にもお願いをする」と述べた。事業者に対しては選挙期間中の偽情報や誹謗中傷の拡散、収益化などへの対処を求めている。与野党は自らの当選を目的としない「2馬力選挙」も含め、法制化も視野に議論を続ける方針。

キーワード
2馬力選挙参議院議員選挙自由民主党逢沢一郎
NEWSドリル
中国発!超人気キャラ 「ラブブ」が世界を席巻

今、「Labubu」の商品がアジアを中心に世界のマーケットを席巻している。モフモフとした体にちょっといじわるな表情。そのギャップが愛くるしいと女性を中心に人気に火がついた。「Labubu」は中国の玩具メーカーが開発・販売したもので、各国で売り切れ続出。フィギュアを求める客同士が掴みかかるほどの過熱ぶり。オークションで落札された「Labubu」の金額は約2200万円。これが中国経済に影響をもたらしているという。

キーワード
Labubuバンコク(タイ)北京(中国)
(番組宣伝)
マツコ&有吉 かりそめ天国

「マツコ&有吉かりそめ天国」の番組宣伝。

NEWSドリル
中国発!超人気キャラ 世界中で「ラブブ」旋風

世界を虜にしているキャラクター「Labubu」。オランダ在住の香港人イラストレーターのカシン・ロン氏がデザインし、中国の玩具メーカー「ポップマート」が開発・販売している。ポップマートとは2010年に中国・北京で創業した企業。アメリカ・フォーブスのリアルタイム長者番付によると、創業者のワン・ニン氏の個人資産は今月12日時点で227億ドルに達し、38歳の若さで中国の富豪上位10人に最年少でランクインした。火がついたのは東南アジアのタイから。世界的ガールズグループ「ブラックピンク」のタイ人メンバーのリサが去年、SNSで取り上げたことがきっかけ。本国・中国でも人気が爆発。日本の店舗ではこの日、人気商品が再販売されるとあって店内には多くの客が来店。レアなフィギュアをカバンなどに付けることがファンの間で流行っているという。人気はヨーロッパにも飛び火し、ロンドンでも行列ができた。かつは日本のお家芸だったキャラクタービジネスで、なぜ今、中国が注目されているのか。その勢いは本物なのか。

キーワード
BLACKPINKLabubuオランダカシン・ローンバンコク(タイ)フォーブスポップマートリサロシアロンドン(イギリス)ワン・ニン北京(中国)越谷市(埼玉)香港(中国)
世界的大ヒット「ラブブ」 中国コンテンツ 隆盛の背景/中国経済低迷で節約志向に ヒットの背景に消費の変化/帰路に立つ中国「世界の工場」 コンテンツ産業 起爆剤に?

世界を席巻している「Labubu(ラブブ)」は中国・北京に本社を置く玩具メーカーの「POP MART」が開発・販売している。北欧の森に住むエルフ(妖精)の一種という設定。ウサギのような耳やギザギザの歯が特徴。カバンに付けたり、別売りの服を着せたりして楽しむ人が多い。店頭では箱に入って販売されており、購入して箱を開けてみないとどのラブブが入っているか分からない。中にはレアなものもあり、コレクション目的で買う人も多い。Googleの検索の世界トレンドで「Labubu」は今年4月以降に急上昇。ポップマートの時価総額も今月で6兆円を超え、1年半で10倍以上に増えた。BLACKPINKのリサやサッカーのデビッド・ベッカムがSNSに投稿したことで人気に拍車がかかった。タイやヨーロッパなど中国国外へも人気が拡大。中国ではコンテンツビジネスが主要産業の一つになりつつある。今年4月、人民日報が「社会現象と呼べるイノベーション」として、生成AIのDeepSeekや人型ロボットと並び、CGアニメ映画「ナタ魔童の大暴れ」を取り上げた。アニメ映画で世界歴代興行収入1位を記録。西遊記を題材にしたTVゲーム「黒神話:悟空」は世界12カ国で売り上げランキング1位に輝き、今年2月までに2500万本を売り上げた。開発した「ゲーム・サイエンス」はDeepSeekなどと並び立つ“杭州六小龍”。ジャーナリスト・千葉大学客員教授・高口康太は「セレブが取り上げたことがポイントだが、彼らの長期戦略通りに事業がうまく進んでいる。中国政府はコンテンツ産業を成功させたいと思っていて優遇政策をずっとやっている。世界中のすごく良いものをシャワーのように浴びて育ってきたパーリンホゥの新世代の人たちが決定権を持ったり会社のトップになって、自分たちの優れたセンスで作品を作り始めた」などと解説した。

