2025年11月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
八木麻紗子 堂真理子 松尾由美子 佐々木亮太 デーブ・スペクター 中野信子 水越祐一 仁科健吾 浦林凛 
フラッシュNEWS
高齢者から詐取か 元警察官の男ら逮捕

京都府警の元警察官で高齢者支援団体の理事の男らが高齢者から通帳などをだまし取った疑いで逮捕された。詐欺の疑いで逮捕されたのは高齢者の生活支援事業を展開する一般社団法人「つなぎ」の理事ら2人。3月、つなぎを利用する女性に対し、「通帳のお金をまとめた方が便利だからやってあげる」などとうそを言い通帳やキャッシュカードなどをだまし取った疑いがもたれている。警察によると2人は容疑を否認している。

仲代達矢さん通夜 愛弟子・役所広司が涙

肺炎のため92歳で亡くなった俳優・仲代達矢の通夜が稽古場・無名塾で営まれ、役所広司や益岡徹ら教え子が参列。役所は「ものすごくユーモアのある人で、けっこう失敗したりもするんですけど、それを楽しんでやるような人、おもしろい人」などと思いを語った。役所は1978年に2期生として無名塾に入った。「役所広司」という芸名の名付け親は仲代達矢。

同居の29歳女性を殺害か 74歳男逮捕

横浜市で同居していた女性を殺害したとして男が逮捕された。横浜市の飲食店経営の容疑者はきのう店舗を兼ねる自宅で女性の首を絞めて殺害した疑いがもたれている。警察によると容疑者と女性は数年前から同居していたとみられているが親族関係ではない。容疑者は容疑を認めている。警察は2人の関係性や事件の経緯について調べている。

ボスニア紛争中“狙撃ツアー”疑惑で捜査

1992年に始まったボスニア・ヘルツェゴビナ紛争では住民の大量虐殺が行われ、3年半で20万人が死亡したとされている。イタリアメディアによるとイタリア人を含む西側諸国の富裕層らがセルビア人勢力の兵士に金銭を払い、娯楽目的で住民に無差別に発砲していたとされている。ミラノ検察は殺人の疑いで事件に関わった人物への捜査に着手した。「狙撃ツアー」と呼ばれる残忍な行為の解明を目指すものだとしている。

公取委・中小企業庁が自工会に改善要請

公正取引委員会はきのう三菱ふそうトラック・バスが部品を製造する61社に去年3月から金型約5700個を無償で保管させていたことが下請法違反にあたるとして再発防止などを求める勧告を出した。三菱ふそうは「再発することにないよう運用の改善を徹底してまいります」などとコメントした。金型の無償保管をめぐる下請法違反が相次いでいることから公取委と中小企業庁は日本自動車工業会に対し、法令順守の徹底など改善を要請した。

JAL 客室乗務員らのスニーカー解禁

JALグループではこれまで客室乗務員や空港スタッフは革靴やヒール、パンプスを着用してきたが今後はスニーカーも着用できるよう運用を変えた。広い空港を移動する必要のあるスタッフや機内で長時間立ちながら業務にあたる乗務員から要望が上がっていた。中野が「健康第一ですし、腰、ひざなど関節部分にとても負担のかかる動きをされてたりもするので今回のことはとっても良かったんじゃないか」などとコメントした。

ワイド!スクランブル サタデー

「ワイド!スクランブル サタデー」の番組宣伝。

両陛下 東日本大震災の被災3県 訪問へ

来年3月は東日本大震災から15年の節目にあたる。関係者によると天皇皇后両陛下が来春にも震災で特に被害が大きかった宮城県、岩手県、福島県を訪問する方向で調整が進められている。10年の節目だった2021年は新型コロナのため訪問がかなわなかった。来年は熊本地震から10年の節目でもあり、熊本県への訪問も検討されている。

都がインフル警報 11月中は16年ぶり

東京都で9日までの1週間に医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は1医療機関あたり29.03人で、前の週と比べ約1.2倍となった。都は流行警報を発表。11月中に発表されるのは16年ぶりとなる。保育所や幼稚園、学校での学級閉鎖などは1125件に上り、前年同月比10倍以上。都はこまめな手洗いや消毒などの感染対策を呼びかけている。

アサヒビール 10月売上高 約1割減

アサヒビールはきのうサイバー攻撃で商品の出荷に影響が出ているため先月の売上金額が前年同月比約1割減ったと明らかにした。販売数量についてはシステム障害の影響で公表を見送った。アサヒビールは先月2日から「スーパードライ」など売上の約8割を占める主力商品を中心に出荷を再開している。サイバー攻撃の営業はまだ残っていて、受注、出荷については手作業での対応が続いている。アサヒビールは「一日も早く通常出荷に復旧できるよう取り組んでいきます」とコメントしている。

ANN NEWS
大谷“満票MVP”3年連続4度目 「すべての人に感謝したい」

メジャーリーグはきょう今シーズンの最優秀選手賞を発表。ナ・リーグではドジャースの大谷翔平が満票で3年連続4回目のMVPに選ばれた。今シーズン投打二刀流の復活を遂げた大谷。打者として自己最多、55本のHRでリーグ2位。6月には663日ぶりに投手復帰を果たし、14試合に登板。奪三振は62と投打二刀流の活躍で地区優勝に大きく貢献。大谷は「すべての人に感謝したい」などと話した。

大谷“満票MVP”3年連続4度目 米ファン「映画よりすごい」

大谷翔平の快挙を受けて、国内外で盛り上がりを見せている。ロサンゼルスのファンからは「来年はワールドシリーズでMVPをとってほしい」という声が上がっている。東京・千代田区では新聞の号外を配布。MVPを記念し日本郵便は大谷の切手シートを販売する。