キーワード
BLACKPINKDeepSeekGame ScienceGoogleLabubuウサギデビット・ベッカムナタ 魔童の大暴れバンコク(タイ)ポップマートリサ人民日報北京(中国)千葉大学大阪府杭州(中国)東京スカイツリー東京都梁文鋒西遊記越谷市(埼玉)黒神話:悟空

中国経済がかつての勢いを失っている中で、去年「消費降級」という言葉が流行。消費をダウングレードするというもので、経済の先行きが不安で買うもののグレードを下げることで1人当たりの消費額が低下している。この傾向が顕著なのがZ世代。Z世代より上の世代は他人に自慢できるものが欲しいという傾向にあったが、Z世代は自分の精神的な満足を重視。Z世代を熱狂させるトレンドはスニーカー、eスポーツ、フィルムカメラ、コスプレ、フィギュアなど比較的安く満足を得られるのものを好む傾向がある。(アリババグループの報告書)。デーブ・スペクターは「今まで進学や就職ばかりで遊んだら怒られる感じだったが、個人が個性を出してよくなった。一方、アリの兵隊のように就職しなくなっている問題でもある」などとコメントした。

キーワード
Labubu越谷市(埼玉)阿里巴巴集団

安価で豊富な労働力を生かした製造業を中心に成長して“世界の工場”と呼ばれてきた中国は、2001年にWTOに加盟して、驚異的な経済成長を遂げてきた。その後は成長が減速している状況。中国の李強首相は3月に2025年のGDP成長率の目標を5%前後に設定。ただ、製造業のアメリカ回帰を掲げるトランプ大統領は中国に対し、一時145%の追加関税“トランプ関税”を課したため、世界の工場の中国の今後が不透明な状況。ブルームバーグが先月、中国の習近平指導部が「中国製造2025後継計画」という策定を進めていると伝えた。来年3月、全人代で発表する。“中国製造2025”とは2015年に掲げた産業政策。アメリカ、日本、ドイツを世界の製造強国として、2025年に仲間入りを果たし、2035年に日本とドイツに並び、2049年に製造強国のトップクラスになる目標を掲げた。次世代情報技術やロボット、新エネルギー自動車などを重点10分野したが、コンテンツ産業は入っていない。後継計画でのコンテンツ産業の位置づけが注目される。CGアニメ映画「ナタ魔童の大暴れ」は100社以上のアニメ制作会社が関わり、4000人を超えるスタッフが参加。コンテンツ市場規模は100兆円を超え、10年で約3倍の規模に急成長。政府のスタートアップ支援の恩恵が今後コンテンツ産業に広がっていくとみられる。浙江省杭州市には杭州ハイテク産業開発区があり、ハイテク関連企業などを支援している。杭州市政府は企業が求めたときだけ親身になってサポートしている。人材面の支援も積極的に行っている。35歳以下の大卒人材を毎年30万人以上誘致する。“併設幼稚園”を完備し、子どもを連れての出勤が可能。杭州に会社があり成長している新興企業6社が「ゲーム・サイエンス」、DeepSeekなど“杭州六小龍”。ジャーナリスト・千葉大学客員教授・高口康太は「国際環境が変わり、アメリカもこれ以上、中国から物が流れ込んでくるのは耐えられないと言っているだけではなく、欧州や日本、グローバルサウスの国々も中国の輸出ラッシュに勘弁してと思っている。中国はサービス輸出が必要になってくる中で、コンテンツ産業は貿易摩擦を生みづらい新たな輸出の柱として中国政府も期待している」などと解説した。TVプロデューサーのデーブ・スペクターは「10年以上前からハリウッドに投資したり、色んなものを吸収している。中国政府がいつちょっかいを出すか分からないという不安なところもある」などとコメントした。

キーワード
2025年日本国際博覧会Labubuドナルド・ジョン・トランプドラえもんドラゴンボールナタ 魔童の大暴れバンコク(タイ)ブルームバーグポップマート世界貿易機関中国パビリオン人民日報慶應義塾大学李強杭州市(中国)習近平越谷市(埼玉)黒神話:悟空
ワールドニュースペクター
アメリカ発 大活躍だワン! 警察犬との“絆の物語”

茨城県警の警察犬・アンズ。行方不明になっていた男性を発見し感謝状が贈呈された。アメリカでは警察犬の職務は多岐にわたる。フロリダ州ではチワワが麻薬捜査犬として活躍。チワワは狭い空間に入って捜索でき嗅覚が優れている。アメリカでは警察官と警察犬は公私にわたるパートナーとなる。警察犬の任期は能力や健康状態から判断されるが8年から10年程度。引退式では100個のテニスボールを贈る警察署も。

キーワード
オキーチョビー群(アメリカ)チワワファイエット群(アメリカ)ラブラドルレトリバー日立警察署茨城県茨城県警察
コンビ歴9年 相棒が引退 アメリカ発!感動の警察犬物語

警察犬インディと指導員のサリバン巡査部長。コンビを組んで5年。濃密な時間を過ごしてきた。インディは最後の仕事を終えた。インディは家族の一員としてサリバン家に迎えられた。警察犬コズモは クロフォード巡査と窃盗事件を捜査中、容疑者に殺された。追悼式では多くの同僚たちがコズモの勇気ある行動と功績を称え敬礼した。サーストン警察署の警察犬アーロは副保安官とともに武装したドライバーを追跡していた。流れ弾がアーロの背中と肩にあたり病院に搬送された。およそ1週間、退院の日を迎えた。

キーワード
サーストン警察署メスキート警察署メスキート(アメリカ)ワシントン州(アメリカ)
銃撃戦で負傷も 無事退院 アメリカ発!感動の警察犬物語

警察犬アーロは副保安官とともに武装したドライバーを追跡していた。流れ弾がアーロの背中と肩にあたり病院に搬送された。退院の日には大勢の警察官の姿があった。

銃撃戦で負傷も 無事退院 アメリカ発!感動の警察犬物語/警察犬にも防弾ベストを… 世間を動かした少年の思い/保護犬が警察官の癒やしに 署長はデレデレだワン!

危険な職務でも警察犬の防弾ベストは義務付けではない。その事が気になったのがブレディーくん(当時8歳)。TVで警察犬の特集を見て「なんで犬は守られていないの?」と思った。購入予算が不足している現実を知り、犬用防弾ベストのための基金を立ち上げ、資金集めを始めた。10歳のときには約3300万円を集め、257匹分を寄付した。現在も活動している。出演者は「ブレディーくんの行動力が凄いし、助かった警察犬はたくさんいるんじゃないか」等とコメント。

キーワード

(ニュース)
西日本は梅雨明け 関東で海開き

きょうは西日本で過去最も早い梅雨明けが発表され、早くも夏本番がやって来た日本列島。神奈川・逗子海水浴場では県内で最も早い海開き式が行われた。地元の小学生ら430人が逗子のオブジェをお披露目すると海へと一直線。海を満喫できたという。

キーワード
逗子市(神奈川)逗子海水浴場
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.