「時給1500円」目標撤回か 賃上げ、物価高対策で論戦

国会記者会館から中継。国会では参議院予算委員会が行われ、賃上げや物価高対策などをめぐって論戦が続いている。立憲民主党は石破前総理が掲げていた「最低賃金1500円の目標は撤回したのか」と迫った。物価高対策について、高市総理は今冬の電気、ガス料金の補助について「これまでよりもちょっと金額を上げて支援を行う方針だ」と述べた。立憲民主党は政府の経済対策の対案を取りまとめた。食料品の消費税0%が実施されるまでのあいだ中、低所得者世帯を対象に1人あたり3万円、子ども1人あたり2万円を給付することなどが柱。規模は約8.9兆円で、赤字国債は発行しないとしている。来月上旬からは経済対策の裏付けとなる補正予算案の審議が始まる。立憲はこれらを実現するよう政府に迫っていく考え。

「高市氏の言論は粗暴な干渉」 中国 日本大使 呼び出し抗議

高市総理大臣が台湾有事は「存立危機事態になり得る」という発言を撤回しないことに対して中国外務省はきのう金杉駐中国大使を呼び出し強く抗議した。中国外務省によると金杉大使を呼び出した孫衛東外務次官は「高市氏の台湾に関する言論は内政への粗暴な干渉で、14億人の中国人民はこれを決して許さない」と強く抗議した。北京の日本大使館によると金杉大使は日本の立場を説明し、薛剣駐大阪総領事の不適切な発信について強く抗議した。木原官房長官は台湾問題については「対話による平和的解決を期待するというのが我が国の一貫した立場だ」と強調。高市総理大臣の発言に反発し、「汚い首を切る」などとSNSに投稿した中国の駐大阪総領事に国外退去を求めるかについては「中国側に引き続き適切な対応を強く求める」と述べるにとどめた。

政府 クマ対策パッケージ 自衛隊・警察OBに協力要請

政府が取りまとめたクマ被害対策パッケージでは緊急的な対応として、新たに自衛隊・警察OBに狩猟免許の取得を促す等の協力を要請する。中期的な取り組みではクマの個体数の削減や人の生活圏からの排除に向けた指針を改定するとしている。政府はガバメントハンターの人件費のほか、箱わなやクマスプレー等の資材の購入を支援する。

キーワード
クマ北海道猟友会 余市支部木原稔東成瀬村(秋田)盛岡市(岩手)自衛隊
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価
NEWSドリル
大谷翔平 満票でMVP 快挙 3年連続4度目

日本時間きょう午前9時半ごろ、メジャーのMVPが発表され、ドジャース・大谷翔平が3年連続4度目の栄冠を掴んだ。大谷は「ワールドシリーズで勝ったのが1番素晴らしい出来事だったと思うし、最後の締めくくりとしてMVPが取れたのは大きなことなので、すべての人に感謝している」と話した。二刀流を復活させ、大車輪の活躍をした大谷は今シーズンも数々の記録を塗り替えて見せた。

キーワード
ドン・マッティングリーロサンゼルス・ドジャース大谷翔平第121回ワールドシリーズ
(番組宣伝)
ザワつく!路線バスで寄り道の旅

「ザワつく!路線バスで寄り道の旅」の番組宣伝。

NEWSドリル
大谷翔平 満票でMVP 快挙 3年連続4度目

ドジャースを球団史上初のワールドシリーズ連覇に導いた大谷翔平は公私ともに充実した1年となった。ドジャースは東京で開幕を迎え連勝でスタートを切ると、4月20日に娘の誕生をSNSで報告。その後、パパ1号となる祝砲を打ち上げた。6月には663日ぶりに登板。バッティングも絶好調でホームラン量産体制に突入。8月には749日ぶりの勝利投手となり、二刀流で完全復活を果たした。最終的には自己最多のホームラン55本、投手として62奪三振という史上初の50-50を達成。MVP選出決定の瞬間、隣には去年に続き真美子夫人とデコピンの姿があった。日本時間午前9時半ごろ、大谷が3年連続4度目、満票でMVPに輝いた。発表を聞いた瞬間、大谷は真美子夫人とデコピンを抱き寄せ、家族で喜びを分かち合った。大谷は「非常に光栄だし、ソト選手、シュワバー選手と競い合えたのがよかった」などと話した。大谷の偉業の数々を元メジャーリーガーが生解説。

キーワード
カイル・シュワーバードン・マッティングリーフアン・ソトロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)ロジャース・センター大谷真美子大谷翔平東京ドーム東京都第121回ワールドシリーズ
大谷翔平 満票MVP LAの盛り上がりは?

大谷翔平の満票MVP獲得についてロサンゼルス・リトルトーキョーから中継で伝えた。LAタイムズは二刀流の復活がチームのワールドシリーズ連覇の原動力になり、そのうえで文句無しの満票MVPで、来年はシーズン頭から二刀流でプレーするため来年もMVP最有力と報じている。ジ・アスレチックは大谷の二刀流を適切に褒め称えることは非常に難しいとMVPについて疑義を申し立てている。あまりにも大谷がすごすぎて比較できるライバルが少なくなってきていると報じており、アメリカメディアも二刀流についてお手上げという感じすらある。巨大壁画を描いたロバートさんは「来年はワールドシリーズでもMVPを取ってほしい。ピッチャーとしてサイ・ヤング賞を大谷選手と山本投手で争ってほしい」と話していた。

キーワード
サイ・ヤング賞ジ・アスレチックリトルトーキョー(アメリカ)ロサンゼルス・タイムズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸第121回ワールドシリーズ
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.